所在地 |
〒378-0012 群馬県沼田市沼須町910番地1 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者692.0名/日 | 入院患者239.0名/日 | 救急車搬送患者6.0名/日 | 救急外来患者24.0名/日 | 心肺停止状態 搬送患者62.0名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
利根保健生活協同組合 |
---|---|
病院長 |
大塚 隆幸
出身大学:富山医科薬科大学
|
所在地 |
〒378-0012 群馬県沼田市沼須町910番地1 大きな地図を見る |
TEL |
TEL: 0278-22-4321 |
病院ホームページ |
http://www.tonehoken.or.jp/![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
内視鏡、血管連続撮影、マルチスライスCT、MRI、骨塩定量、マンモ、透析、マイクロサージャリー、LDR、BCR、HCU |
学会認定・修練施設等 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本呼吸器学会認定施設、日本消化器病学会関連施設、日本腎臓学会研修施設、日本透析医学会教育関連施設、日本人間ドック学会人間ドック健診専門医制度研修施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本外科学会外科専門医制度関連施設、日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設関連施設、日本消化管学会胃腸科暫定指導施設、日本食道学会全国登録認定施設、日本乳癌学会関連施設、日本呼吸器内視鏡学会関連認定施設、日本感染症学会連携研修施設、日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設、日本整形外科学会専門医研修施設、日本脳神経外科学会専門医認定指定訓練場所、日本皮膚科学会認定専門医研修施設、日本眼科学会専門医制度研修施設、日本病理学会研修認定施設B、日本臨床細胞学会認定施設、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、日本病院総合診療医学会認定施設、日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設、日本静脈経腸栄養学会実地修練認定教育施設、日本栄養療法推進協議会(JCNT)協議会認定NST稼働施設 、日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療後期研修プログラムVer.2 |
病院の特徴 |
2015年9月に新築移転した当院は、その前身である利根中央診療所開設以来60余年、群馬県北部農山村地域の医療の改善、向上に努力してきており、「一人は万人のために、万人は一人のために」を合言葉に「草の根の地域医療」を生協組合員とともに全職員で実践してきた。現在、利根郡及び沼田市9万人の医療圏中、最大規模の病院として県の「災害拠点病院」の指定を受け、救急医療の中核を担っている(管内の救急車の40%の搬入率、2次救急かつ一部は3次まで)。また院内に精神科デイケアを設置している。医科診療所2ヵ所、歯科診療所3ヵ所、在宅総合センター(50床の介護老人保健施設、訪問看護ステーション、ホームヘルパーステーション、居宅介護支援事業所)と総合的な医療と福祉に対応している。同院は、山紫水明の沼田台地の中央に位置し、そこに住む人々は素朴で人情味にあふれている。同院では、そのような人々の健康を守ろうとの使命感にあふれる医療人の到来を待望している。 |
関連大学 |
群馬大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
総合診療 | -床 | 14.0名 | 7.0名 | 76.0名/日 | 51.0名/日 |
内科 | -床 | -名 | -名 | 163.0名/日 | 54.0名/日 |
呼吸器内科 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
循環器内科 | -床 | 2.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
消化器内科 | -床 | 2.0名 | 2.0名 | -名/日 | -名/日 |
血液内科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
糖尿病内科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
内分泌・代謝科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
腎臓内科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
人工透析内科 | -床 | -名 | -名 | 33.0名/日 | -名/日 |
外科 | -床 | 5.0名 | 3.0名 | 44.0名/日 | 28.0名/日 |
呼吸器外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
消化器外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
乳腺外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
肛門外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
腫瘍外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
胸部外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
内視鏡外科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
整形外科 | -床 | 5.0名 | 2.0名 | 97.0名/日 | 41.0名/日 |
脳神経外科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 14.0名/日 | 8.0名/日 |
精神科 | -床 | -名 | -名 | 39.0名/日 | -名/日 |
皮膚科 | -床 | -名 | -名 | 19.0名/日 | -名/日 |
アレルギー・リウマチ科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
小児科 | -床 | 3.0名 | 1.0名 | 67.0名/日 | 7.0名/日 |
耳鼻咽喉科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
泌尿器科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
産婦人科 | -床 | 4.0名 | 2.0名 | 49.0名/日 | 12.0名/日 |
眼科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 41.0名/日 | 1.0名/日 |
救急科 | -床 | -名 | -名 | -名/日 | -名/日 |
放射線科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 2.0名/日 | -名/日 |
病理 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |
麻酔科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | 1.0名/日 | -名/日 |
リハビリテーション科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | 33.0名/日 |
この病院の見学体験記
-
投稿日2018/06/13
体験内容 初期研修見学
診療科外科, その他
地元完結型で地域に密着した医療を展開されている病院であり、急性期から慢性期、小児から高齢まで幅広く診療を行っている。 …この見学体験記を読む -
投稿日2018/04/04
体験内容 初期研修見学
診療科総合診療科(家庭医)
基本的な手技は学生でもやらせてくれる。自分がやったのは採血、ルート、血ガス、血培、ジキタール等。下手な都内の病院の研修医よりも数をこなしているかも。 …この見学体験記を読む -
投稿日2017/11/08
体験内容 初期研修見学
診療科総合診療科(家庭医)
広い医療圏の医療を担っているので様々な疾患の患者さんが入院・来院する為、幅広い分野の疾患を …この見学体験記を読む -
投稿日2017/01/05
体験内容 初期研修見学
診療科総合診療科(家庭医)
手技をきっちり身に着けたい人・地域と密に関わっていきたい人・研修医の人数が少ないところを希望する人・新しくきれいな施設で働きたい人 …この見学体験記を読む -
投稿日2016/09/21
体験内容 見学ポリクリ
診療科総合診療科(家庭医)
幅広い症例を診たい人におすすめの病院です。特に今回実習した総合診療科では本当に様々な症状の患者さんが来院されます。そういった患者さんに対して、幅広い知識を駆使して診断を行い、 …この見学体験記を読む -
投稿日2016/04/20
体験内容 ポリクリ
診療科救急救命科, 総合診療科(家庭医)
診療科の垣根を超えて、総合診療科で幅広く学びたい人にオススメ。腹痛、めまい、胸痛、発疹、発熱etc…とにかくいろいろな症状の患者さんが来るので、 …この見学体験記を読む


ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

