市中病院
社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
しゃかいいりょうほうじんしゃだん さいたまきょじゅのかい しんくきそうごうびょういん
市中病院
しゃかいいりょうほうじんしゃだん さいたまきょじゅのかい しんくきそうごうびょういん
34名
20名
卒後1年次 10名
卒後2年次 10名
卒後1年次(月給/年収)
月給 460,000円/年収 7,000,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 470,000円/年収 7,500,000円
1年次 6回/月
2年次 6回/月
当直明けは午後休み
随時
10名
25名
当院ホームページをご覧ください。
新久喜総合病院は医師が少ない埼玉県の中でも更に医師少数区域と言われている医療圏に位置しています。地域医療に取り組む環境で当院の研修医は雑用ではなく医師としての仕事を行います。プライマリケアの基本的診療能力を習得し、2年間の経験で1人で診療を行い対応できる能力を身に付け、ジェネラルの対応を求められる場面でも初期診療を行える医師を目指して頂きます。また、選択科目の期間に研修医の希望によって専門の診療科での研修も行える環境です。内科・外科においては新専門医制度の基幹施設、形成外科・脳神経外科・整形外科・救急科・放射線科は連携施設として3年目以降を見据えた研修も可能です。救急やベッドサイドなど現場を中心として研修医自身が経験でき、よりよい研修となるように取り組んでいます。
当院では研修医自ら前面で基本的な手技や診察を行い、それを上級医・指導医が後方から指導します。研修医が自ら経験できる環境です。
多くの症例に接し幅広いcommon diseaseに対応できる力を身に付けます。2年間で自分自身の力で診療する能力を身に付けます。
選択科目では各専門診療科での研修を行い3年目以降の進路に沿った専門的な指導も行っています。
・研修に力を入れており、教育熱心な指導医のもと実践の医療を経験できます。 ・一般的な症例から専門領域まで研修医の希望や特性に沿った研修を行います。 ・初期研修医の裁量も大きく、経験を積みたい研修医が様々な大学から集まります。 ・上級医、指導医と日々のコミュニケーションがとれているため相談しやすい環境です。 ・症例数も豊富で積極的に手技が学べます。
担当:臨床研修担当 松永
E-mail:kukijinji@shinkuki-hp.jp
症例数充実
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 | 救急科 | 病院必修 | 麻酔科 | 外科 | 精神科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療 | 小児科 | 産婦人科 | 病院必修 | 選択科目 |
内科
救急科
病院必修
麻酔科
外科
精神科
地域医療
小児科
産婦人科
病院必修
選択科目
診療に積極的に関わりたい人が合うのかと感じました。当直回数が他に比べて多いので、それなりの体力が必要かと思います。研修医の先生方は皆さん慣れている様子が見受けられました。救急診療、手技をやりたい人に …続きを読む
研修医の方がいうには、手技はいろいろやらせてくれるが、ある意味放任でどんどんやりたければできるけれども、やらないでいたから怒られるわけではないそうです。初期研修の時にいろいろできるようになって後期に …続きを読む
研修担当のトップの先生も外科系であり、外科系が強い病院であるという印象を受けました。また、外科系が強い病院らしく、体育会系の空気感がただよっています。 研修医の先生も、体育会の部活をやっていた人が …続きを読む
体力に自信があり、研修医の時からバリバリやっていきたいという人におすすめその分責任もかかるので注意。しかし、上級医の先生はきちんと指導してくださるので安心。 …続きを読む
お給料もそこそこ、経験もそこそこ、QOL重視という人にはおすすめ。地域医療を頑張っていこうという病院の理念もあり、関東で地域医療をしたい人にもおすすめ。忙しいとは聞いていたが、バリバリやりたいという …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。