【選考までのフロー】
①病院見学
随時申込受付中
②応募書類
▶応募申込書
<提出締切は日本専門医機構が提示する日程>
③採用試験
書類選考、面接
<採用試験日は日本専門医機構が提示する日程>
【香川県立中央病院の研修について】
※以下の文章は、2本目の動画を要約した内容となっております。 表現に関しては動画と異なる場合がございますので、ご了承ください。
目次 1. 病院概要と整形外科の体制
2. 臨床経験と手術実績
3. 研修スケジュールとローテーション
4. 指導体制と他科連携
5. 勤務環境と待遇
6. 研修医の声と魅力
7. 応募案内とメッセージ
1. 病院概要と整形外科の体制 香川県立中央病院は533床を有する地域中核病院で、医師数219名、整形外科医は10名在籍。整形外科専門研修プログラムは、外傷・脊椎・関節・上肢・下肢など幅広い分野を網羅し、実践的な研修が可能です。
2. 臨床経験と手術実績 年間手術件数は約1,500件、外傷・骨折が中心。脊椎手術は年間350件ほどと豊富で、一般的な整形外科手術から重症外傷まで幅広く経験できます。3次救急病院として、多発外傷や特殊症例にも対応しています。
3. 研修スケジュールとローテーション 研修は3年9か月で、香川県内の関連施設と岡山大学でローテーション。外傷・脊椎・上肢・下肢を香川県立中央病院で研修し、腫瘍・リウマチは岡山大学、地域医療・小児整形・スポーツ整形は県内施設で研修します。
4. 指導体制と他科連携 各分野に専門医が在籍し、症例検討やカンファレンスを通じて丁寧な指導を実施。麻酔科・形成外科・ICUとの連携も強く、全身管理や再建手術など多職種協働の診療体制が整っています。
5. 勤務環境と待遇 当直明けは時間外申請が可能で、働いた分は全額手当支給。初期研修時代の約3倍の収入を得る専攻医も。夏季・年次休暇は各5日以上取得可能で、連続休暇も柔軟に対応。自家用車通勤が推奨されます。
6. 研修医の声と魅力 専攻医からは「症例が豊富で将来どこでも通用する力がつく」「計画的なローテーションで安心」「怖い先生がいない」「他科との連携がスムーズ」などの声が寄せられています。香川県内で完結する研修も魅力です。
7. 応募案内とメッセージ 香川県立中央病院の整形外科は、幅広い症例と充実した指導体制で、実力を確実に伸ばせる環境です。やる気のある研修医の皆様のご応募を心よりお待ちしております。詳細は病院ホームページをご覧ください。