1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 大阪赤十字病院 【基幹】小児科専門研修プログラム
大阪赤十字病院

市中病院

大阪赤十字病院

おおさかせきじゅうじびょういん

【基幹】小児科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2020年度時点)

    12名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 8,400,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 9,600,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 9,800,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    週1回

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時受付しております。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科小児科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
JCHO大和郡山病院、(関連)大手前整肢学園

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
小児科33床19名8名60名/日40名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
33床19名8名60名/日40名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

本プログラムでは、「小児医療の水準向上・進歩発展を図り、小児の健康増進および福祉の充実に寄与する優れた小児科専門医を育成する」ことを目的とし、一定の専門領域に偏ることなく、幅広く研修します。
専攻医は「小児科医は子どもの総合医である」という基本的姿勢に基づいて3年間の研修を行い、「子どもの総合診療医」「育児・健康支援者」「子どもの代弁者」「学識・研究者」「医療のプロフェッショナル」の5つの資質を備えた小児科専門医となることを目指してください。

小児科専門研修では、ベッドサイド研修のみならず、自学自習、カンファレンスでの発表・検討等の研修にも力を入れています。
24時間使用できる図書室やWeb環境に加え、多くの指導医がおり、学習環境が整っています。日ごろの臨床研修の延長として、学会・研究会発表および論文発表の研修・指導を行い、学術的な興味や楽しみを持てる専攻医を育成するよう努めています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

モーニング・カンファレンス/チーム回診モーニング・カンファレンス/チーム回診モーニング・カンファレンス/チーム回診周産期カンファレンスモーニング・カンファレンス/チーム回診
午前病棟/新生児回診一般外来病棟病棟病棟
午後総回診/乳児健診専門外来予防接種クリニカルカンファレンス総回診・症例検討会
夕方抄読会/周産期カンファレンス(1/月)小児病棟カンファレンス(1/月)研究報告会ふりかえり(1/月)
 午前午後夕方
モーニング・カンファレンス/チーム回診病棟/新生児回診総回診/乳児健診
モーニング・カンファレンス/チーム回診一般外来専門外来抄読会/周産期カンファレンス(1/月)
モーニング・カンファレンス/チーム回診病棟予防接種小児病棟カンファレンス(1/月)
周産期カンファレンス病棟クリニカルカンファレンス
モーニング・カンファレンス/チーム回診病棟総回診・症例検討会研究報告会ふりかえり(1/月)

土曜日・日曜日:週末日直(2/月)、合同勉強会(年3回)

研修環境について

責任者
プログラム統括責任者 住本 真一
責任者の出身大学
京都大学
当科病床数
33床
当科医師数
19.2名
在籍指導医(2020年度時点)
12名

主な出身大学
東京女子医科大学, 富山大学, 名古屋市立大学, 滋賀医科大学, 京都大学, 近畿大学, 神戸大学, 島根大学

関連大学医局
京都大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 8,400,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 9,600,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 9,800,000円

年額実績平均(諸手当を含む)
※連携施設在職時は、連携先施設の給与規程等に準じる。
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
住居手当:月額上限28,500円まで支給(職員宿舎入居者は除く)
社会保険
各種社会保険制度
学会補助
あり

国内学会は年度ごと5万円を上限として支給。国際学会は演題発表に関して、
院長が認めた場合1年度に1回を限度として10万円を上限に支給。
当直回数
週1回
当直料
1回あたり15,225円~15,830円
休日・有給
土曜日・日曜日、祝日、12/29~1/3、5/1(創立記念日)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時受付しております。
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:なし

見学希望は研修課までご連絡ください。
kensyu-2@osaka-med.jrc.or.jp
試験・採用
選考方法
面接

応募連絡先
業務部人事課研修係
TEL:06-6774-5111
E-mailkensyu@osaka-med.jrc.or.jp

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください17件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら