1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 大阪赤十字病院 【基幹】小児科専門研修プログラム
大阪赤十字病院

市中病院

大阪赤十字病院

おおさかせきじゅうじびょういん

【基幹】小児科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/08/02

病院の早見表はこちら!

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 7,480,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 7,980,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 8,440,000円

    詳細はこちら

採用関連情報

専門研修・サブスペシャルティ

診察科小児科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
大和高田市立病院公益財団法人天理よろづ相談所病院大阪府済生会中津病院、滋賀県立小児医療センター、京都大学医学部附属病院、JCHO大和郡山病院、大阪赤十字病院附属大手前整肢学園(関連)

この研修プログラムの特徴

本プログラムでは、「小児医療の水準向上・進歩発展を図り、小児の健康増進および福祉の充実に寄与する優れた小児科専門医を育成する」ことを目的とし、一定の専門領域に偏ることなく、幅広く研修します。
専攻医は「小児科医は子どもの総合医である」という基本的姿勢に基づいて3年間の研修を行い、「子どもの総合診療医」「育児・健康支援者」「子どもの代弁者」「学識・研究者」「医療のプロフェッショナル」の5つの資質を備えた小児科専門医となることを目指してください。

小児科専門研修では、ベッドサイド研修のみならず、自学自習、カンファレンスでの発表・検討等の研修にも力を入れています。
24時間使用できる図書室やWeb環境に加え、多くの指導医がおり、学習環境が整っています。日ごろの臨床研修の延長として、学会・研究会発表および論文発表の研修・指導を行い、学術的な興味や楽しみを持てる専攻医を育成するよう努めています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

研修環境について

責任者
小児科部長 藤野 寿典(大阪赤十字病院小児科専門研修プログラム統括責任者)
関連大学医局
京都大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 7,480,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 7,980,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 8,440,000円

社会保険
各種社会保険制度
休日・有給
土曜日・日曜日、祝日、12/29~1/3、5/1(創立記念日)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
当院ホームページより申し込み
https://www.osaka-med.jrc.or.jp/recruit/application/

応募連絡先
人事課研修係
TEL:06-6774-5111
E-mailkensyu@osaka-med.jrc.or.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら