1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会千里病院 病院基本情報
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会千里病院

市中病院

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会千里病院

おおさかふさいせいかいせんりびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/03/04

所在地

〒565-0862
大阪府吹田市津雲台1-1-6大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

3次救急

327床

85名

外来患者

466名/日

入院患者

241名/日

救急車
搬送患者

13名/日

救急外来患者

6名/日

心肺停止状態
搬送患者

335名/年

救急指定病床数医師数

3次救急

327床

85名

平均の患者

外来患者

466名/日

入院患者

241名/日

救急車
搬送患者

13名/日

救急外来患者

6名/日

心肺停止状態
搬送患者

335名/年

病院情報詳細

運営団体名
社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会
病院長
中谷 敏
出身大学:大阪大学
所在地
〒565-0862
大阪府吹田市津雲台1-1-6大きな地図を見る
TEL
TEL:06-6871-0121
病院ホームページ
http://www.senri.saiseikai.or.jp
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
MDCT(2台:320列、80列)、MRI(2台:1.5テスラ)、RI、血管造影(3台)、手術室(7室)、内視鏡室(4室)、ESWL、ダヴィンチ、ドクターカーなど。
学会認定・修練施設等
【診療認定】
・地域医療支援病院
・災害拠点病院
・厚生労働省指定臨床研修病院
・臨床研修病院
・大阪府がん診療拠点病院
・大阪府肝炎専門医療機関
・保険医療機関
・生活保護法指定医療機関
・労災指定医療機関
・被爆者一般疾病指定医療機関
・結核予防法指定医療機関
・公害医療
・特定疾患
・小児慢性特定疾患
・母体保護法指定医療機関
・指定自立支援医療機関
【学会認定】
・ 日本内科学会認定医制度教育関連病院
・日本消化器病学会認定施設
・日本消化器内視鏡学会指導施設
・日本肝臓学会認定施設
・日本消化管学会胃腸科指導施設
・日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
・日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
・日本心血管インターベンション治療学会研修施設
・日本脈管学会認定研修指定施設
・日本高血圧学会専門医認定施設
・日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
・日本呼吸器学会認定施設
・日本リウマチ学会教育施設
・日本糖尿病学会認定教育施設
・日本小児科学会小児科専門医研修施設
・日本外科学会外科専門医制度修練施設
・日本消化器外科学会専門医修練施設
・日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設
・日本臨床栄養代謝学会・NST稼動施設
・日本栄養療法推進協議会認定NST稼動施設
・日本大腸肛門病学会認定施設
・日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ストーマ認定施設
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
・エキスパンダー実施施設
・日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
・インプラント実施施設
・日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ検診施設
・日本がん治療認定医機構認定研修施設
・日本整形外科学会専門医制度研修施設
・日本脊椎脊髄病学会 椎間板酵素注入療法実施可能施設
・日本泌尿器科学会基幹教育施設
・日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
・日本産科婦人科学会指定専門医研修連携施設
・日本口腔外科学会認定研修施設
・日本麻酔科学会麻酔科認定病院
・日本医学放射線学会認定放射線科専門医修練機関
・日本臨床細胞学会認定施設
・日本病理学会研修登録施設
・日本救急医学会指導医指定施設
・日本集中治療医学会専門医研修施設
・日本外傷学会外傷専門医研修施設
・日本急性血液浄化学会認定指定施設
病院の特徴
当院は、緑に囲まれ、街との調和が取れた阪急南千里駅前に位置する急性期病院である。病院の理念として「心のこもったチーム医療を行う。」を掲げ、中規模病院ながら、1~3次救急まで対応している病院である。研修期間中は、高度な救急医療の経験だけでなく、幅広い症例や検査、処置や手術症例数も十分にあり、数多くの症例を経験できる。また、研修医の教育担当部署として初期臨床研修センターを設置し、指導医および事務員を配置。研修医の基本的臨床能力を磨くためのカリキュラム構築に注力している。また、初期臨床研修カリキュラムのサポートだけでなく、どんな些細なことでも相談するように、常日ごろから声掛けを行い、研修全体のサポートも行っている。研修医から出された意見は、柔軟に対応し、研修内容を充実させるように常に努めている。
関連大学
三重大学, 大阪大学, 大阪市立大学

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
消化器内科28床6名2名37名/日20名/日
循環器内科32床4名5名56名/日33名/日
呼吸器内科23床3名3名33名/日19名/日
免疫内科8床2名1名16名/日5名/日
糖尿病内科6床2名1名21名/日5名/日
消化器外科29床4名4名34名/日23名/日
乳腺外科6床3名1名30名/日5名/日
整形外科34床9名2名71名/日30名/日
婦人科10床2名1名29名/日8名/日
泌尿器科12床3名2名39名/日10名/日
放射線科0床1名0名0名/日0名/日
病理0床1名1名0名/日0名/日
救急科38床8名6名18名/日41名/日
総合診療5床3名3名2名/日4名/日
麻酔科0床10名2名0名/日0名/日
脳神経外科20床4名1名10名/日21名/日
小児科0床1名1名11名/日0名/日
呼吸器外科3床1名0名2名/日2名/日

消化器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
28床6名2名37名/日20名/日

循環器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
32床4名5名56名/日33名/日

呼吸器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
23床3名3名33名/日19名/日

免疫内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
8床2名1名16名/日5名/日

糖尿病内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
6床2名1名21名/日5名/日

消化器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
29床4名4名34名/日23名/日

乳腺外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
6床3名1名30名/日5名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
34床9名2名71名/日30名/日

婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
10床2名1名29名/日8名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
12床3名2名39名/日10名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床1名0名0名/日0名/日

病理

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床1名1名0名/日0名/日

救急科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
38床8名6名18名/日41名/日

総合診療

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
5床3名3名2名/日4名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床10名2名0名/日0名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
20床4名1名10名/日21名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床1名1名11名/日0名/日

呼吸器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
3床1名0名2名/日2名/日

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら