1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 医療法人育和会育和会記念病院 臨床研修プログラム
医療法人育和会育和会記念病院

市中病院

医療法人育和会育和会記念病院

いくわかいきねんびょういん

臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/04/18

ハワイ大学での研修
手術風景

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2024年度時点)

    23名

  • 初期研修医(2024年度時点)

    6名

    卒後1年次 3名

    卒後2年次 3名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 350,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 400,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年目:2~4回
    2年目:2~4回

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    2名

  • 昨年度の受験者数

    10名

この研修プログラムの特徴

同プログラムでは、一般医として必要とされる基礎的な知識、記憶すべき手技や治療法を修得すること。また、患者を疾患とそれに付随する精神面まで把握してより良い医師・患者間の信頼関係を築く習慣を身につけることを目標としている。
1年次の内科(総合内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科)、救急医療研修などを通し、プライマリ・ケアの基本的な能力である態度、技能、知識の獲得を目指す。2年次の地域医療、小児科、産婦人科、精神科研修はいずれも地域基幹病院である協力型研修病院群で行い、のこり32週以上は選択研修期間を設け、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、外科、整形外科、泌尿器科、麻酔科、放射線科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、総合内科、救急科の13診療科のうちから当該診療科と相談のうえフレキシブルに研修を選択するため、専攻医への継続性を担保しやすいという特徴がある。
日々の研修ではベッドサイドで多数の患者を診る、すなわち症例経験、実技実務の修得を重視するが、一方で医学知識の学習重要と考え、診療を基盤とした系統的な授業を行う教育カリキュラムPractice Based Learning(PBL)を取り入れている。

研修病院タイプ
基幹型
URL

https://hospital.ikuwakai.or.jp/clinical-trainee/

研修担当者 連絡先

担当:臨床研修係 市橋 映子

TEL06-6758-8000担当者に通話する

こだわりポイント

  • 指導体制が充実

  • on off がハッキリ

  • いろんな大学から集まる

  • 少数精鋭の研修

診療基盤型臨床研修プログラム ローテーション表 (例)

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次救急外(選択必修)麻酔(選択必修)
2年次地域医療※小児科※産婦人科※精神科※自由選択
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急

外(選択必修)

麻酔(選択必修)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

地域医療※

小児科※

産婦人科※

精神科※

自由選択

スケジュールを


*上記のローテーション表は一例であり、実際には各研修医の将来像を聞き、研修医独自のローテーションを作りあげるため、ローテーションは研修医ごとに異なる。
*※の必修科目である産婦人科・小児科・精神科は協力型臨床研修病院で、また地域医療は研修協力施設で行う。(ローテーションは順不同)
*研修期間1ヶ月は4週とする。

研修環境について

在籍指導医(2024年度時点)
合計 23名

主な出身大学
福井大学, 愛知医科大学, 滋賀医科大学, 大阪大学, 大阪市立大学, 近畿大学, 神戸大学, 兵庫医科大学, 川崎医科大学, 鳥取大学, 香川大学

在籍初期研修医(2024年度時点)
合計 6名

卒後1年次の初期研修医数
3名(男性 2名:女性 1名)
主な出身大学
大阪市立大学, 関西医科大学, 徳島大学

卒後2年次の初期研修医数
3名(男性 3名:女性 0名)
主な出身大学
大阪市立大学, 神戸大学

6名
在籍専攻医・後期研修医(2024年度時点)
合計 0名(男性 0名:女性 0名)

当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 2名
開始時期
1年目5月から

協力型施設
育和会介護老人保健施設ひまわり
関連大学医局
大阪市立大学, 近畿大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 350,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 400,000円

<給与>
1年次:総額:4200000円/年
当直手当、時間外手当、日直手当別途支給
2年次:総額:4800000円/年
当直手当、時間外手当、日直手当別途支給
宿舎・住宅
あり
社会保険
全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、雇用保険加入
学会補助
あり
当直回数
1年目:2~4回
2年目:2~4回
当直料
1年次 20,000円/回
2年次 40,000円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし
試験・採用
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
2名
昨年度の受験者数
10名
応募関連
応募書類
履歴書/小論文

応募締切
2024年9月
応募連絡先
総務課臨床研修係
TEL:06-6758-8000
E-mailsoumu@ikuwakai.or.jp

医学生の方へメッセージ

  • 副院長・プログラム責任者寺川 和彦
  • 出身大学:大阪市立大学

当院の研修プログラムでは、1年目に、内科(循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、総合内科)24週、救急医療12週、外科4週以上の必修と、麻酔科4週の選択必修研修を行い、プライマリ・ケアの基本的な能力である、態度・技能・知識の獲得を目指します。また、1年目の始めの1か月は内科研修を行いながら、メディカルスタッフの協力も得て、研修の基礎となる医療全般の教育を実施しています。さらに救急医療では、当院の1次・2次救急の場だけでなく、希望により、他の救命救急センターで本格的な3次救急医療を経験できるプログラムも策定可能です。2年目は、小児科・産科・精神科は、地域基幹病院である協力型研修病院群で4週ずつ実施し、地域医療の研修は近隣の地域研修協力施設で1か月実施します。
残りの32週以上は選択研修期間として、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、総合内科、外科、整形外科、泌尿器科、脳神経外科、皮膚科、形成外科、麻酔科、放射線科の中から、研修医が希望する23の診療科で研修することとなっています。さらにアイオワ大学(米国)やハワイ大学の見学も希望者には実施しています。将来の道をほぼ決めている研修医にも、まだどの方面に行くかを決めかねている研修医にも、魅力あるプログラムを提供できるものと考えています。今まで当院で研修を修了された医師は、その後、しっかり専門医として働いていることを時に耳にしており、当院での研修プログラムは有効なものであると感じています。

  • 2021年度採用研修医
  • 出身大学:香川大学

当院は病床数が265床と決して大規模な病院とは言えませんが、大阪生野区を中心に周辺地域の中核病院として機能しており、いわゆるcommom disease症例の対応を十分に経験できる場です。基本的な診療科がそろっており、すでに診療科を決めている方にも、まだ決まっていないという方にもお勧めできる病院だと思います。救急科ローテイションや当直業務では研修医がファーストタッチを務めるため、後期研修に向けて良い準備期間になっていると感じます。また、診療科同士の垣根も低く、気さくな先生方が多いので、日常の診療の中で不安な事や疑問点があればすぐに相談できる環境環境というのも魅力の一つです。ぜひ、一度当院を見学頂き、その雰囲気を感じて頂ければと思います。皆様の見学をお待ちしています。

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら