1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 岩手県立磐井病院 岩手県南内科専門研修プログラム
岩手県立磐井病院

市中病院

岩手県立磐井病院

いわてけんりついわいびょういん

岩手県南内科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2017年度時点)

    36名

  • 在籍研修医数(2017年度時点)

    2名

    卒後3年次 2名

  • 当直回数

    4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    3人

  • 試験日程

    随時

専門研修・サブスペシャルティ

診察科内科
基幹施設/連携施設
基幹施設

基幹施設: 岩手県立磐井病院
連携施設
独立行政法人国立病院機構盛岡病院、岩手県立千厩病院、岩手県立大東病院、一関市国民健康保険藤沢病院

各連携施設の研修可能性を見る
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る
症例数
症例数を見る

この研修プログラムの特徴

 本プログラムは、岩手県南から宮城県北の医療圏の中心的な急性期病院である岩手県立磐井病院を基幹施設として、岩手県南医療圏ならびに盛岡市にある連携施設・特別連携施設とで内科専門研修を経て超高齢社会を迎えた我が国の医療事情を理解し、必要に応じた可塑性のある、地域の実情に合わせた実践的な医療も行えるように訓練される。研修期間は基幹施設2年間+連携施設・特別連携施設1年間の3年間である。
 岩手県南内科専門研修プログラムでは、症例をある時点で経験するということだけではなく、主担当医として、入院から退院(初診・入院~退院・通院)まで可能な範囲で経時的に診断・治療の流れを通じて、一人一人の患者の全身状態、社会的背景・療養環境調整をも包括する全人的医療を実践する。そして個々の患者に最適な医療を提供する計画を立て実行する能力の修得をもって目標への到達とする。
  基幹施設である岩手県立磐井病院は、岩手県南医療圏の中心的な急性期病院であるとともに、地域の病診・病病連携の中核である。一方で、地域に根ざす第一線の病院でもあり、コモンディジーズの経験はもちろん、超高齢社会を反映し複数の病態を持った患者の診療経験もでき、高次病院や地域病院との病病連携や診療所(在宅訪問診療施設などを含む)との病診連携も経験できる。

こだわりポイント

  • 福利厚生が充実

    各種休暇あります。給料もよいです。安心して働けます。

  • 積極的に手技ができる

    積極的な方大歓迎!

  • 指導体制が充実

    各科熱心な指導医が待っています。

  • 女性医師サポートあり

    ママさんドクターが多数在籍し心強いです。

朝カンファレンス朝カンファレンス朝カンファレンス朝カンファレンス朝カンファレンス
午前入院患者診療、内科外来診療入院患者診療、救急外来オンコール入院患者診療、内科外来診療内科合同カンファレンス、入院患者診療入院患者診療、
午後内科入院患者カンファレンス入院患者診療、内科入院患者カンファレンス入院患者診療、抄読会、講習会、CPCなど入院患者診療、内科入院患者カンファレンス入院患者診療、救急外来オンコールか外来診療
夕方担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直
 午前午後夕方
朝カンファレンス入院患者診療、内科外来診療内科入院患者カンファレンス担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直
朝カンファレンス入院患者診療、救急外来オンコール入院患者診療、内科入院患者カンファレンス担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直
朝カンファレンス入院患者診療、内科外来診療入院患者診療、抄読会、講習会、CPCなど担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直
朝カンファレンス内科合同カンファレンス、入院患者診療入院患者診療、内科入院患者カンファレンス担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直
朝カンファレンス入院患者診療、入院患者診療、救急外来オンコールか外来診療担当患者の病態に応じた診療、オンコール、当直

土日祝日は担当患者の病態に応じた診療、オンコール、日当直、講習会・学会参加など。
上記はあくまでも概略である。内科の各診療科(subspecialty)および救急科のバランスにより、担当する業務の曜日、時間帯は調整・変更される。

研修環境について

責任者
副院長 中村 紳
責任者の出身大学
弘前大学
当科病床数
94床
当科医師数
16.0名
当科平均外来患者数
141.4名/日
当科平均入院患者数
6.1名/日
在籍指導医(2017年度時点)
36名

専攻医・後期研修医(2017年度時点)
合計 2名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
2名(男性 2名)
主な出身大学
東北大学, その他

研修修了後の進路
しばりなし。当院で引き続き研修を希望する方大歓迎!

給与・処遇について

医師賠償責任保険
病院加入で毎年更新
宿舎・住宅
あり
近隣の借り上げアパート等に入居
社会保険
地方公務員共済組合に加入し、公務災害制度が適用される。
学会補助
あり

年額24万円(旅費、学会参加費、文献検索、学会スライド、書籍購入等)
当直回数
4回/月

当直料
20,000円/回

休日・有給
①年次休暇20日間(翌年へ繰り越しできるため最大40日)
②その他病気休暇及び特別休暇(夏季休暇5日間、結婚休暇、慶弔休暇等)あり

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:あり

試験・採用
試験日程
随時
選考方法
面接
採用予定人数
3人

応募関連
応募書類
①専攻医申込書(HPよりダウンロード) ②研修医履歴書(HPよりダウンロード) ③初期研修修了見込証明書(各病院様式)

応募連絡先
岩手県立磐井病院 臨床研修センター
TEL:0191-23-3452
E-mailiwaihp@yahoo.co.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら