1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院) 岐阜県岐阜大学病理専門研修プログラム
岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)

大学病院

岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)

ぎふだいがくいがくぶふぞくびょういん

岐阜県岐阜大学病理専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/09/10

専門研修・サブスペシャルティ

診察科病理
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
岐阜県総合医療センター/岐阜市民病院/中部国際医療センター/松波総合病院/岐阜赤十字病院/中濃厚生病院/東海中央病院/高山赤十字病院/小牧市民病院/朝日大学病院/多治見市民病院/土岐市立総合病院/名古屋徳州会病院/長良医療センター/岐阜県立下呂温泉病院/岐北厚生病院/総合犬山中央病院/羽島市民病院/西濃厚生病院

この研修プログラムの特徴

岐阜大学医学部附属病院を基幹病院とし、岐阜県総合医療センター、岐阜市民病院、中部国際医療センター、松波総合病院、岐阜赤十字病院、中濃厚生病院、東海中央病院、高山赤十字病院、小牧市民病院、朝日大学病院、多治見市民病院、土岐市立総合病院、名古屋徳州会病院の専門研修連携施設をローテートして、病理専門医資格の取得を目指す。基幹施設と連携施設のローテートで5 つのパターンを基本とし、他の基本領域専門医資格保持者が、病理専門研修を開始する際に限定したパターンを加え、6 つのパターンで病理専門医研修にあたる。

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください20件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら