1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 静岡赤十字病院 静岡赤十字病院 救急科専門研修プログラム【基幹型】
静岡赤十字病院

市中病院

静岡赤十字病院

しずおかせきじゅうじびょういん

静岡赤十字病院 救急科専門研修プログラム【基幹型】

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/01/09

救急科医師一同
H28.12 新病院完成
救命救急センター内
デパート5分圏内の好立地

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    2名

  • 在籍研修医数(2023年度時点)

    1名

    卒後3年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 833,636円/年収 10,655,240円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 772,233円/年収 10,640,057円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 793,995円/年収 10,965,812円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    3回/月

    月3回~5回程度

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    平日随時。ご相談に応じます。

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    毎年10月末(応相談)

  • 試験日程

    毎年10月末を目安に応募を締め切り、適宜面接を行います。
    お問い合わせください。

専門研修・サブスペシャルティ

診察科救急科
基幹施設/連携施設
基幹施設

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
救急科10床4名2名2名/日7名/日

救急科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
10床4名2名2名/日7名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

当院は救命救急センターを併設しており、その中核として救急科が位置付られている。
救急科の後期研修では、初期研修医を指導しながら救急医療全般にわたる研修を行う。

各自の希望に応じて内科系、外科系、診療科、放射線科、検査部における研修も行う。
主として、救命救急センター外来および救急病棟(ICUを含む)で研修を行い、多岐にわたる救急疾患を経験する。
軽症から重症まであらゆる患者の初療、診断、治療、外科的手技を習得し、最終的に救急科専門医取得に必要な症例を経験する。
またプレホスピタルケアや災害医療についても研修を行う。

詳細については、当院ホームページに掲載の静岡赤十字病院救急科専門研修プログラムをご参照ください。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 積極的に手技ができる

  • 指導体制が充実

  • 施設設備が充実

    平成28年12月に改築した新しい病院で、街中に立地しています。

救急科後期研修医 1週間の流れ

勉強会
朝カンファ
病棟回診
勉強会
朝カンファ
病棟回診
勉強会
朝カンファ
病棟回診
勉強会
朝カンファ
病棟回診
勉強会
朝カンファ
病棟回診
オンコール体制オンコール体制
午前救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
オンコール体制オンコール体制
午後救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
オンコール体制オンコール体制
夕方反省会反省会反省会
第2院内BLS
反省会反省会オンコール体制オンコール体制
 午前午後夕方
勉強会
朝カンファ
病棟回診
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
反省会
勉強会
朝カンファ
病棟回診
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
反省会
勉強会
朝カンファ
病棟回診
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
反省会
第2院内BLS
勉強会
朝カンファ
病棟回診
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
反省会
勉強会
朝カンファ
病棟回診
救急外来業務
病棟での入院業務
救急外来業務
病棟での入院業務
反省会
オンコール体制オンコール体制オンコール体制オンコール体制
オンコール体制オンコール体制オンコール体制オンコール体制

勉強会:教科書や文献から1テーマ、その日の担当医が読む。
朝カンファ:救急科入院患者に関するカンファ。
回診:病棟入院中の救急科患者を回診する。場合により他科患者もフォロー。
外来業務:救急外来にて初療を行う。
入院業務:病棟で救急科患者の入院管理を行う。
反省会:救急外来の症例を全員でレヴューし、反省点を話し合う。
救急科レクチャー:空いた時間に小講義または実習を行う。
抄読会:初期研修医とペアを組み、英文論文を抄読する(月1回)。
院内BLS講習会:毎月第2水曜日、インストラクターとして参加する。
※ 休日は日・当直業務がなければ、休暇となる。
※ 当直業務翌日は基本的に休暇となる。

研修環境について

責任者
救命救急センター長 兼 救急科部長 中田託郎
責任者の出身大学
浜松医科大学
当科病床数
10床
当科医師数
4.0名
当科平均外来患者数
1.8名/日
当科平均入院患者数
7.0名/日
在籍指導医(2022年度時点)
2名

主な出身大学
浜松医科大学, 山口大学

専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 1名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名)
主な出身大学
浜松医科大学

カンファレンスについて
抄読会(1回/月)、院内BLS講習会(1回/月)、院内ICLS講習会(1~3回/年)
研修修了後の進路
当院救急科スタッフ、大学など関連病院への勤務や大学院進学、海外留学、希望により他科へ転科し各科専門医の修得
関連施設
東京女子医科大学救命救急センター・救急医学講座、静岡済生会病院、浜松医科大学
関連大学医局
東京女子医科大学, 浜松医科大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 833,636円/年収 10,655,240円
卒後4年次(月給/年収)
月給 772,233円/年収 10,640,057円
卒後5年次(月給/年収)
月給 793,995円/年収 10,965,812円

期末勤勉手当4.06ヶ月を含む、当直回数等により変動あり
医師賠償責任保険
個人加入
宿舎・住宅
あり
住宅補助 28,500円/月
住宅手当あり
社会保険
健康保険、厚生年金、日赤厚生年金基金
福利厚生
会員制リゾートホテル、フィットネスクラブ等
学会補助
あり

当院名義で演者として参加する場合は旅費・参加費の補助あり 聴衆としての参加は年1回
当直回数
3回/月

月3回~5回程度
当直料
約37,000円~45,000円 当番日等により異なる
休日・有給
年間24日(夏休み3日を含む)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
平日随時。ご相談に応じます。
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:あり

平日でしたらいつでも可能です。当直のご見学など、ご希望に応じて調整いたします。
上限を3万円として交通費の助成も行っております。お気軽にお問い合わせください。
試験・採用
試験日程
毎年10月末を目安に応募を締め切り、適宜面接を行います。
お問い合わせください。
選考方法
面接
採用予定人数
2人

採用予定:2名
昨年度の受験者数
1名
応募関連
応募書類
後期臨床研修申込書、初期臨床研修修了見込証明書、健康診断書、医師免許証写

応募締切
毎年10月末(応相談)
応募連絡先
総務企画課 教育研修推進係 荻原
TEL:054-254-4311
E-mailkensyu@shizuoka-med.jrc.or.jp

研修医の方へメッセージ

指導医よりメッセージ

  • 救命救急センター長 兼 救急科部長中田 託郎
  • 出身大学:浜松医科大学

当院は救命救急センターを併設しており、病院全体で救急に取り組んでおります。
院内各科との連携は良く、救急科だけではなく、各自の進路希望に応じてフレキシブルに研修プランの作成が可能です。
地域救急医療の向上のため一緒に頑張りましょう。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください9件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら