レジナビがオススメする2次募集病院情報を集めました!
募集内容はレジナビに掲載中の採用情報をご確認ください。
掲載中に2次募集が終了する場合も御座います。詳しくは病院担当者の方へお早目のお問合せを!

~岡山県~

社会医療法人 鴻仁会 岡山中央病院

 |プログラムの特色   

■□■…………………………………………
◇研修医に寄り添うプログラムで、成長できる
◇アットホームな環境で、マンツーマン指導
◇十分な症例で、多くの経験が積める
…………………………………………■□■

 |住所    

〒700-0017 岡山県岡山市北区伊島北町6-3

 |問い合わせ先   

【部署・担当者】臨床研修事務 合田
【TEL】 086-252-3221
【Mail】rinshotanto@kohjin.ne.jp

| 医学生へのメッセージ

元気な研修医をまだまだ募集しています。

小規模の病院ですが、症例数は充分です。熱く優しい指導医たちが懇切丁寧に指導をさせて頂くことで、きっと満足のいく研修を行い、2年間の初期研修終了時には一人の医師として立派に成長していると思います。やる気、元気のあるみなさん、一緒に研修しましょう!!

お待ちしています。まずは、ご連絡ください。

~愛媛県~

愛媛県立中央病院

 |プログラムの特色   

■□■…………………………………………
◇豊富な症例、手技、救急を屋根瓦式指導で経験
◇全国から研修医が集い多様性ある研修可能
◇働き方改革推進しオンオフ明確でボーナスあり
…………………………………………■□■

 |住所    

〒790-0024 愛媛県松山市春日町83番地

 |問い合わせ先   

【部署・担当者】総務医事課 職員係 野上

【TEL】 089-947-1111
【Mail】c-kensyu@eph.pref.ehime.jp

| 医学生へのメッセージ

愛媛県立中央病院は中四国最大規模の自治体病院であり、多くの診療科や指導医、豊富な症例を有しています。働き方改革を推進しながら2・3次救急(ドクターヘリ)、周産母子医療を担っています。また、全国から多くの研修医が集まり切磋琢磨しながら多様性のある研修をしています。そのほか、専門研修プログラムが8領域あり、屋根瓦式指導で初期臨床研修からシームレスな研修が可能です。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

~愛媛県~

愛媛生協病院

 |プログラムの特色   

■□■…………………………………………
◇少人数制で無理なく様々な症例や手技を獲得
◇マンツーマンの指導体制で手厚いフィードバック
◇多職種がかかわるアットホームな研修環境
…………………………………………■□■

 |住所    

〒791-1102 愛媛県松山市来住町1091番地―1

 |問い合わせ先   

【部署・担当者】愛媛生協病院 臨床研修センター 研修担当 大西美和
【TEL】089-976-7001
【メールアドレス】m-onishi@ehime-med.org

| 医学生へのメッセージ

愛媛生協病院では、研修医一人ひとりに合わせた柔軟な研修が可能で、無理なく幅広い症例や手技を経験できます。

指導医とのマンツーマン指導や定期的なレクチャー・振り返りなど教育体制も充実しており、安心して学べる環境です。1人の患者さんを丁寧に診察し、身体的・心理的側面だけでなく生活や社会背景にも目を向ける力を育み、地域に根ざした医療を実践できます。

初期臨床研修マッチング2次募集施設一覧

| 青森県

| 岩手県

◆岩手医科大学附属病院

| 宮城県

| 山形県

| 群馬県

◆桐生地域医療企業団 桐生厚生総合病院

| 千葉県

| 新潟県

| 富山県

| 石川県

| 福井県

| 山梨県

| 長野県

| 岐阜県

| 静岡県

| 愛知県

| 滋賀県

| 京都府

| 兵庫県

◆公立豊岡病院組合 豊岡病院

| 和歌山県

| 鳥取県

◆鳥取医療生活協同組合 鳥取生協病院

◆鳥取市立病院

| 島根県

◆松江保健生活協同組合 総合病院松江生協病院

| 岡山県

| 徳島県

| 香川県

| 熊本県

◆一般社団法人 天草郡市医師会立 天草地域医療センター

◆医療法人 創起会 くまもと森都総合病院

| 鹿児島県

◆公益社団法人 鹿児島市医師会 鹿児島市医師会病院

| 沖縄県