市中病院
熊本赤十字病院
くまもとせきじゅうじびょういん
市中病院
くまもとせきじゅうじびょういん
20名
8名
卒後3年次 3名
卒後4年次 4名
卒後5年次 1名
卒後3年次(月給/年収)
月給 360,000円
卒後4年次(月給/年収)
月給 420,000円
卒後5年次(月給/年収)
月給 500,000円
3~5年次:2~3回/月
随時受入
6人
随時
120床の病床を持ち、Medical ICU・糖尿病・代謝・内分泌・腎臓・血液・腫瘍・緩和・感染症・免疫・アレルギー・リウマチ・膠原病など幅広く診療を行っています。
他科の症例であっても、特に複数の領域に関わる病態に対しては、総合診療科的役割を果たしています。
総合的な内科診療技能の養成を重視し、屋根瓦式の研修体制と内科全分野に亘る幅広い診療経験ができるように初期研修医・専攻医の総合内科制を取っております。研修医チームに対して内科系サブスペシャリティ科のスタッフが診療の監督・指導・支援にあたります。3年間の専門研修プログラムでは、初年度は研修医チームのリーダーとして内科診療の基本を幅広く身につけてもらうとともに、屋根瓦式のトップとして初期研修医の指導も行い「教えること=教わること」の理念のもと診療能力向上を目指しています。2年目以降は内科のより専門的な診療技能を身につけるため、内科系各サブスペシャリティ科を2ヶ月毎の履修期間として複数科選択し研修することが可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | |||||||
午前 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 入退院カンファランス 病棟管理 | ||
午後 | 病棟管理 | 外来 | 回診、病棟管理 | 病棟管理 | 病棟管理 | ||
夕方 | 内科講義 | 内科カンファレンス |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 病棟管理 | 内科講義 | |
火 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 外来 | ||
水 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 回診、病棟管理 | 内科カンファレンス | |
木 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 病棟管理 | ||
金 | 入退院カンファランス 病棟管理 | 病棟管理 | ||
土 | ||||
日 |
忙しくも充実した研修生活を送りたいという方にはおすすめです。ただし良くも悪くもカリキュラムがしっかり組まれており、自由選択期間は他の病院よりも少なく感じる場合があります。マイナー診療科で迷っている方 …続きを読む
救急に重点をおいて研修したいという方には確実におすすめできます。3次救急指定ということで様々な救急疾患の患者が運ばれてくるのでとても勉強になります。また、とてもハイパーであるという評判とうかがってい …続きを読む
コミュニケーション能力が高く、協調性のある人にとってはいい環境だと思う。また、救急車の数も多いのでcommon diseaseな症例に必要十分暴露したいという人にとってはおススメだと思う。 …続きを読む
救急外来では、一年目から一人で患者を診ることになりますが、指導医の先生が必ず見ていて下さり、検査の相談なども手を止めて聞いてくださいました。とても力が付くと思います。ヘリポートもあり、二年目からドク …続きを読む
忙しい職場で医師としての総合力を早く身に着けたい人におすすめだと思います。上級医の先生方の指導に熱意があり、ただ単に知識や手技を一方的に教えるのではなく、初期研修医の先生方を一人前の医師として扱い、 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。