市中病院
医療法人社団日高会日高病院
ひだかびょういん
市中病院
ひだかびょういん
レジナビBook臨床研修版
12名
5名
卒後3年次 0名
卒後4年次 3名
卒後5年次 2名
卒後3年次(月給/年収)
月給 560,000円/年収 12,500,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 570,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 580,000円
2回/月
随時
5人
随時
現在、医師に求められる技能や果たすべき役割は、高度の専門的な診断・治療に加え、チーム医療でのリーダーシップの発揮、患者さんや家族、医療スタッフとのコミュニケーション能力、地域医療連携の方法、リハビリや介護に関する知識など多岐にわたります。当院は、地域医療支援病院、災害医療拠点病院などの指定を受けており、年間3,000 台を超える救急搬送を受け入れている地域中核病院です。新専門医制度では内科、総合診療科の基幹病院として、救急から在宅医療まで幅広い臨床経験ができるプログラムを提供いたします。
◆キャリアプランに応じた幅広いプログラム
連携施設には大学病院、地域中核病院、在宅医療を支える医療機関など、在宅医療から高度急性期医療まで広範な診療経験が可能で、
専攻医個々のキャリアプランに応じたプログラムが選択できます。
◆サブスペシャリティ領域へのシームレスな移行
早期から、将来希望するサブスペシャリティ専門領域の平行研修が可能で、基本領域からサブスペシャリティ領域への移行がシームレスです。
内科プログラム研修終了後、領域により引き続き当院でサブスペシャリティ領域の研修を行うことができます。
◆総合内科医としての将来像
サブスペシャリティーを目指さず、総合内科医基本コースの選択で総合内科医として地域医療への貢献を目指すことも可能です。
◆大学院コースの選択
大学院によっては、専攻医としての研修と大学院で学ぶことを並行して行えます。
病棟診療、外来診療を中心として、回診、内科系総合カンファレンス、診療科カンファレンスなどが基本スケジュールです。週2回、内科系、外科系含め全医師対象のモーニングレクチャーがあり、他科の診療を知る機会となっています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 診療部会議 | モーニングレクチャー | モーニングレクチャー | ||||
午前 | 外来診療 | 病棟診療 | 外来診療 | 研究日 | 病棟診療 | 病棟診療 | |
午後 | 総合診療内科回診 | カンファレンス | 病棟診療 | 研究日 | 病棟診療 | ||
夕方 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 診療部会議 | 外来診療 | 総合診療内科回診 | |
火 | モーニングレクチャー | 病棟診療 | カンファレンス | |
水 | 外来診療 | 病棟診療 | ||
木 | 研究日 | 研究日 | ||
金 | モーニングレクチャー | 病棟診療 | 病棟診療 | |
土 | 病棟診療 | |||
日 |
ローテーションする内科系診療科で週間スケジュールは異なります。
関東圏内でゆっくり研修生活を送ることができて給料がよく、また腎臓系に強い病院を探している人にはおすすめです。当直代も高いので、書いてある給料よりさらに上がるそうです。研修医室があり楽しそうに談笑して …続きを読む
腎臓疾患に強いと伺っていた通り、非常に腎臓疾患に力を入れている病院であると感じました。 また、研修医の先生はおとなしそうな先生が多く、体育会系だったりしなくても馴染めそうな雰囲気だったので、そうい …続きを読む
給与条件は高いと思います。その中でも、研修医のQOLはしっかり保たれるようになっています。忙しい環境で手技を学びたい・頑張りたいという人には向いていないと思います。 …続きを読む
群馬県内では数少ない、腎移植を行っている施設です。腎臓内科志望の人にはおすすめかもしれません。指導熱心な先生が多いため、とても勉強になりそうです。当直は月4回と多いですが、翌朝は早く帰ることができる …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。