所在地 |
〒165-8906 東京都中野区江古田3-15-2 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者600.0名/日 | 入院患者285.0名/日 | 救急車搬送患者10.0名/日 | 救急外来患者20.0名/日 | 心肺停止状態 搬送患者-名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
南東北グループ |
---|---|
病院長 |
渡邉 貞義
出身大学:藤田医科大学
|
所在地 |
〒165-8906 東京都中野区江古田3-15-2 大きな地図を見る |
TEL |
TEL: 03-3387-5421 |
病院ホームページ |
http://www.tokyo-hospital.com/![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
MRI(磁気共鳴画像診断装置)3台 (1.5テスラ(2台)・3.0テスラ(1台) )CT 3台 (64列CT)一般撮影装置 6台(一般用3台・ポータブル3台)血管撮影装置 4台 乳房撮影装置 1台 MSG 100B PET-CT 2台 SPECT 1台 |
学会認定・修練施設等 |
東京都 脳卒中急性期医療機関認定病院 厚生労働省 臨床研修制度基幹型認定病院 日本外科学会外科専門医制度修練関連施設 日本脳神経外科学会認定専門医訓練施設 日本整形外科学会専門医制度研修認定病院 日本麻酔科学会麻酔科研修認定病院 日本リハビリテーション医学会認定研修施設 |
病院の特徴 |
当院は、平成22年4月の開院以来、診療体制の充実に努めて参りました。医師・看護師が増員され、当時にできていなかった診療科目も充実してきております。 当院は更なる診療体制の充実と地域医療の中核的存在として地域の皆様に愛される医療機関を目指しております。 私たち職員は「すべては患者さんのために」という院是をモットーとし、昼夜に関わらず地域の皆様の健康維持のために、より良い安心していただける医療を提供できるよう日々努力しております。特に、脳神経外科・整形外科領域の急性期医療には力を注いでおり、徐々に信頼を得つつあると自負しています。また、当院は急性期医療だけではなく、多くの専門医師・職員による集中的な回復期リハビリテーションも行っています。そのほかにも、当院では介護におけるリハビリにも力を入れており、通所リハビリや訪問リハビリなど介護保険でのサービスも行っております。 隣接する当院の関連グループ施設「東京総合保健福祉センター 江古田の森」とより一層連携を深め、中野区・練馬区・新宿区・杉並区さらに広い地域の皆様によりよい医療・介護・福祉サービスを提供して参ります。 |
関連大学 |
昭和大学, 東京慈恵会医科大学, 日本医科大学, 日本大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
脳神経外科 | 0床 | 9.0名 | 2.0名 | 45.6名/日 | 79.4名/日 |
整形外科 | 0床 | 3.0名 | 1.0名 | 48.6名/日 | 44.1名/日 |
形成外科 | 0床 | 3.0名 | -名 | 10.4名/日 | 3.8名/日 |
外科 | 0床 | 2.0名 | -名 | 8.1名/日 | 9.4名/日 |
総合内科 | 0床 | 4.0名 | 1.0名 | 48.5名/日 | 29.3名/日 |
消化器内科 | 0床 | 2.0名 | 1.0名 | 15.8名/日 | 10.0名/日 |
循環器内科 | 0床 | 5.0名 | -名 | 17.3名/日 | 1.5名/日 |
リハビリテーション科 | 0床 | 3.0名 | -名 | 2.8名/日 | 55.7名/日 |
婦人科 | 0床 | 1.0名 | 1.0名 | 3.0名/日 | -名/日 |
小児科 | 0床 | -名 | -名 | 3.1名/日 | -名/日 |
麻酔科 | 0床 | 4.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
放射線科 | 0床 | 2.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
皮膚科 | 0床 | 1.0名 | 1.0名 | 28.7名/日 | -名/日 |
泌尿器科 | 0床 | 2.0名 | 1.0名 | 10.1名/日 | 2.1名/日 |
眼科 | 0床 | 1.0名 | -名 | 34.3名/日 | 2.2名/日 |
耳鼻咽喉科 | 0床 | 1.0名 | -名 | 13.6名/日 | -名/日 |
この病院の見学体験記
-
投稿日2020/03/11
体験内容 初期研修見学
診療科外科, 形成外科, 脳神経外科
脳外科、整形外科、外科など外科系診療科が非常に充実しているため、外科系志望者に向いている。整形外科を選択すると執刀医もかなりの数を経験できる。 …この見学体験記を読む -
投稿日2019/10/30
体験内容 初期研修見学
診療科心臓血管外科, 脳神経外科
脳外科が強い病院なので、将来、脳外科に進みたい人にはいいと思います。また、研修医も少なく、手技を多くやらせてもらえると思います。 …この見学体験記を読む -
投稿日2018/11/21
体験内容 初期研修見学
診療科脳神経外科
都会に近い病院であまりバタバタせず自分の勉強もしっかりしたい人むけでしょうか。でも脳外科や心臓血管外科は症例も豊富で、ここら辺に …この見学体験記を読む -
投稿日2016/03/02
体験内容 初期研修見学試験
診療科消化器内科
この病院の最大の特徴は研修2年目が完全に自由選択であること。個人的にはこれはかなりのメリットだと考えており、自由選択で選択期間中全て …この見学体験記を読む -
投稿日2015/09/24
体験内容 初期研修見学
診療科内科
新しい施設であり、研修制度も徐々に充実してきており、働きやすそうな病院であった。都内にありながら、給料も良く自由時間を確保できるので …この見学体験記を読む


ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

