1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院 聖隷三方原病院精神科専門研修プログラム
社会福祉法人 聖隷福祉事業団  総合病院 聖隷三方原病院

市中病院

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院

そうごうびょういん せいれいみかたはらびょういん

聖隷三方原病院精神科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/07/22

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    4名

  • 在籍研修医数(2022年度時点)

    2名

    卒後3年次 0名

    卒後4年次 1名

    卒後5年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 400,280円/年収 6,604,620円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 490,935円/年収 7,870,500円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 5,888,010円/年収 9,200,460円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    (当直)1~4回/月、その他日直・半直・宅直あり

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時(土日祝を除く)

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    日本専門医機構のスケジュールに準じます。

  • 試験日程

    日本専門医機構スケジュールに準じます。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科精神科
基幹施設/連携施設
基幹施設

基幹施設: 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院
連携施設
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院、浜松医科大学医学部附属病院
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る
症例数
症例数を見る

この研修プログラムの特徴

聖隷三方原病院は浜松市北西部に位置し940床と県下最大の病床を有する大規模な総合病院である。昭和17年に設立された聖隷保養農園附属病院を前身としており、およそ70年の歴史がある。高度救命救急センターやドクターヘリを有し急性期医療を中心に浜松市の北西部の中核病院として地域医療を支えている。また地域がん診療連携拠点病院として浜松市を中心とした地域のがん治療でも中心的な役割を果たしている。さらに院内には重症心身障害児施設、精神科病棟、結核病棟、リハビリテーション病棟などの部門があり、聖隷グループ内には救護施設、障害者支援施設、就労支援施設、生活訓練事業所、訪問看護ステーション、地域包括支援センターなど多くの社会資源を有し、多様な面で地域貢献を行っている。
基幹施設となる当院精神科は、精神科救急入院料認可病棟 44 床、精神科一般病棟 60 床の2病棟計104床を有している。すべて閉鎖病棟であり、保護室4床、個室36床、身体合併症ユニット12床が利用できる。静岡県西部の精神科常時対応型施設として主に浜松市と湖西市を中心とした地域の精神科急性期治療を担っている。また静岡県精神科救急身体合併症事業対応施設でもあり、静岡県内で発生した精神疾患的にも身体疾患的にも入院対応する必要がある患者の治療を、院内身体科の協力を得ながらおこなっている。また浜松市から指定された基幹型の認知症疾患医療センターと、精神科リハビリテーション部門である大規模デイケアを運営している。さらに浜松市北部地域を中心とした精神科診療所、訪問看護ステーション、相談支援事業所との連携を積極的におこなっている。これら院内の各部門および医療機関等との連携により当院精神科で経験のできる症例は数・種類共に非常に豊富であり精神科専攻医として充分な臨床経験を積むことができるものと考える。
当院では精神科一般臨床、精神科救急、精神・身体合併症、コンサルテーション・リエゾン、緩和医療、認知症、地域精神医療の領域について研修可能である。専攻医は外来及び入院患者の主治医となり、指導医の指導を受けながら、看護、心理、PSW、リハビリテーション各部門と連携をし、各種精神疾患に対して適切な診断と治療を提供する訓練を受ける。患者個人の背景を深く理解するために、患者の生活史や現病歴など包括的な情報を面接にて聴取することに加え、必要に応じて生物学的検査・心理検査を行い、適切な精神医学的診断および評価を行ったうえで、薬物療法、精神療法、心理教育、環境調整などを組み合わせて最善の治療を提供できる臨床能力の獲得を目指すことになる。相談支援事業所や訪問看護ステーション、ケアマネージャーと連携をした社会資源の導入について経験をすることができる。難治性の統合失調症や緊張病、うつ病といった疾患に対して、麻酔科と協力して修正型電気けいれん療法の実践が経験できる。更に治療抵抗性統合失調症に対しては血液内科及び内分泌代謝科と連携したクロザピンによる治療導入と維持療法を行っている。またコンサルテーション・リエゾン医学や腫瘍精神医学についての症例も非常に豊富である。希望者は認知症疾患医療センターでの研修を受けることもできる。これらの研修の過程でほとんどの精神疾患や治療についても基礎的な知識や治療技法を主に臨床現場での実践を通して身につけることが可能である。本専攻プログラムでは3年間の研修中に精神科専門医の取得だけではなく、精神保健指定医取得のための症例も充分に経験が可能である。
当研修プログラムでは浜松医科大学附属病院と聖隷浜松病院を連携施設としている。浜松医科大学は静岡県下唯一の医育機関であり、臨床面では摂食障害の包括的治療、入院森田療法、児童精神科医療など特色のある医療を行っている。また臨床研究面においては自閉スペクトラム症に対するオキシトシンを用いた治療のような先進的な医療が行われている。聖隷浜松病院は750床を有する大規模な総合病院である。精神科病床は有していないが、緩和ケアや周産期など他科との連携に伴う多彩な症例を経験できる。連携施設数は少ないが、いずれも地域の基幹的な病院であり、精神科専門研修として多彩な経験を得ることができる。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

  • その他

    静岡県精神科救急身体合併症事業対応施設のため、精神疾患的にも身体疾患的にも入院対応する必要がある患者の治療を経験出来る

聖隷三方原病院 精神科スケジュール(例)

カンファレンスカンファレンスカンファレンスカンファレンスカンファレンス
午前外来診療初診精神科及び他科病棟診療デイケア
合併症病棟診療
急性期病棟診療当番制で日勤当番制で日勤
午後外来診療初診精神科及び他科病棟診療合併症病棟診療急性期病棟診療当番制で日勤当番制で日勤
夕方全体カンファレンスと症例検討会当番制で当直当番制で当直
 午前午後夕方
カンファレンス外来診療外来診療
カンファレンス初診初診
カンファレンス精神科及び他科病棟診療精神科及び他科病棟診療
カンファレンスデイケア
合併症病棟診療
合併症病棟診療
カンファレンス急性期病棟診療急性期病棟診療全体カンファレンスと症例検討会
当番制で日勤当番制で日勤当番制で当直
当番制で日勤当番制で日勤当番制で当直

研修環境について

責任者
西村 克彦
責任者の出身大学
筑波大学
当科病床数
104床
当科医師数
8.0名
当科平均外来患者数
46.8名/日
当科平均入院患者数
49.0名/日
在籍指導医(2022年度時点)
4名

主な出身大学
筑波大学, 浜松医科大学, 琉球大学

専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 2名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
0名


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名)
主な出身大学
浜松医科大学, 鳥取大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
1名(女性 1名)
主な出身大学
鳥取大学

研修修了後の進路
聖隷三方原病院に継続雇用が可能
関連大学医局
浜松医科大学

留学の可能性
なし

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 400,280円/年収 6,604,620円
卒後4年次(月給/年収)
月給 490,935円/年収 7,870,500円
卒後5年次(月給/年収)
月給 5,888,010円/年収 9,200,460円

賞与:年3回支給(変動あり)
超過勤務手当、宿日直・宅直手当等あり
医師賠償責任保険
加入必須
宿舎・住宅
あり
病院契約住宅(賃貸物件法人借上げ)70,000円上限、または家賃補助 47,000円
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険あり
福利厚生
医療費見舞金、慶弔見舞金、人間ドック補助、食券補助など
学会補助
あり
当直回数
(当直)1~4回/月、その他日直・半直・宅直あり
当直料
21,260円/回

日直料:21,260円/回
半直料:10,630円
宅直料:2,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時(土日祝を除く)

見学については応募連絡先へお問い合わせ下さい。
試験・採用
試験日程
日本専門医機構スケジュールに準じます。
選考方法
面接
採用予定人数
2人

応募関連
応募書類
エントリーシート(履歴書)

応募締切
日本専門医機構のスケジュールに準じます。
応募連絡先
臨床研修センター
TEL:053-439-1381
E-mailmk-kensyu@sis.seirei.or.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら