市中病院
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院
そうごうびょういん せいれいみかたはらびょういん
4名
卒後3年次(月給/年収)
月給 400,280円/年収 6,604,620円
卒後4年次(月給/年収)
月給 490,935円/年収 7,870,500円
卒後5年次(月給/年収)
月給 588,010円/年収 9,200,460円
(当直)1~4回/月、その他日直・半直あり
随時(土日祝を除く)
見学については応募連絡先へお問合せ下さい。
2人
日本専門医機構のスケジュールに準じます。
日本専門医機構ホームページ登録より専攻医登録の後エントリーして下さい。
日本専門医機構スケジュールに準じます。
聖隷三方原病院総合診療専門研修プログラムの特徴は静岡県下最大の病床数を有する基幹施設である聖隷三方原病院を中心とし、静岡県中東遠、西部医療圏にある連携施設群で構成されたプログラムです。基幹施設は、静岡県西部医療圏の高度急性期病院であり、ドクターヘリの運航実施施設、高度救命救急センターといった救急診療を展開しています。一方では日本最初のホスピス病棟を始めとして、結核病棟、精神科病棟なども有し、慢性期や終末期の診療へも力を注いでいます。また、連携施設には、地域の中核である医療機関や、へき地医療、在宅医療を担う医療機関に参加していただいており、充実した研修になると自負しております。
また専攻医の希望により、基幹施設では関連する診療科として、外科、整形外科、産婦人科、精神科、ホスピス科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科等での研修も選択可能にするなど、将来の医師像を様々に描けるような選択枝を揃えています。
静岡県、ひいては日本全体の各地域においても、総合病院の中の総合診療、地域の中の診療所や在宅医療における総合診療、いずれの道に進んでも、地域を見つめられる眼差しをもった総合診療専門医になるその第一歩を、当研修プログラムから始めてみませんか。
2年目の先生に付いて行っていましたが、1年間でこんなにも色々なことができるようになるのか、と驚きました。 少し忙しい方ではありそうですが、研修医に経験を積ませてくれる病院なので、ここで初期研修をす …続きを読む
将来の進路が決まってない方におすすめです。選択期間が8ヶ月もあり、幅広い診療科が揃っているため柔軟に研修プログラムを組んでいただけます。また、2年次に救急科を選択するとOJTとしてドクターヘリに搭乗 …続きを読む
診療科が多岐に渡る点も良いと思いますが、この病院としてはホスピス科があるため、急性期から慢性期の患者さんとの関わりを初期研修医から幅広く受けることができる点が良いと思います。また精神科も病床数が非常 …続きを読む
(よく対比される)聖隷浜松病院に比べ忙しくはないく、そこまでアカデミックでない感じがする。しかし、研修医が当直で第一線に立つことからそこそこハイポである。なのでそこそこハイポであるが、雰囲気重視の人 …続きを読む
救急は小児のファーストタッチも研修医が行い、また1次~3次まで断らないため、救急でたくさんの症例を経験したい人には良い病院です。2年次に救急科を選択するとドクターヘリに搭乗できるそうです。他には精神 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。