1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 福岡大学病院 病院基本情報
福岡大学病院

大学病院

福岡大学病院

ふくおかだいがくびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/09/10

所在地

〒814-0180
福岡県福岡市城南区七隈七丁目45番1号大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

3次救急

771床

511名

外来患者

1,355名/日

入院患者

637名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

17名/日

心肺停止状態
搬送患者

98名/年

救急指定病床数医師数

3次救急

771床

511名

平均の患者

外来患者

1,355名/日

入院患者

637名/日

救急車
搬送患者

- 名/日

救急外来患者

17名/日

心肺停止状態
搬送患者

98名/年

病院情報詳細

運営団体名
学校法人福岡大学
病院長
三浦 伸一郎
出身大学:福岡大学
所在地
〒814-0180
福岡県福岡市城南区七隈七丁目45番1号大きな地図を見る
TEL
TEL:092-801-1011
病院ホームページ
http://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/
学会認定・修練施設等
"日本内科学会・認定研修施設
日本血液学会・認定研修施設
日本臨床腫瘍学会・認定研修施設
日本感染症学会・認定研修施設
日本輸血細胞治療学会・認定研修施設
日本糖尿病学会・認定教育施設
日本内分泌学会・認定教育施設
日本循環器学会・施設認定
日本動脈硬化学会・施設認定
日本高血圧学会・施設認定
日本心血管インターベンション治療学会・施設認定
日本不整脈心電学会・施設認定
日本心臓リハビリテーション学会・施設認定
日本消化器病学会・施設認定
日本消化器内視鏡学会・施設認定
日本肝臓学会・施設認定
日本消化管学会・施設認定
日本胆道学会・施設認定
呼吸器学会・認定施設
呼吸器内視鏡学会・認定施設
感染症学会・認定研修施設
アレルギー学会・専門医教育研修施設
日本腎臓学会・教育認定研修施設
日本リウマチ学会・認定教育施設
日本透析医学会・認定教育施設
日本アフェレシス学会・認定施設
日本神経学会・教育施設
日本脳卒中学会・認定研修教育病院
日本外科学会・施設認定
日本消化器外科学会・施設認定
日本食道学会・施設認定
日本気管食道科学会・施設認定
日本腹部救急医学会・施設認定
日本内視鏡外科学会技術認定
日本外科学会・施設認定
日本胸部外科学会・施設認定
日本呼吸器外科学会・施設認定
日本小児外科学会・施設認定
日本乳癌学会・施設認定
日本移植学会施設認定
日本気管食道科学会・施設認定
日本形成外科学会・認定施設
日本熱傷学会・認定施設
日本手外科学会・認定施設
日本皮膚科学会・認定専門医研修施設
日本泌尿器科学会・専門医教育認定施設
日本医学放射線学会・専門医修練機関認定
日本核医学会・認定医教育病院認定
日本乳癌学会・認定
日本 IVR 学会・指導医修練施設認定
日本放射線腫瘍学会・施設認定
日本麻酔科学会・認定病院
日本ペインクリニック学会・指定研修施設
日本集中治療医学会・専門医研修施設
日本心臓血管麻酔専門医認定施設
日本緩和医療学会・認定研修施設"
病院の特徴
福岡大学は1972年4月1日に医学部が開設され、その後1973年8月4日に病院が開院いたしました。以来、地域医療の中心として社会に貢献し、2023年に開設50年を迎えました。2024年5月に開院した本館は、あらゆる災害にも対応できるようハード面を整備しさらに充実しました。中央棟と合わせて総病床数771床を有し、24診療科と13診療部および22診療支援部門を中心に約2000人の職員が協力し、理念である「あたたかい医療」を皆様に届けております。

■診療科目
腫瘍・血液・感染症内科、内分泌・糖尿病内科、循環器内科、消化器内科、腎臓・膠原病内科、呼吸器内科、神経内科・健康管理科、精神神経科、小児科、消化器外科、呼吸器・乳腺・小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、病理部、臨床検査部、救命救急センター、総合診療科

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら