所在地 |
〒800-0057 福岡県北九州市門司区大里新町2-5 大きな地図を見る |
---|
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平均の患者数 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者350.0名/日 | 入院患者16.4名/日 | 救急車搬送患者12.3名/日 | 救急外来患者35.3名/日 | 心肺停止状態 搬送患者110.0名/年 |

病院情報詳細
運営団体名 |
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院 |
---|---|
病院長 |
甲斐 秀信
出身大学:九州大学
|
所在地 |
〒800-0057 福岡県北九州市門司区大里新町2-5 大きな地図を見る |
TEL |
TEL: 093-391-1001 |
病院ホームページ |
http://www.shinkomonji-hp.jp![]() |
診療科情報 |
![]() |
主な設備 |
MRI3台(うち1.5T2台、3T1台)、CT2台(64列CT2台)、ICU(6床)、HCU(12床)、電子カルテ導入、フィルムレス画像システム導入、オーダーリングシステム導入、高規格新型救急車導入、透視室2室、手術室5室、Cアーム2台など |
学会認定・修練施設等 |
【学会認定】日本内科学会認定医制度教育関連病院・日本泌尿器科学会専門医教育施設・日本脳神経外科学会専門医訓練施設・佐賀医科大学大学院研究機関認定(脳神経外科)・日本脊髄外科学会認定医訓練施設・日本外科学会専門医制度修錬施設・日本整形外科学会認定制度に基づく研修施設・日本リウマチ学会教育施設・日本形成外科学会教育施設・日本麻酔科学会認定施設・日本病態栄養学会認定栄養管理NST実施施設 【その他】救急告示病院・福岡県災害拠点病院・医師臨床研修指定病院(基幹型)・DPC対象病院・北九州地域メディカルコントロール協議会委員・日本DMAT・福岡県DMATなど |
病院の特徴 |
最先端の医療設備を活かして、チーム医療であらゆる救急疾患に対応しています。救急患者様専用の診察スペースや医療診断機器にて休日・夜間も通常時と変わらない医療体制を築いています。また、医療搬送用ヘリコプター事業「ホワイトバード」の導入により、離島やへき地の患者様の救急救命活動や、救急医療のさらなる拡充が可能となりました。手術は24時間いつでも、すべての手術を開始することが可能で、年間約2,500症例ほど行われています。 初期臨床研修指定病院として2年間、プライマリ・ケアを基本とした総合的な臨床能力(知識・技術・態度・判断力)に優れた医師の育成を目的として、各診療科の指導医の下で充実した研修プログラムに沿って研修を行います。1年次には海外(カンボジア)での研修も経験することができます。また、指導医も若く、当院での研修修了後も引き続き在籍している医師も多くいます。元研修医だからこそ、研修医の気持ちに立って指導することができます。 |
関連大学 |
福岡大学, 産業医科大学, 佐賀大学, 岡山大学, 島根大学, 高知大学, 九州大学 |
■ 診療科情報
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
内科 | 42床 | 8.0名 | 4.0名 | 76.0名/日 | 11.6名/日 |
内分泌・糖尿病内科 | 8床 | 1.0名 | 1.0名 | 11.7名/日 | 0.4名/日 |
外科 | 20床 | 3.0名 | 2.0名 | 22.0名/日 | 1.8名/日 |
脊髄脊椎外科 | 40床 | 4.0名 | 2.0名 | 61.0名/日 | 3.2名/日 |
整形外科 | 30床 | 4.0名 | 2.0名 | 52.0名/日 | 2.9名/日 |
脳神経外科 | 30床 | 4.0名 | 2.0名 | 34.0名/日 | 2.6名/日 |
形成外科 | 10床 | 1.0名 | 1.0名 | 28.0名/日 | 0.5名/日 |
呼吸器外科 | 8床 | 2.0名 | 1.0名 | 5.0名/日 | 0.6名/日 |
泌尿器科 | 8床 | 1.0名 | 1.0名 | 12.0名/日 | 0.3名/日 |
麻酔科 | -床 | 1.0名 | 1.0名 | -名/日 | -名/日 |

ブックマークしました
ブックマークした病院はMyレジナビの
ブックマーク一覧からいつでも見ることができます。
気になる病院や研修プログラムはどんどんブックマークしていこう!



ブックマークを行うにはログインが必要です
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問い合わせが可能です。

