市中病院
名古屋徳洲会総合病院
なごやとくしゅうかいそうごうびょういん
78名
13名
卒後1年次 7名
卒後2年次 6名
卒後1年次(月給/年収)
月給 308,000円/年収 5,960,998円
卒後2年次(月給/年収)
月給 329,000円/年収 8,810,218円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
4~5回/月(回数は各個人で月毎に設定)
随時
7名
75名
随時:病院見学と同日に受験可
1.全国でも珍しい、2年通して週1コマ、総合内科外来研修。
圧倒的な総合力が身につきます。
2.自由選択期間が、2年間で10カ月間(40週)。
25診療科から、希望通りのプログラムが手に入ります。
3.活動的な10科
・心臓血管外科
・循環器内科
・整形外科
・外科(消化器・呼吸器・緩和ケア)
・泌尿器科
・消化器内科
・麻酔科
・総合内科
・脳神経外科
手技は執刀レベルで実施でき、専門研修以上の経験ができます。
担当:総務課 臨床研修事務局
全国でも珍しい2年通年の総合内科外来研修を実施。より新しくより洗練された独自の研修です。
手技は執刀レベル。信じられないほど圧倒的な力が身に付きます。
バリバリ研修ができて、プライベートも充実させられます!
北は北海道、南は沖縄から研修医が集まっています!
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科系(総合内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科)(25週) | 外科系(心臓血管外科・脳神経外科・消化器外科・呼吸器外科・整形外科)(10週) | 産婦人科(4週) | 精神科(4週) | 小児科(4週) | 救急科(5週) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(8週) | 選択科(44週) |
内科系(総合内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科)(25週)
外科系(心臓血管外科・脳神経外科・消化器外科・呼吸器外科・整形外科)(10週)
産婦人科(4週)
精神科(4週)
小児科(4週)
救急科(5週)
地域医療(8週)
選択科(44週)
1年次、2年次全体を通じて総合内科外来研修、救急研修を行う。
ローテーションは順不同。
自由選択期間が10ヶ月と長いため、外科志望の人はいろいろな外科を回ったり、循環器内科志望の人は循環器内科をずっと回ったり、いろいろな組み合わせができることがいいと思った。また、院内でどの診療科を回っ …続きを読む
外科志望で、初期研修からたくさん経験を積みたい人におすすめ。逆に内科志望の人にとっては、足りない診療科があったり指導医が少なかったりするため向かないようである。やる気があり積極的な人が向いていると感 …続きを読む
たくさん手技をやりたいという人に向いている。 実際に外科志望ならここの病院は特に良いとおっしゃっていた。 救急科や内科を見れていないため、どの程度のことを研修医がやっているかはわからないが、内科 …続きを読む
初期研修医の頃から色々と経験したい人向けの病院だと思います。やる気があればある分手技などやらせてもらえますが、全員が強制的にやっているというような感じでもないのでオンオフははっきりしてる印象でした。 …続きを読む
基本的にやりたいことがある人にとっては勉強さえすればいくらでもやらしてもらえるのでとても経験を積めると思いました。また、まだ決まってなくても自由選択期間が10ヶ月程あるため色々悩みながら将来について …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。