市中病院
社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院
さいたませきしんかいびょういん
〒350-1305
埼玉県狭山市入間川2-37-20大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 450床 | ![]() 146名 | 外来患者 93名/日 | 入院患者 466名/日 | 救急車 26名/日 | 救急外来患者 60名/日 | 心肺停止状態 276名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 2次救急 | ![]() 450床 | ![]() 146名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 93名/日 | 入院患者 466名/日 | 救急車 26名/日 | 救急外来患者 60名/日 | 心肺停止状態 276名/年 |
2023年1月~12月の実績値
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
外科 | - 床 | 8名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
乳腺・内分泌外科 | - 床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
呼吸器外科 | - 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
整形外科 | - 床 | 9名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
泌尿器科 | - 床 | 7名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
眼科 | - 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
形成外科 | - 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
消化器内科 | - 床 | 9名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
腎臓内科 | - 床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
糖尿病内科 | - 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
緩和ケア内科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
小児科 | - 床 | 0名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
放射線科 | - 床 | 9名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
麻酔科 | - 床 | 9名 | 5名 | - 名/日 | - 名/日 |
リハビリテーション科 | - 床 | 4名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病理診断科 | - 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
メンタルヘルス科 | - 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
歯科 | - 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
救急科 | - 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
総合診療 | - 床 | 5名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
救急外科 | - 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
集中治療科 | - 床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
脳血管内治療科 | - 床 | 5名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
神経内科 | - 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
循環器内科 | - 床 | 16名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
心臓血管外科 | - 床 | 8名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
脳神経外科 | - 床 | 3名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 8名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 9名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 7名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 9名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 0名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 9名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 9名 | 5名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 6名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 16名 | 3名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 8名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 0名 | - 名/日 | - 名/日 |
ICU(12床)、CCU(10床)、HCU(17床)、【3A】腎臓内科・皮膚科(44床)、【3B】循環器内科・心臓血管外科(37床)、【3C】循環器内科・心臓血管外科(38床)、【4A】総合内科・代謝内分泌内科(44床)、【4B】脳神経外科(20床)、【4C】脳神経外科(33床)、【4D】緩和ケア内科(20床)、【5A】消化器内科・眼科・泌尿器科・小児科(44床)、【5B】外科・乳腺、内分泌外科・形成外科(49床)、【5C】整形外科(42床)、【5D】回復期病棟(40床)
研修を真面目に取り組みたい、やる気のある人。救急を2年間しっかり学びたい人。当直以外に2年間通じて週1回半日救急外来に入ります。カテーテル治療室もあるので2次救急だけでなく3次救急の患者も受け付ける …続きを読む
・立地は池袋から1時間程度。病院周辺も適度な田舎という感じで、過ごしやすそう。 ・上の先生方は研修医をよく見ていて、手技など色々とやらせてくれる環境である。やる気次第では、かなり経験を積める。 ・1 …続きを読む
CV挿入、気胸に対しての脱気・トロッカー挿入、Aライン挿入など基本的な手技も一通り経験できるそうです。また、2年目の先生はファーストタッチから診療までを基本的にこなせている様子でした。Common …続きを読む
事務の方と先生方の会話からビジネスライクな印象を受けました。また研修医の先生から(詳細は伺いませんでしたが)実績重視の病院だよというお話がありました。そのため、病院全体として会社のような印象です。て …続きを読む
救急車台数年間7000台以上ということ、救急専属医が4名ということで非常に救急研修が充実していることが特徴。救急をしっかりと学びたい人にはお勧め。また2017年秋から新病院に代わるため、新しくきれい …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。