1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 東京北医療センター 東京北医療センター・外科専門研修プログラム
東京北医療センター

市中病院

東京北医療センター

とうきょうきたいりょうせんたー

東京北医療センター・外科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2021/11/12

外科カンファ
外科オペ

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2021年度時点)

    6名

  • 在籍研修医数(2021年度時点)

    1名

    卒後3年次 0名

    卒後4年次 1名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 6,000,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 64,000,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 7,100,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    平日:月・水・金(オペ日なため)

  • 採用予定人数

    1人

専門研修・サブスペシャルティ

診察科外科
基幹施設/連携施設
連携施設

基幹施設: 東京ベイ・浦安市川医療センター
連携施設
公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立うわまち病院
ローテーションスケジュール
ローテーション・スケジュールを見る

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
外科42床9名3名49名/日32名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
42床9名3名49名/日32名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

外科研修は3年間で「たくさん手術ができるプログラム」です。
当センターは平成16年4月の開設以来、地域の急性期医療を担う病院であることを強く意識してきました。その中でも特に外科は、外科という枠組みにとらわれず必要とされれば何でもやるという意気込みでやってきました。消化器外科のみならず、乳腺外科、肺外科、小児外科、血管外科なども行ってきました。しかも幅広くやるだけでなく専門的にも比較的高難昜度の手術も行っていて、いわゆる「広く深く」を目指しています。そして、今まで何人もの外科専門医を輩出してきました。
この新プログラムにおいても、3年間の修練期間の後に外科専門医を習得できるようにし、その後いわゆる2階建て部分としての消化器外科専門医プログラムへ引き続き参加可能なものとなっています。

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 積極的に手技ができる

  • on off がハッキリ

外科研修中のスケジュール

外科トレーニングでは手術がメインとなります。当プログラムでは「マイルストーン」と称して各年次ごとにクリアすべき術式を目標として、難易度が高く専攻医では安全な手術の施行が困難等の例外的なケースを除いて原則的に専攻医が執刀医を担当し、指導医は指導助手に徹することになっています。現在各専攻医あたり、年間150例程度の執刀数があり各自の能力にあわせて日々研鑽しております。

術前症例カンファ術前症例カンファ術前症例カンファ術前症例カンファ
消化器内科ご同カンファ
術前症例カンファ
午前外来・化療病棟OPE外来・化療OPE外来
午後病棟・ER外来外来病棟・EROPE
夕方
 午前午後夕方
術前症例カンファ外来・化療病棟・ER
術前症例カンファ病棟外来
術前症例カンファOPE外来
術前症例カンファ
消化器内科ご同カンファ
外来・化療病棟・ER
術前症例カンファOPEOPE
外来

外科専攻医2年目の1週間

研修環境について

責任者
副センター長兼外科部長
責任者の出身大学
大阪大学
当科病床数
50床
当科医師数
9.0名
当科平均外来患者数
40.0名/日
当科平均入院患者数
2.4名/日
在籍指導医(2021年度時点)
6名

主な出身大学
秋田大学, 自治医科大学, 東京慈恵会医科大学, 大阪大学, 山口大学

専攻医・後期研修医(2021年度時点)
合計 1名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
0名


卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名)
主な出身大学
浜松医科大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 6,000,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 64,000,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 7,100,000円

賞与無し
医師賠償責任保険
最高52,800円まで病院負担
宿舎・住宅
あり
住宅補助 27,000円/月
敷地内に職員寮、病院近くに医師住宅あり(空きがあれば入居可能)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職年金制度
学会補助
あり

学会参加費年間150,000円まで負担
当直回数
4回/月

当直料
30,000円/回

副当直時は20,000円

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
平日:月・水・金(オペ日なため)
当直・救急見学:なし
見学時交通費補助:なし

基本的にオペ日の月・水・金の朝から1日の見学
試験・採用
選考方法
面接
採用予定人数
1人

応募連絡先
臨床研修センター 事務
TEL:03-5963-3311(代表)
E-mailkensyu-s@tokyokita-jadecom.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら