1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 佐野厚生総合病院 病院基本情報
佐野厚生総合病院

市中病院

佐野厚生総合病院

さのこうせいそうごうびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/08/19

所在地

〒327-8511
栃木県佐野市堀米町1728大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

531床

108名

外来患者

815名/日

入院患者

357名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

32名/日

心肺停止状態
搬送患者

141名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

531床

108名

平均の患者

外来患者

815名/日

入院患者

357名/日

救急車
搬送患者

10名/日

救急外来患者

32名/日

心肺停止状態
搬送患者

141名/年

病床数/一般376、感染症4、療養型100、精神51

病院情報詳細

運営団体名
佐野厚生農業協同組合連合会
病院長
村上 円人
出身大学:慶應義塾大学
所在地
〒327-8511
栃木県佐野市堀米町1728大きな地図を見る
TEL
TEL:0283-22-5222
病院ホームページ
http://jasanoko.or.jp/
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、ヘリカルCT、SPECT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、除細動器、高温度治療法、リニアック、IABP、透析、マイクロサージャリー、
da Vinci(ダビンチ)Xiサージカルシステム
学会認定・修練施設等
日本医療機能評価機構 病院機能評価 3rdG、厚生労働省臨床研修指定病院、地域医療支援病院、栃木県がん治療中核病院、日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本緩和医療学会認定研修施設、日本循環器学会指定循環器研修施設、日本呼吸器学会認定施設、日本消化器病学会認定施設、日本肝臓学会認定施設、日本糖尿病学会認定教育施設、日本内分泌学会認定教育施設、日本腎臓学会研修施設、日本透析医学会認定施設、日本高血圧学会専門医認定施設、日本呼吸器内視鏡学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本大腸肛門病学会認定関連施設、日本小児科学会専門医関連施設、日本外科学会外科専門医制度修練施設、日本皮膚科学会専門研修連携施設、日本脳神経外科学会専門研修プログラム連携施設、日本脳神経外科学会専門医訓練施設、日本整形外科学会専門医研修施設、日本気管食道科学会認定気管食道科専門医研修施設(咽頭系)、母体保護法指定医師研修施設、日本産婦人科学会専攻医指導施設、日本産婦人科学会専門研修連携施設、地域周産期医療機関、日本周産期・新生児医学会認定補完施設(母体・胎児)、栃木県指定精神病院、日本精神神経科学会精神専門医研修施設、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設、日本ペインクリニック学会指定研修施設、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、呼吸器外科専門医合同委員会専門研修連携施設、日本口腔外科学会専門医准研修施設、日本臨床細胞学会認定施設、日本超音波医学会認定専門医研修施設、日本病理学会専門医制度研修登録施設、日本医学放射線学会専門医修練機関、マンモグラフィ検診施設・画像認定施設、下肢静脈瘤血管治療実施管理委員会認定実施基準による実施施設、慶應義塾大学病院医療連携協力医療機関、自治医科大学附属病院地域連携協力施設、獨協医科大学病院医療連携協力機関、栃木県DMAT指定病院、栃木県災害拠点病院指定、へき地医療拠点病院
病院の特徴
1937年開院の歴史と伝統ある531床の2次救急病院。豊かな自然と文化に恵まれた地域でありながら、高速バスや東北道、北関東道が通り都内に1時間半でアクセスできるなど交通の便が良い。「地域に寄り添い、信頼される病院」を病院理念に掲げ、5疾病6事業をやり切る理念と使命感を持つ地域の中核病院としてさらなる成長を続けている。施設内には健康管理センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、特別養護老人ホームを併せ持ち、「予防→急性疾患→在宅・社会復帰」にわたるほぼすべてのレベルを単独機関で包括しており、プライマリ・ケアの実践も可能である。また、佐野市唯一の救急輪番病院として佐野地域のおよそ7割の救急車を受け入れ、地域医療支援病院として佐野市医師会や行政と連携して佐野市周辺の地域を支えている。

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
内科160床25名10名291名/日177名/日
外科- 床4名1名28名/日19名/日
小児科- 床5名1名49名/日13名/日
産婦人科- 床7名1名51名/日19名/日
精神科51床4名1名66名/日30名/日
整形外科- 床6名1名74名/日37名/日
麻酔科- 床2名2名8名/日- 名/日
脳神経外科- 床2名1名17名/日17名/日
耳鼻咽喉科- 床3名1名35名/日8名/日
呼吸器外科- 床2名1名16名/日7名/日
泌尿器科- 床4名1名48名/日16名/日
皮膚科- 床2名1名51名/日3名/日
形成外科- 床1名- 名21名/日3名/日
放射線科- 床2名1名6名/日- 名/日

内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
160床25名10名291名/日177名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名1名28名/日19名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名1名49名/日13名/日

産婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床7名1名51名/日19名/日

精神科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
51床4名1名66名/日30名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床6名1名74名/日37名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名2名8名/日- 名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名17名/日17名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名1名35名/日8名/日

呼吸器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名16名/日7名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名1名48名/日16名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名51名/日3名/日

形成外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名- 名21名/日3名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名6名/日- 名/日

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら