市中病院
神鋼記念病院
しんこうきねんびょういん
市中病院
しんこうきねんびょういん
〒651-0072
兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-47大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 333床 | ![]() 103名 | 外来患者 909名/日 | 入院患者 278名/日 | 救急車 8名/日 | 救急外来患者 20名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 333床 | ![]() 103名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 909名/日 | 入院患者 278名/日 | 救急車 8名/日 | 救急外来患者 20名/日 | 心肺停止状態 - 名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
総合内科 | 20床 | 16名 | 0名 | 22名/日 | 27名/日 |
血液内科 | 28床 | 3名 | 3名 | 25名/日 | 20名/日 |
腫瘍内科 | 3床 | 1名 | 1名 | 21名/日 | 2名/日 |
糖尿病代謝内科 | 8床 | 2名 | 0名 | 39名/日 | 3名/日 |
呼吸器内科 | 37床 | 7名 | 3名 | 79名/日 | 42名/日 |
消化器内科 | 30床 | 8名 | 1名 | 72名/日 | 34名/日 |
循環器内科 | 24床 | 6名 | 3名 | 54名/日 | 27名/日 |
膠原病リウマチ科 | 12床 | 6名 | 1名 | 59名/日 | 12名/日 |
消化器外科 | 42床 | 11名 | 2名 | 37名/日 | 29名/日 |
脳神経内科 | 9床 | 3名 | 1名 | 31名/日 | 13名/日 |
乳腺科 | 8床 | 9名 | 1名 | 99名/日 | 13名/日 |
泌尿器科 | 25床 | 5名 | 0名 | 51名/日 | 14名/日 |
脳神経外科 | 25床 | 9名 | 1名 | 28名/日 | 25名/日 |
整形外科 | 26床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 23名/日 |
呼吸器外科 | 12床 | 2名 | 1名 | 12名/日 | 6名/日 |
形成外科 | 8床 | 3名 | 1名 | 23名/日 | 7名/日 |
皮膚科 | 0床 | 2名 | 0名 | 38名/日 | 1名/日 |
耳鼻咽喉科 | 4床 | 1名 | 0名 | 14名/日 | 3名/日 |
婦人腫瘍科 | 5床 | 0名 | 0名 | 21名/日 | 0名/日 |
眼科 | 1床 | 1名 | 0名 | 35名/日 | 2名/日 |
麻酔科 | 0床 | 8名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
放射線治療科 | 0床 | 1名 | 0名 | 30名/日 | 0名/日 |
放射線診断科 | 0床 | 4名 | 0名 | 12名/日 | 0名/日 |
感染症科 | 0床 | 1名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
病理診断科 | 0床 | 3名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
精神科 | 0床 | 1名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 16名 | 0名 | 22名/日 | 27名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
28床 | 3名 | 3名 | 25名/日 | 20名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
3床 | 1名 | 1名 | 21名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
8床 | 2名 | 0名 | 39名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
37床 | 7名 | 3名 | 79名/日 | 42名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 8名 | 1名 | 72名/日 | 34名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
24床 | 6名 | 3名 | 54名/日 | 27名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
12床 | 6名 | 1名 | 59名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
42床 | 11名 | 2名 | 37名/日 | 29名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
9床 | 3名 | 1名 | 31名/日 | 13名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
8床 | 9名 | 1名 | 99名/日 | 13名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
25床 | 5名 | 0名 | 51名/日 | 14名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
25床 | 9名 | 1名 | 28名/日 | 25名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
26床 | 5名 | 1名 | 39名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
12床 | 2名 | 1名 | 12名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
8床 | 3名 | 1名 | 23名/日 | 7名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 0名 | 38名/日 | 1名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
4床 | 1名 | 0名 | 14名/日 | 3名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 0名 | 0名 | 21名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
1床 | 1名 | 0名 | 35名/日 | 2名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 8名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 0名 | 30名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 4名 | 0名 | 12名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 3名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | 8名/日 | 0名/日 |
※指導医欄は、レジナビ掲載科の指導医数
初期研修の特徴として、年間を通して救急対応を学ぶことができる。研修医として、救急対応を通して総合診察能力を日々向上させる上で非常に大切である。また、市中病院でありながら非常に幅広い内科の診療科を備え …続きを読む
駅から近く、アクセスが良い。内科は腎臓内科を除きすべての科がそろっており、内科系を考えている学生には適している。研修医室は独立してある。ハイポよりらしい。以前は当直が月4~5回だったが、働き方改革で …続きを読む
乳腺外科が非常に有名な病院なので、乳腺外科を含めた外科系志望の方には向いていると思います。一方で産婦人科は他院で研修を行うみたいなので、産婦人科志望の方には向いていないと思われます。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。