市中病院
十和田市立中央病院
とわだしりつちゅうおうびょういん
市中病院
とわだしりつちゅうおうびょういん
レジナビBook臨床研修版
2名
7名
卒後3年次 4名
卒後4年次 3名
3回/月
随時
4人
随時
当院のある十和田市は、人口約6万2,000人で高齢化が進んでいる。等2次医療圏は人口当たりの医師数が全国平均の約半数で開業医の高齢化もすすみ、閉院も年々増加し、訪問診療など地域医療を支えていくのが困難になっている。当院は病床数369床(うち一般病床315床)であり、人口減少ではあるものの、患者数は減少しておらず、病棟稼働率は約85%である。
当地域では医師以外の医療資源も少ないため、地域医師会の協力のもと病病・病診連携を密にして、地域の医療・介護福祉の多職種と連携協働して地域包括ケアを推進している。当院は地域唯一の総合病院ではあるが、このような地域事情から当院では、急性期から慢性期まで、外来入院から訪問診療まで、幅広く地域ニーズに対応せざるを得ない状況である。
当プログラムは上記のような地域・病院特性を逆に強みと捉え、全ての研修が二次医療圏内で行えることを特徴としている。在宅看取りや地域保健活動等に積極的に取り組み、医療資源が乏しい地域に根付いてプライマリ・ケアを支えていく医師の育成を研修目標としている。
担当:業務課 医療支援室/村上雄哉
様々なことを体験させてもらえると思うので、手技など積極的にやりたい人にはおすすめです。また精神科、総合診療に興味がある人にも良いと思います。 実習や見学に来て、院長先生や研修担当の先生と良い関係を …続きを読む
地域に根ざした病院で働きたい人、専門的な疾患とコモンな疾患を満遍なく経験したい人、総合内科専門医が取れるということで総合内科に興味がある人。また救急は程々に経験できるため自分の時間がありつつしっかり …続きを読む
院長面談の時、院長がかなり教育に力を入れているとおっしゃっていて、実際の現場でもその雰囲気を感じる事ができました。やる気のある人には最適な環境だと思います。 …続きを読む
細分化されていない真の「総合」内科研修をしたい人にお勧めできます。また、院長はじめ先生方が研修医をとても歓迎してくださいます。アットホームな雰囲気の中で自分のペースで研修したい人に適した病院という印 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。