1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 国立病院機構 水戸医療センター 水戸医療センター初期研修プログラム
国立病院機構 水戸医療センター

市中病院

国立病院機構 水戸医療センター

こくりつびょういんきこう みといりょうせんたー

水戸医療センター初期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/01/17

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    42名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    14名

    卒後1年次 9名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 338,640円/年収 5,500,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 392,848円/年収 6,100,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    約2-4回/月
    ※3人1組のチーム。
     各科オンコールがバックアップします。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    平日随時実施

    当直・救急見学:あり

    希望者は当院ホームページから問い合わせください。
    お申込みはこちら↓
    http://www.hosp.go.jp/~mito-mc/doctor/igakusei.html

  • 採用予定人数

    9名

  • 試験日程

    応募者に随時連絡

この研修プログラムの特徴

将来の専門性にかかわらず、日常生活で頻繁に遭遇する疾患や病態に適切に対応できるようにするため、診療科毎の垣根がない総合診療施設としての機能を活用して、社会の枠組みの中で医療に携わるチームの一員としての見識を持ち、患者の多様なニーズに対して全人的な対応のできる、幅広い知識と応用力と技能および態度を身につけることができます。

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://mito.hosp.go.jp/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • いろんな大学から集まる

  • 救急充実

水戸医療センター初期研修プログラム

医師は、病める人の尊厳を守り、医療の提供と公衆衛生の向上に寄与する職業の重大性を深く認識し、医師としての基本的価値観(プロフェッショナリズム)及び医師としての使命の遂行に必要な資質・能力を身に付けなくてはなりません。医師としての基盤形成の段階にある研修医は、基本的価値観を自らのものとし、基本的診療業務ができるレベルの資質・能力を修得します。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科24週(うち一般外来並行研修4週)(24週)救急(12週)外科(8週)麻酔科(4週)
2年次地域医療(4週)小児科(4週)精神科(4週)産婦人科(4週)選択科目(36週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科24週(うち一般外来並行研修4週)(24週)

救急(12週)

外科(8週)

麻酔科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療(4週)

小児科(4週)

精神科(4週)

産婦人科(4週)

選択科目(36週)

スケジュールを

①救命救急センタ-の運営 ②循環器病疾患の血管内治療などを積極的に実施 ③がん治療は各科が連携し修学的治療を実施 ④臨床研修病院としての長年の実績と経験を積むことや救命センタ-の救急診療への参加により救急患者に対する対応が自然に身につきます。

研修環境について

在籍指導医(2022年度時点)
合計 42名

主な出身大学
東北大学, 筑波大学, その他

在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 14名

卒後1年次の初期研修医数
9名(男性 8名:女性 1名)
主な出身大学
岩手医科大学, 秋田大学, 筑波大学, 獨協医科大学, 杏林大学, 順天堂大学, 三重大学

卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 4名:女性 1名)
主な出身大学
秋田大学, 筑波大学, 杏林大学, 東京医科大学, 産業医科大学

協力型 各学年1~2名
在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 5名(男性 4名:女性 1名)

主な出身大学
秋田大学, 筑波大学

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 3名
開始時期
4月後半より

救急外来を3名のチームで対応する
協力型施設
茨城県立中央病院、水戸済生会総合病院、国立病院機構霞ヶ浦医療センター、国立病院機構茨城東病院、筑波大学附属病院、ひたちなか総合病院、水戸協同病院、志村大宮病院、東京医科大学茨城医療センター院、志村病院、石崎病院、茨城県立こども病院、城南病院、城南病院附属クリニック、石岡第一病院、水府病院、小美玉市医療センター
研修修了後の進路
独立行政法人国立病院機構病院水戸医療センター、筑波大学附属病院、東北大学病院、出身大学病院等
関連大学医局
筑波大学、東北大学、秋田大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 338,640円/年収 5,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 392,848円/年収 6,100,000円

賞与
1年次:約44万円 2年次:約78万円
年収の記載は超過勤務手当を除く(別途支給)
医師賠償責任保険
任意(強く推奨)
宿舎・住宅
あり
住宅補助 0円/月
宿舎 11,000円/月

単身用宿舎:約11,000円/月 
世帯用宿舎:約17,000円/月
駐車場代別途 3,148円/月・台

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
福利厚生
健康診断(年2回)
学会補助
なし
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

約2-4回/月
※3人1組のチーム。
 各科オンコールがバックアップします。
当直料
1年次 20,000円/回
2年次 20,000円/回

休日・有給
土日祝日、年末年始(12/29-1/3)
※日・当直、オンコール以外は原則休日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
平日随時実施

当直・救急見学:あり

希望者は当院ホームページから問い合わせください。
お申込みはこちら↓
http://www.hosp.go.jp/~mito-mc/doctor/igakusei.html
当直見学:あり
見学時交通費補助:なし
試験・採用
試験日程
応募者に随時連絡
選考方法
面接、その他
採用予定人数
9名

書類選考及び面接
応募関連
応募書類
詳細は当院のホームページをご確認ください。

https://mito.hosp.go.jp/doctor/shoki_program.html

応募連絡先
教育研修部 事務担当
TEL:029-240-7711
E-mail200-mmcsenmon@mail.hosp.go.jp

医学生の方へメッセージ

  • 初期臨床研修医

水戸医療センターは三次救急病院であり、外科や救急の症例が豊富です。実際に外科や救急の研修では様々な手技を経験できます。基本的な手技をはじめ、時には研修医のレベルを超えた手技を、指導医の先生が丁寧に分かりやすく教えくださいますので、スキルアップできること間違いなしです。また、頻繁に抄読会を行っており、学術的にも勉強になります。では、内科は盛んではないのかというと、そんなことはありません。市中病院だからこそ経験できる common disease を中心に、幅広い疾患を経験することができます。さらに、内科では1年目から学会発表をすることができ、若手のうちから貴重な経験を積むことができます。勿論、最初は指導医が手取り足取り教えてくださるので、心配ありません。また、当院で入院診療を行っていない科についても、他病院で経験することが出来るので問題ありません。外科系、内科系どちらの志望でも、当院での研修はオススメです。

  • 教育研修部長小泉 智三

当院は内科、外科のバランスがよく多くの専門医 指導医が在籍しており、病院全体で未来の医療を担う医師を育てたいと考えています。当院の研修では、救急医療から、患者さんと向き合ってゴールを目指す慢性疾患診療、緩和ケアまでを十二分に研修することができます。また、当院の初期研修プログラムは、将来を見据えた選択制と自由度の高さが特徴です。ドクターヘリの同乗も経験できます。是非、研修の現場を見学に来て下さい。

さらにメッセージを見る

  • 初期研修医

 外科と救急科の色が強い印象の病院ですが、内科も急性期から慢性期まで豊富な症例が揃っています。私は外科志望であり、外科のローテーションで多くの手術を経験出来た事は非常に勉強になりました。他にも院内で多くの診療科が揃っているため、様々な科を自由に回る事が出来ました。非常に密度の濃い2年間であり、当院での研修を選択して良かったと心から思います。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら