1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 徳島健生病院 病院基本情報
徳島健生病院

市中病院

徳島健生病院

とくしまけんせいびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/04/19

所在地

〒770-8547
徳島県徳島市下助任町4丁目9番地大きな地図を見る

2020年12月 新病院OPEN
2020年12月 新病院OPEN
救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

186床

35名

外来患者

137名/日

入院患者

173名/日

救急車
搬送患者

4名/日

救急外来患者

13名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

186床

35名

平均の患者

外来患者

137名/日

入院患者

173名/日

救急車
搬送患者

4名/日

救急外来患者

13名/日

心肺停止状態
搬送患者

- 名/年

病院情報詳細

運営団体名
徳島健康生活協同組合
病院長
佐々木 清美
所在地
〒770-8547
徳島県徳島市下助任町4丁目9番地大きな地図を見る
TEL
TEL:088-622-7771
病院ホームページ
https://kenkou-seikyou.com
主な設備
80列マルチスライスCT、MRI、X線TV装置、骨密度、消化器内視鏡検査機器、気管支内視鏡検査機器、心電図、血圧脈波検査(ABI)機器、脳波・神経伝導検査、肺機能検査、睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査、超音波診断装置(心臓・腹部・頚動脈・乳腺・甲状腺・血管)・人工透析・マンモグラフィー
学会認定・修練施設等
日本医療機能評価機構認定病院 3rd G ver2.0 一般病院1
日本卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定病院
日本病院総合診療医学会認定施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本整形外科学会認定医制度研修施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本脊椎脊髄病学会椎間板控訴注入療法実施可能施設
日本脳卒中学会一次脳卒中センター
日本眼科学会専門医制度研修施設
病院の特徴
1. 患者に近い病院として地域の人々に寄り添い、健康な生活を支える病院。
2. 徳島市内民間病院では2番目の救急搬入数で、2次救急病院として、自院で手術も含めた入院治療を提供。
3. 多機能の病棟を持ち、急性期から慢性期にわたって必要な医療を提供。
4. 訪問看護ステーションが同一敷地内にあり、協力して訪問診療をはじめとした在宅医療も提供。
5. 4万人の組合員に支えられた医療生協の病院であり、地域まるごと健康づくりに取り組んでいる。
6. 総合的にアプローチができるよう、多職種で患者さんに関わり、適切な医療・介護・リハビリで支援し回復を目指す。
7. 公的病院、開業医の先生や近隣病院、施設と連携し最適な医療を提供することを目指す。
関連大学
徳島大学
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら