市中病院
聖路加国際病院
せいるかこくさいびょういん
市中病院
せいるかこくさいびょういん
134名
44名
卒後1年次 22名
卒後2年次 22名
卒後1年次(月給/年収)
月給 314,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 324,000円
1年次:2回/月(パー当直) 2年次:4回~5回/月
通年
22名
66名
2025年8月下旬ごろ※詳細は当院ホームページを参照
当院には内科系、外科系、小児科、産婦人科の四つのプログラムがある。すべてのプログラムにおいて、将来の専攻科にかかわらず患者中心のチーム医療を実践するために、基本的臨床能力(プライマリ・ケア能力)を修得し、医師として望ましい姿勢・態度を身に付けることを目的としている。また、2015年度以降のプログラムでは、各所属プログラムで、より奥深い研修を積めるよう、内科系、外科系、小児科、産婦人科それぞれの関連する研修期間を長くするよう改定を行った。
とにかく初期研修医の間は病棟業務に関わる時間が長いが、この病院はそれが圧倒的であったように感じる。病棟業務を磨きたいという方にはうってつけの病院だろうと考える。また、医療の質、医療安全に非常に力を入 …続きを読む
端的に言えば、あうあわないがあると思います。この病院自体が好きでないとやっていけないように感じました。上の先生は教えるのが上手で理解するまで付き合ってくれます。研修医の先生自体はそこまで優秀ではあり …続きを読む
独自の教育プログラムが非常に充実していることでよく知られており、例年志望者が多く高倍率となります。運動部のキャプテンとして東/西医体で好成績を収めていたり、学部生のうちから研究に打ち込んだりと、各大 …続きを読む
研修医のモチベーションが高く、レベルも高いため、そのような環境で研修をしたい人に向いていると思いました。また、国際病院という名の通り、患者さんに外国の方が多いそうです。英語を使う機会も必然と多くなっ …続きを読む
土曜日の朝の勉強会でチーフレジデントから体系的に教えてもらうことができ、非常に勉強になるとのこと。 1年目は忙しすぎるとただ数をこなすだけになってしまうが、2年目は比較的余裕があり、自分で患者さんの …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。