1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 愛媛医療生活協同組合 愛媛生協病院 愛媛生協病院 総合基礎研修プログラム
愛媛医療生活協同組合 愛媛生協病院

市中病院

愛媛医療生活協同組合 愛媛生協病院

えひめせいきょうびょういん

愛媛生協病院 総合基礎研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/10/19

整形外科手術です。 助手として入り、様々な手技を学びます。
腹部エコー研修を週1回行います。 検査技師から直接指導を受けます。
週2回の内科カンファ風景です。 自分の担当患者について、指導医はじめ内科の先生から指導を受け、今後の診療方針を決めます。
地域の中学校に出向き、医師の仕事について語っています。 将来のイメージを膨らませてもらいます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    12名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    3名

    卒後1年次 1名

    卒後2年次 2名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 352,600円/年収 5,200,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 399,600円/年収 5,900,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 2回/月
    2年次 3回/月

    上記は8日毎の救急当番日の準夜勤務研修の回数です。研修医と相談しながら1年次1月から開始しています。

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    3名

  • 昨年度の受験者数

    3名

  • 試験日程

    ①2023/8/10(木) ②2023/8/24(木) ③2023/8/31(木)

この研修プログラムの特徴

(1)総合診療方式を中心とし、指導医・上級医の指導のもとで「担当医」として診療にあたる
(2)病棟で担当した患者を外来フォローするなど、患者の生活背景やライフスパンに沿った医療を、病棟・外来などを通じて実際に経験し、地域での第1線医療機関の役割と機能を認識する
(3)初期のオリエンテーション期間を1ヵ月間とし、院内全部署と病棟看護師業務を経験し、院内業務の全容を理解する。
(4)一般臨床検査、超音波検査、レントゲン・CT撮影等の地域医療レベルで求められる技術を修得する
(5)精神科・産婦人科・地域医療などの分野は協力型研修施設で行う
(6)2年間を通じて、愛媛医療生協内の指定された支部を担当し、組合員とともに地域の健康づくりを実践するとともに、地域医療の担い手として評価を受ける
(7)研修評価には自己評価、指導医評価、研修管理委員会評価のほかに、院内研修関連部署や愛媛医療生協支部・班・組合員からの評価も取り入れる
(8)研修医会を定期開催し、医局や各研修評価組織に意見を反映させる

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.e-seikyo-hp.jp/recruit/first.html

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

    研修スケジュールは研修医の希望を聞き、作成します。

  • 女性医師サポートあり

    院内保育所・病児病後児保育所あり

  • 少数精鋭の研修

    指導医からほぼマンツーマンで指導を受けます

  • 産休育休取得者あり

総合基礎研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション内科救急外科
2年次地域医療精神科小児科産婦人科整形外科自由選択
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション

内科

救急

外科

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療

精神科

小児科

産婦人科

整形外科

自由選択

スケジュールを

 
*地域医療については、下記の協力施設から選択する
(1)伊予診療所、(2)新居浜協立病院
*自由選択については、下記から選択する
(1)愛媛生協病院の全診療科、(2)松山市保健所、(3)愛媛大学医学部附属病院

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 12名

主な出身大学
東京大学, 関西医科大学, 愛媛大学, 高知大学, 熊本大学

■全常勤医師数:15名
■指導医の主な出身大学:愛媛大、高知大、東京大学、熊本大学、
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 3名

卒後1年次の初期研修医数
1名(男性 0名:女性 1名)
主な出身大学
愛媛大学

卒後2年次の初期研修医数
2名(男性 2名:女性 0名)
主な出身大学
慶應義塾大学, 愛媛大学

2名
在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 1名(男性 0名:女性 1名)

主な出身大学
その他

家庭医療後期研修医4年次1名
当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 3名
開始時期
1年時1月から希望に応じて

8日毎の救急当番日の当直体制です。
カンファレンスについて
症例検討会(毎週2回)、画像診断カンファレンス(毎週1回)、M&Mカンファレンス(第4木曜日)、内視鏡カンファレンス(第Ⅰ水曜日 )
協力型施設
県立今治病院(産婦人科)、松山赤十字病院(産婦人科)、真光園(精神科)、高松平和病院(小児科)、新居浜協立病院(地域医療)、伊予診療所(地域医療)、へいわこどもクリニック(小児科)、松山市保健所(選択)、訪問看護ステーションたんぽぽ(オリエンテーション)
研修修了後の進路
■総合診療専門研修プログラム(新専門医機構認定)■家庭医療後期研修プログラム(日本プライマリ・ケア連合学会認定)※研修修了後の進路は研修医の選択に任せられている。
関連大学医局
愛媛大学

愛媛大学医学部整形外科、愛媛大学小児科

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 352,600円/年収 5,200,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 399,600円/年収 5,900,000円

<給与>
1年次:通勤手当・住宅手当・家族手当あり、そのほかは法人規定により支給
2年次:通勤手当・住宅手当・家族手当・救急研修手当あり、そのほかは法人規定により支給
<賞与>
1年次  941086円 、2年次  1025056円(2021年度実績)
医師賠償責任保険
病院において加入する(本人負担なし)
宿舎・住宅
あり
住宅補助 13,000円/月
住宅手当あり
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険あり
福利厚生
職員共済会
学会補助
あり

年2回まで
当直回数
1年次 2回/月
2年次 3回/月

上記は8日毎の救急当番日の準夜勤務研修の回数です。研修医と相談しながら1年次1月から開始しています。
休日・有給
4週6休、有休10日/年(1年次)、11日/年(2年次)

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:あり

(要事前連絡)。要望に合わせて実施
試験・採用
試験日程
①2023/8/10(木) ②2023/8/24(木) ③2023/8/31(木)
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
3名

■選考方法:研修管理委員長(院長)、プログラム責任者、愛媛医療生協理事長、愛媛医療生協組合員代表等による書類選考・面接・小論文などの試験、病院実習の上、内定する
昨年度の受験者数
3名
応募関連
応募書類
履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書

応募連絡先
愛媛生協病院研修担当事務:大西 美和
TEL:089-976-7001
E-mailm-onishi@ehime-med.org

医学生の方へメッセージ

医療生協の特色を生かした2年間

  • 外科医長・プログラム責任者塚本 尚文
  • 出身大学:愛媛大学

小さな病院ですが、アクティブな医療活動を展開中です。目標は「愛媛の地域医療の担い手を養成すること」。医師に求められる基本的な力を患者・医療生協組合員・病院スタッフらとの触れ合いの中で、しっかり身につけられます。医療生協の特色を生かした充実した2年間をお約束します。

「患者さんの全身を診る」視点

  • 内科家庭医療科川嵜 美智子
  • 出身大学:その他

小さな病院での研修は患者さんとの距離が身近に感じられます。疾患の治療だけでなく、多職種と協働して生活の変化で起こった困り事の対処をすることもあります。その中で医師は、なんでも相談を受け「患者さんの全身を診る」ことが求められます。患者さんとご家族の不安や希望といった“想い”に寄り添う視点を身につけられる環境だと思います。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら