見学体験記

群馬県

医療法人社団日高会日高病院

公開: 2023/09/26

この投稿は掲載開始日時点の情報です。募集要項は病院HPにてご確認ください。

投稿者:匿名希望さん
  • 初期研修
関連タグ
  • 病院見学
総合評価
4.0
  • 病院設備:

    4

  • 研修医との関わり:

    4

  • 指導医・上級医との関係:

    4

  • コメディカルとの関係:

    4

※5段階評価

交通費補助

一万円を往復代でいただきました

訪問(参加)後の感想

腎臓系の診療科に進む予定の自分にとっては魅力的な環境であった。理事長の方が群馬に巨大な透析施設を作りたいという思いでできた病院らしく、透析病床は140もあり非常に驚かされた。ただ、ややハイポすぎるかもしれないと感じた。

病院を選んだきっかけ
見学

関東圏内でゆっくり実習ができて給料がよく、また腎臓系に強い病院を探していたところ、今回ドンピシャな病院を発見しました。

訪問(参加)時のスケジュール
1日目 総合診療

9時集合 ガイダンス
9時半 病院案内、回診
12時 解散

強い・おすすめと感じた診療科
内科系

内科、腎臓内科、総合診療

注意点

駅からまぁまぁ歩くことになり、道もわかりにくいので早めに行くことをすすめます

病院・設備について4点

病院は儲かっているみたいで全体的に施設は綺麗です

電子カルテの使用

あり

人間関係・雰囲気ついて
研修医と関われたか

はい

研修医同士:4点
指導医・上級医との関係:4点
コメディカルとの関係:4点

研修医の先生方も上の先生も優しくおったりしています

病院のおすすめポイント

関東圏内でゆっくり研修生活を送ることができて給料がよく、また腎臓系に強い病院を探している人にはおすすめです。当直代も高いので、書いてある給料よりさらに上がるそうです。研修医室があり楽しそうに談笑していました。

あなたへのおススメ

平均救急数が近い
    社会医療法人 峰和会 鈴鹿回生病院
    三重県

    平均評価:4.7

    体験記:3

    病床数が近い
    • 初期研修
    地方独立行政法人 明石市立市民病院
    兵庫県

    平均評価:4.5

    体験記:2

    平均救急数が近い
    • 初期研修
    獨協医科大学埼玉医療センター
    埼玉県

    平均評価:4.1

    体験記:17

    病床数が近い
    • 初期研修
    医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院
    大阪府

    平均評価:4.3

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    群馬県済生会前橋病院
    群馬県

    平均評価:4.5

    体験記:1

    エリアが同じ
    • 初期研修
    群馬大学医学部附属病院
    群馬県

    平均評価:4.8

    体験記:3