市中病院
香川県立中央病院
かがわけんりつちゅうおうびょういん
市中病院
かがわけんりつちゅうおうびょういん
78名
27名
卒後3年次 10名
卒後4年次 9名
卒後5年次 8名
卒後3年次(月給/年収)
月給 571,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 587,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 604,000円
2回/月
随時
3人
令和元年11月15日(金)12時まで
随時(和元年11月16日(土)~ 12月10日(火)の間)
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
産婦人科 | 45床 | 7名 | 4名 | 37名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
45床 | 7名 | 4名 | 37名/日 | 23名/日 |
近年の食生活環境の欧米化や晩婚化・少子高齢化に伴い、婦人科腫瘍の増加や妊孕性温存、不妊治療の増加、合併症妊娠などハイリスク妊娠の増加、また女性の一生を通じたヘルスケアの重要性など、産婦人科の社会的役割はますます重要になっています。中でも、地域における安全な妊娠分娩環境の確保は、国民が安心して生活するための社会の基盤の一つです。しかしそれを支える産婦人科医師数は大都市部と地方の間の格差が拡大し、さらに全体の中で女性医師の占める割合が若い年齢層ほど多くなっており、女性医師の妊娠・出産・育児に伴う臨床離れが深刻です。産婦人科新規専攻医数で、香川県は過去6年間の人口あたり新規専攻医数が特に少ない県として平成26年の調査で指摘されています。この事態に対応するために次世代を担う優秀な産婦人科医師を育成することは、我々産婦人科専門医のみならず社会全体の一つの大きな緊急課題でもあると思います。
専攻医研修は全国の医療機関で可能ですが、基幹施設である香川県立中央病院は香川県の基幹病院として県内最多の症例数を扱っており、産婦人科には経験豊富な医師が勤務しています。婦人科手術、特に悪性腫瘍は県内で最も多く扱っており、産科は周産期母子医療センターではありませんが、ローリスク症例だけでなく、他科疾患合併妊婦も多く管理しています。それらの豊富な症例を通じて、専攻医に知識・技術・態度を教えることが可能と思っています。学会にも積極的に参加することでたえず新しい情報を取り入れ、最先端の知識・診断・治療の進め方を学んでもらえると思います。大学病院とは違う実際の臨床中心の場で、産婦人科の各分野にわたる標準的な基礎知識、医療技術を修得でき、また何よりも患者中心の医療を実践し、医の倫理・医療安全に配慮できるよう指導します。
そしてチーム医療を重視しており、専攻医が、自分の考え方、疑問を自由にぶつけることができる現場や他科との協力・連携も重視し、また助産師・看護師やその他メディカルスタッフの意見を尊重できるような医師を育成することを心掛けています。
前述のように婦人科悪性腫瘍を多く扱い、日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医が1名おり、「婦人科腫瘍研修認定施設」となっています。また日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医が1名おり、「日本周産期・新生児医学会周産期母体・胎児専門医補完研修施設」です。この周産期専門医が超音波専門医でもあるため、充実した超音波診療の研修が可能となっております。「日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設」です。一方で不妊診療の専門医は現在常駐していません。しかし当プログラムでは、症例豊富で多彩な連携施設にて、各施設の不足している診療分野を補い、それぞれの専門領域を3 年間で研修する事が可能です。産婦人科専門医の取得はもちろん、以後の日本婦人科腫瘍学会・周産期新生児学会・日本超音波医学会などのSubspecialty の専門医取得まで視野に入れて研修できます。
女性医師の場合、妊娠・出産・育児と研修が両立できる様に個々の事情に応じたバックアップ体制を整えて、結婚や夫の転勤等で他府県に異動の時も支援を惜しみません。
当院のホームページを参考にしていただき、希望があれば見学に来ていただいて、実際に初期臨床研修医や産婦人科専攻医が充実した研修を行っているところを見て、感じていただければ、よりよくご理解いただけるものと考えます。
ある程度ハイパーに研修をしたいと言う人にはオススメだと思います。また、救急も香川の中で特にしっかりと研修できる病院だと思います。 医局は科によっても違うそうですが、岡山大学がメインなイメージでした …続きを読む
救急をしっかりやり、手技をきちんと初期研修中に身につけたい人におすすめ。 先生方もかなり教育熱心なので、しっかり教えてもらいながら研修を充実させたい人に良い。 内科も一通り揃っているので、志望科 …続きを読む
夜間救急では研修医の先生が積極的にファーストタッチをしている姿が印象的だった。この日は2年目の研修医の先生がリーダーをされ、全体の様子を把握しながら、状況に応じてウォークインと救急車対応をテキパキと …続きを読む
救急はファーストタッチが研修医がするので、救急をバリバリやりたい人にはおススメです。ですが、救急車や外来の患者さんがとても多いというわけではないので、しっかり学べると思います。他の科は回っていないの …続きを読む
香川県に戻りたい人。綺麗な病院で働きたい人。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。