市中病院
医療法人徳洲会 羽生総合病院
はにゅうそうごうびょういん
市中病院
はにゅうそうごうびょういん
12名
6名
卒後1年次 4名
卒後2年次 2名
卒後1年次(月給/年収)
月給 340,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 380,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
随時 ※日曜日・祝日は要相談
4名
7名
随時 ※日曜日・祝日除く
高い倫理観と豊かな人間性、また常に科学的な妥当性や探究能力、それに社会発展に貢献する使命感と責任感を持った「全人的な医師」を育成することを研修の理念としています。研修プログラムは内科や救急科、地域医療、外科や小児科、産婦人科、麻酔科、精神科等を研修するスーパーローテート方式となっており、救急科の研修はローテート科と並行して2年間継続して行うことで診療能力が格段に向上します。また、画一的なものでなく、個人の希望や特性に応じて柔軟に対応するためにオプションの研修科・期間を多めにとっています。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 救急科(12週) | 小児科(4週) | 麻酔科(12週) | 外科(8週) | 内科(総合診療科)(12週) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(8週) | 精神科(4週) | 産婦人科(4週) | 内科(12週) | 選択科目(20週) |
救急科(12週)
小児科(4週)
麻酔科(12週)
外科(8週)
内科(総合診療科)(12週)
地域医療(8週)
精神科(4週)
産婦人科(4週)
内科(12週)
選択科目(20週)
多忙な業務に追われず、自分のペースで研修したい人におすすめだと思った。ハイパーではなさそうだったが、ハイポというほどでもなく、自分でしっかり勉強の時間も取りながら、研修人数も多くないので様々な症例を …続きを読む
外科が2ヶ月間、麻酔科が3ヶ月間と長いため、これらの志望科の方にオススメだと感じた。埼玉県の中でものどかな地域なので、のんびりと研修したい方にもオススメだと思います。スタッフの方も優しそうな方が多く …続きを読む
研修を真面目に取り組みたい、やる気のある人。実地訓練型の病院です。レクチャー等の頻度は少なく、患者さんでやってみなさい、という教育の印象を受けます。そのためたくさんの手技・症例を体験できます。初療で …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。