1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院) 岐阜大学医学部附属病院 19領域の専門医プログラムが選択できます
岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)

大学病院

岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)

ぎふだいがくいがくぶふぞくびょういん

岐阜大学医学部附属病院 19領域の専門医プログラムが選択できます

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/09/01

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時受付。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科その他
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院高山赤十字病院地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター岐阜市民病院岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院総合病院 中津川市民病院朝日大学病院公立学校共済組合 東海中央病院中部国際医療センター総合大雄会病院、岐阜赤十字病院、羽島市民病院、岐北厚生病院、平野総合病院、河村病院、山内ホスピタル、澤田病院、各務原リハビリテーション病、西美濃厚生病院、中濃厚生病院、美濃市立美濃病院、郡上市民病院、関中央病院、下呂温泉病院、豊橋医療センター、

この研修プログラムの特徴

当プログラムの最大の特徴・魅力は,岐阜大学医学部附属病院というアカデミアで豊富な症例と最先端の医療を研修しながら,岐阜県各医療圏・近隣医療圏の地域医療に貢献できることです.大学との「繋がり」を持ちながら,専攻医の段階から積極的に地域医療を学び経験を積むことができます.当プログラムは専攻医のみなさんに,様々な可能性・将来性・選択肢(総合内科専門医,Subspecialty 専門医,中核病院の勤務医,地域のかかりつけ医,医学研究者 etc)を提供します.

URL

https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/origin/cct/senmon/program/senmon.html

研修担当者 連絡先

担当:総務課臨床研修支援係から各プログラム責任者へご案内します。

E-mailsotsugoj@t.gifu-u.ac.jp

TEL058-230-6048担当者に通話する

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

  • 女性医師サポートあり

  • いろんな大学から集まる

  • 産休育休取得者あり

https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/origin/cct/senmon/program/senmon.html

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時受付。

応募連絡先
各専門医プログラムのお問い合わせ先一覧 URL
TEL:https://www.hosp.gifu-u.ac.jp/origin/cct/senmon/program/senmon.html
E-mailsotsugoj@t.gifu-u.ac.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください20件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら