市中病院
水戸済生会総合病院
みとさいせいかいそうごうびょういん
〒311-4198
茨城県水戸市双葉台3-3-10大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 3次救急 | ![]() 432床 | ![]() 128名 | 外来患者 817名/日 | 入院患者 323名/日 | 救急車 10名/日 | 救急外来患者 23名/日 | 心肺停止状態 259名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() 3次救急 | ![]() 432床 | ![]() 128名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 817名/日 | 入院患者 323名/日 | 救急車 10名/日 | 救急外来患者 23名/日 | 心肺停止状態 259名/年 |
各平均数値は2024年度(2024年4月~2025年3月)実績。医師数は研修医含む2025年4月1日現在の人数。
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
循環器内科 | - 床 | 15名 | 5名 | 95名/日 | 30名/日 |
消化器内科 | - 床 | 12名 | 3名 | 121名/日 | 43名/日 |
腎臓内科 | - 床 | 6名 | 4名 | 60名/日 | 23名/日 |
救急科 | - 床 | 4名 | 3名 | 11名/日 | 19名/日 |
外科 | - 床 | 6名 | 3名 | 21名/日 | 17名/日 |
小児科 | - 床 | 3名 | 1名 | 19名/日 | 0名/日 |
産婦人科 | - 床 | 11名 | 4名 | 53名/日 | 20名/日 |
麻酔科 | - 床 | 8名 | 4名 | 13名/日 | 0名/日 |
血液内科 | - 床 | 2名 | 2名 | 7名/日 | 1名/日 |
心臓血管外科 | - 床 | 5名 | 3名 | 21名/日 | 15名/日 |
形成外科 | - 床 | 3名 | 1名 | 35名/日 | 12名/日 |
整形外科 | - 床 | 8名 | 3名 | 88名/日 | 48名/日 |
脳神経外科 | - 床 | 5名 | 2名 | 26名/日 | 24名/日 |
皮膚科 | - 床 | 1名 | 1名 | 17名/日 | 0名/日 |
眼科 | - 床 | 2名 | 1名 | 70名/日 | 4名/日 |
泌尿器科 | - 床 | 4名 | 1名 | 52名/日 | 7名/日 |
緩和ケア | - 床 | 2名 | 2名 | 1名/日 | 10名/日 |
脳神経内科 | - 床 | 1名 | 1名 | 17名/日 | 0名/日 |
リウマチ・膠原病内科 | - 床 | 2名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 15名 | 5名 | 95名/日 | 30名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 12名 | 3名 | 121名/日 | 43名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 6名 | 4名 | 60名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 3名 | 11名/日 | 19名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 6名 | 3名 | 21名/日 | 17名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 1名 | 19名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 11名 | 4名 | 53名/日 | 20名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 8名 | 4名 | 13名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 2名 | 7名/日 | 1名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 3名 | 21名/日 | 15名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 3名 | 1名 | 35名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 8名 | 3名 | 88名/日 | 48名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 5名 | 2名 | 26名/日 | 24名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | 17名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 1名 | 70名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 4名 | 1名 | 52名/日 | 7名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 2名 | 1名/日 | 10名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 1名 | 1名 | 17名/日 | 0名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
- 床 | 2名 | 0名 | 0名/日 | 0名/日 |
医師・指導医数(2025年4月1日現在)
1日平均外来・入院患者数(2024年4月~2025年3月)
内科系、救急科、小児科、産婦人科が強い病院です。腎臓内科は腎生検も行っており、病理室にて顕微鏡を用いて見ることができます。上級医の先生方もとてもやさしく、質問するとしっかり教えてくださる印象を受けま …続きを読む
内科系、救急科、小児科、産婦人科が強い病院です。腎臓内科は腎生検も行っており、病理室にて顕微鏡を用いて見ることができます。上級医の先生方もとてもやさしく、質問するとしっかり教えてくださる印象を受けま …続きを読む
小児科に関しては水戸済生会総合病院での研修も充実していますが、県立こども病院が隣接しており、2年目にはこども病院での研修もできるそうです。小児科の見学をする際にはこども病院の見学もさせていただけます …続きを読む
救急・当直ではファーストタッチをさせてもらえるので、とても力が付くとのことでした。月5回の当直がありますが、ごく一部の科を除き、当直後は午前中に帰れるとのことです。基本的に土日もお休みを頂けて、平日 …続きを読む
救急医療から緩和医療まで豊富な症例に触れることができ、総合的な経験を積むことができる。腎臓内科は強く、透析疾患の患者さんは地域で最も多い。救急ではドクターカー・ドクターヘリの運用もある。茨城県立こど …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。