1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 岩手県立磐井病院 岩手県立磐井病院初期研修プログラム
岩手県立磐井病院

市中病院

岩手県立磐井病院

いわてけんりついわいびょういん

岩手県立磐井病院初期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/12/20

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    46名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    12名

    卒後1年次 4名

    卒後2年次 8名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 345,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 395,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    4~5回程度/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時(土・日・祝日を除く)

  • 採用予定人数

    8名

  • 昨年度の受験者数

    19名

  • 試験日程

    ①岩手県合同面接会:8月(盛岡・アイーナ)
    ②当院での単独面接会:7月末~8月上旬を予定
    http://www.iwai-hp.com/mensetsu.php

この研修プログラムの特徴

内科、救急、地域選択必修など、厚生労働省の基準を満たしたうえで本人の目標に沿い、できるだけ自由度を持たせたローテーションを提供する。救急診療においては当直研修も行い、救急医療の実践的習熟に努める。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.iwai-hp.com/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • 女性医師サポートあり

  • いろんな大学から集まる

年間研修予定(例)

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次オリエンテーション(2週)内科(24週)外科(8週)救急科(4週)麻酔科(4週)選択(総合診療科2週含む)(8週)
2年次精神科(4週)小児科(4週)産婦人科(4週)地域(4週)選択(36週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

オリエンテーション(2週)

内科(24週)

外科(8週)

救急科(4週)

麻酔科(4週)

選択(総合診療科2週含む)(8週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

小児科(4週)

産婦人科(4週)

地域(4週)

選択(36週)

スケジュールを

 
*内科、救急、地域選択必修など、厚生労働省の基準を満たしたうえで本人の目標に沿い、できるだけ自由度を持たせたローテーションを提供する
*救急診療においては当直研修も行い、救急医療の実践的習熟に努める

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 46名

主な出身大学
弘前大学, 岩手医科大学, 秋田大学, 東北大学, 山形大学, 福島県立医科大学, 獨協医科大学, 自治医科大学, 東京医科大学, 聖マリアンナ医科大学, 山梨医科大学, 新潟大学

■医師数:64名
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 12名

卒後1年次の初期研修医数
4名(男性 2名:女性 2名)
主な出身大学
東北医科薬科大学, 福島県立医科大学, 東京医科大学, 聖マリアンナ医科大学

卒後2年次の初期研修医数
8名(男性 4名:女性 4名)
主な出身大学
岩手医科大学, 秋田大学, 東北大学, 東北医科薬科大学, 順天堂大学, その他

在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 4名(男性 4名:女性 0名)

主な出身大学
岩手医科大学, 東北大学

しばりなし。引き続き当院での勤務を希望される方大歓迎です。
当直体制
対応医師数
研修医 1名、研修医以外の当直医 2名
開始時期
1年次5月頃から副当直開始、1年次秋ごろよりフル当直

1年次副当直は、2年次について研修(24時まで)
カンファレンスについて
急患診療勉強会(毎週月曜17:00~)
感染症勉強会 (毎週木曜 7:45~)
急患診療勉強会(5月~7月、月曜・水曜 夕方)他
協力型施設
「イーハトーブいわて」に属する県内基幹型病院のほか、両磐医療圏内の施設、並びに一関保健所、赤十字血液センターなど。
研修修了後の進路
■後期研修プログラムあり■研修修了後の進路しばりなし。後期研修(専門研修)コースあり。

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 345,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 395,000円

他に宿直手当、超過勤務手当、特殊勤務手当、賞与を実績に応じて支給。
医師賠償責任保険
病院として加入。個人加入は任意。
宿舎・住宅
あり
宿舎 8,320円/月

■共益費 5,000円/月(水道代含む)
■病院より徒歩3分   ■間取り:2K フローリング6.2畳×2部屋、キッチン、バス、トイレ
■妻帯者には別途考慮(近隣のアパート等を準備します。(費用:1~2万円前後))

社会保険
全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険加入あり
学会補助
あり

学会参加旅費支給年額120,000円以内(参加費を含む)
その他救急研修会(BLS、ACLS、PTLS、新生児蘇生法専門コース受講に関しては、参加費・旅費を別途支給)
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

4~5回程度/月
当直料
1年次 10,500円/回
2年次 21,000円/回

1年次は10,500円/回(秋ごろまでは超過勤務手当として支給)、2年次は21,000円/回
(1年次秋頃までは24時までの当直研修が月4回程度組まれ、超過勤務手当として支給。1年次秋頃より実際の当直シフトに入り、当直手当として1回あたり上記手当が支給される)
休日・有給
年次休暇(1年次10日、2年次11日)、夏季休暇5日、その他特別休暇

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時(土・日・祝日を除く)
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり

病院ホームページ見学申し込みフォームより申し込み。http://www.iwai-hp.com/kengakuform.php
病院見学については、こちら →http://www.iwai-hp.com/kengaku.php
試験・採用
試験日程
①岩手県合同面接会:8月(盛岡・アイーナ)
②当院での単独面接会:7月末~8月上旬を予定
http://www.iwai-hp.com/mensetsu.php
選考方法
面接
採用予定人数
8名
昨年度の受験者数
19名
応募関連
応募書類
申込書、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、共用試験医学系CBT個人成績表

応募連絡先
臨床研修センター
TEL:0191-23-3452
E-mailiwaihp@yahoo.co.jp

医学生の方へメッセージ

  • 指導医丸山 秀和
  • 出身大学:弘前大学

当院は、仙台市と盛岡市の中間に位置し、一関市を含む両磐地区、宮城県北、奥州市の一部など、広域の中核病院としての機能を有し、2006年4月に新築移転したばかりです。良好な環境の中で、多数の患者様、スタッフの方々に触れ合う機会が多いほか、豊富な症例も経験でき、可能な限り学会へも参加させています。研修医はさまざまな大学から集まっており、お互いに切磋琢磨しています。研修プログラムについては、所定の診療科での研修をクリアしたうえでの自由選択の枠が広く、研修医それぞれが研修しやすいプログラムとなっており、私たち指導医も、より良い研修環境づくりに努めています。なお、当院では研修医同士のほか、他のスタッフとの交流も深く、さまざまなSportsや飲み会が盛んです。他院の研修の一部も受け入れており、幅広い交流を持てます。研修にあたり、さまざまな病院を検討されるかと思いますが、当院に1度見学にいらしていただければ、良さがすぐにわかります。お待ちしています(何度も見学に来られる方が多く、大歓迎です)。

  • 2年次研修医

当院は2006年4月に新築した広くきれいな病院であり、東北新幹線、東北本線沿いで仙台、盛岡間のほぼ中央に位置し、恵まれた環境の中で伸び伸びと研修ができます。臨床研修が必修化される以前から研修医を受け入れていたこともあり、病院全体が研修医に対して非常に親切で協力的です。学会などにも参加させてもらえ、勉強や観光など良い気分転換になります。研修の特徴は自由度の高いプログラムです。所定の診療科での研修などをクリアしたうえで自由選択の幅が広く、ローテート順も話し合いで決めます。自分の興味のある診療科をまわり、一人ひとり違った内容で濃い研修にすることができます。新しい病院には電子カルテも整備され、いつでもどこでも気になる患者さんのカルテや検査結果、画像など簡単に見ることができます。汚い字の解読に時間をとられることや、カルテを探しまわることもありません。また他科に転科した患者さんの経過や治療方針も見ることができ、診療科の枠を越えて勉強ができます。研修医の人数も適度で、お互いに刺激し合いながら仲良く楽しく研修をしています。ぜひ一度見学にいらしてください。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら