1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 鈴鹿中央総合病院 病院基本情報
鈴鹿中央総合病院

市中病院

鈴鹿中央総合病院

すずかちゅうおうそうごうびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/08/19

所在地

〒513-8630
三重県鈴鹿市安塚町山之花1275-53大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

460床

117名

外来患者

742名/日

入院患者

364名/日

救急車
搬送患者

17名/日

救急外来患者

27名/日

心肺停止状態
搬送患者

156名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

460床

117名

平均の患者

外来患者

742名/日

入院患者

364名/日

救急車
搬送患者

17名/日

救急外来患者

27名/日

心肺停止状態
搬送患者

156名/年

病院情報詳細

運営団体名
三重県厚生農業協同組合連合会
病院長
北村 哲也
出身大学:三重大学
所在地
〒513-8630
三重県鈴鹿市安塚町山之花1275-53大きな地図を見る
TEL
TEL:059-382-1311
病院ホームページ
http://www.miekosei.or.jp/sch
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
一般撮影装置:FPD型(3台)、CR型(1台)、CT装置:64列MDCT(1台)、80列MDCT(1台)、MRI装置:1.5T MRI(1台)、3.0T MRI(1台)
アンギオ装置:循環器用(1台)、汎用型用(1台)、 IVRーCT(1台)、放射線治療装置:トモセラピー (1台)、X線テレビ装置:FPD型(1台)、DR型(2台)
核医学(RI)検査装置:2検出器(1台)、3検出器(1台)、マンモグラフィ装置:FPD型(1台)等
学会認定・修練施設等
臨床研修病院、日本医療機能評価機構認定病院、地域災害拠点病院、地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、日本内科学会認定教育関連病院、日本循環器学会専門医認定施設、日本消化器病学会認定施設、日本肝臓学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本血液学会認定施設、日本透析学会教育関連施設、日本外科学会認定修練施設、日本呼吸器外科学会基幹施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本乳癌学会認定病院、日本整形外科学会専門医制度研修施設、日本リウマチ学会教育施設、日本脳神経外科学会専門研修プログラム連携施設、日本泌尿器科学会専門医教育施設、日本産婦人科学会専門研修プログラム連携施設(地域医療)、日本眼科学会専門医制度研修施設、日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設、日本神経学会教育施設、日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関、日本核医学会認定教育病院、日本病理学会研修認定病院、日本臨床検査医学会認定病院、日本総合病院精神医学会研修施設、日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設、日本臨床腫瘍学会認定研修施設、日本輸血・細胞治療学会輸血機能評価認定施設、日本高血圧学会認定研修施設、日本胆道学会認定指導医制度指導施設、日本脳卒中学会研修教育病院、日本呼吸器学会特定地域関連施設、日本麻酔科学会専門研修連携施設(A)、日本臨床細胞学会認定病院・教育研修施設、日本精神神経学会研修施設
病院の特徴
三重県中北部、鈴鹿亀山地区の地域医療支援病院として市民病院機能の役割を担いながら活発な医療活動を行う460床の急性期型病院である。1995年に臨床研修指定病院許可認定、1997年に三重県災害拠点病院、2004年に地域医療支援病院、2010年には地域がん診療連携拠点病院の認定を受けている。また、2次救急病院としての体制を整え、年間約6,000台の救急搬送の受け入れを始め、年間約1万人の救急患者の受け入れと急性期疾患の治療を積極的に行っている。臨床研修においては実技主体の研修でCommon Diseaseから3次救急に近い症例まで豊富な経験を得ることができる。座学にも力を入れており、院内だけでなく院外での学会発表も積極的に行われている。長い医師人生の始まりを当院で行い、医師としての基礎体力をこの2年間で身に付けられる。
関連大学
名古屋市立大学, 三重大学

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
内科263床35名16名314名/日225名/日
神経内科21床4名2名30名/日22名/日
外科28床6名5名42名/日22名/日
呼吸器外科16床3名2名26名/日9名/日
脳神経外科28床4名3名20名/日26名/日
小児科8床3名2名9名/日2名/日
産婦人科6床2名2名15名/日1名/日
精神科0床1名1名9名/日0名/日
整形外科52床6名2名81名/日41名/日
耳鼻咽喉科4床2名2名49名/日3名/日
泌尿器科19床4名1名52名/日14名/日
眼科13床3名1名59名/日10名/日
皮膚科2床1名1名17名/日1名/日
放射線科0床5名4名28名/日0名/日
麻酔科0床2名2名1名/日0名/日
病理0床4名2名0名/日0名/日

内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
263床35名16名314名/日225名/日

神経内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
21床4名2名30名/日22名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
28床6名5名42名/日22名/日

呼吸器外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
16床3名2名26名/日9名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
28床4名3名20名/日26名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
8床3名2名9名/日2名/日

産婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
6床2名2名15名/日1名/日

精神科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床1名1名9名/日0名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
52床6名2名81名/日41名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
4床2名2名49名/日3名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
19床4名1名52名/日14名/日

眼科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
13床3名1名59名/日10名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
2床1名1名17名/日1名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床5名4名28名/日0名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床2名2名1名/日0名/日

病理

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
0床4名2名0名/日0名/日

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら