1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 北播磨総合医療センター 北播磨総合医療センター臨床研修プログラム
北播磨総合医療センター

市中病院

北播磨総合医療センター

きたはりまそうごういりょうせんたー

北播磨総合医療センター臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/06/07

病院全景
ER 初療室
血管造影室
病室

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2021年度時点)

    42名

  • 初期研修医(2022年度時点)

    25名

    卒後1年次 14名

    卒後2年次 11名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 367,000円/年収 5,500,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 392,800円/年収 6,300,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 3回/月
    2年次 3回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    13名

  • 昨年度の受験者数

    60名

  • 試験日程

    2023年8月19日(土)または8月26日(土)

この研修プログラムの特徴

《高い技術と誇りを持った医療人を育てる》人材育成を基本コンセプト
初期研修期間は医師としての人格を涵養するとともに、医師として将来の飛躍に向け、医学的基礎を築くための大切な時期です。本プログラムは、将来専門とする分野にかかわらず、日常診療で、頻繁に遭遇する病気や病態に適切に対応できるよう、医学的基礎を学ぶことを重視します。
そのため、すべての必修科を適切に研修し、基本的な診療能力を身に付けることができることを目標としています。

《指導体制》
研修開始時に、臨床研修管理委員会は、各研修医に対して2年間を通じての担当研修指導責任者を決めて、一貫した指導及び評価を行います。当プログラムでは、研修医の希望に沿って、研修プログラムの細部を決めます。各科研修においては、指導医が主治医、研修医は担当医となり、臨床経験豊富な指導医からマンツーマンの指導を受けてもらいます。十分な症例、充実した診療体制で、研修医の成長を後押しします。


研修病院タイプ
基幹型 協力型

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 手技に積極的

  • 施設設備が充実

  • 産休育休取得者あり

北播磨総合医療センター臨床研修プログラム

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(24週)救急部門(8週)外科または心臓血管外科(6週)選択(6週)外科系選択(4週)
2年次救急(8週)精神科(4週)産婦人科(4週)小児科(4週)地域研修(4週)選択科目(24週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(24週)

救急部門(8週)

外科または心臓血管外科(6週)

選択(6週)

外科系選択(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

救急(8週)

精神科(4週)

産婦人科(4週)

小児科(4週)

地域研修(4週)

選択科目(24週)

スケジュールを

* 救急部門については、2年間で計4ヶ月の救急研修を行う。初期研修期間を通した副直も救急研修とする。
* 1年次の選択科目については、科目を選択し1.5ヶ月の研修を行う。
* 選択必須(外科)については、外科又は心臓血管外科を選択し、1.5ヶ月の研修を行う。
* 外科選択については、外科系診療科から1科目を選択し、1ヶ月の研修を行う。
* 精神科については、協力病院(大村病院、明石土山病院)にて研修を行う。
* 産婦人科については、協力病院(あさぎり病院)にて研修を行う。
* 地域医療については、協力施設にて1ヶ月の研修を行う。
* 2年次の選択科目については、2科目以上を選択し、計6ヶ月の研修を行う。

研修環境について

在籍指導医(2021年度時点)
合計 42名

在籍初期研修医(2022年度時点)
合計 25名

卒後1年次の初期研修医数
14名(男性 11名:女性 3名)
主な出身大学
福井大学, 神戸大学, 岡山大学, 山口大学, 島根大学, 徳島大学, 愛媛大学, 大分大学

卒後2年次の初期研修医数
11名(男性 7名:女性 4名)
主な出身大学
北海道大学, 弘前大学, 神戸大学, 鳥取大学, 徳島大学, 愛媛大学, 高知大学

1年次:基幹型11名、協力型3名(神戸大学医学附属病院・たすきがけプログラム)
2年次:基幹型11名
在籍専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 27名(男性 19名:女性 8名)

主な出身大学
岩手医科大学, 山梨大学, 金沢大学, 福井大学, 関西医科大学, 神戸大学, 兵庫医科大学, 岡山大学, 山口大学, 島根大学, 香川大学, 徳島大学, 長崎大学, 大分大学

当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 7名
開始時期
1年次4月第3週から

カンファレンスについて
各科とも週1回ないし2回カンファレンスの実施
循環器内科と心臓血管外科の合同カンファレンスを週1回実施
消化器内科と外科(放射線科医師参加)の合同カンファレンスを週1回実施
研修医を対象としたミニレクチャーを週1回実施
関連大学医局
神戸大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 367,000円/年収 5,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 392,800円/年収 6,300,000円

医師賠償責任保険
病院において加入
宿舎・住宅
あり
宿舎 27,000円/月

単身用宿舎(病院敷地内)27,000円/月(上下水道代、電気代込み)

社会保険
市町村職員職員共済組合(健康保険、年金)
地方公務員災害補償、勤務医賠償責任保険(病院負担)
福利厚生
健康診断:年2回
学会補助
あり

学会等参加に旅費等を支給(上限130,000円/年)
当直回数
1年次 3回/月
2年次 3回/月

当直料
1年次 17,500円/回
2年次 17,500円/回

休日・有給
年次有給休暇 20日(4月採用)、夏期休暇 5日、忌引等の休暇あり

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
見学時交通費補助:なし
試験・採用
試験日程
2023年8月19日(土)または8月26日(土)
選考方法
面接、その他
採用予定人数
13名

■選考方法:書類、面接
昨年度の受験者数
60名
応募関連
応募書類
臨床研修医申込書(ホームページからダウンロード可能)卒業見込証明書、成績証明書

応募締切
2023年6月26日~7月28日(必着)
応募連絡先
北播磨総合医療センター 管理部経営管理課
TEL:0794-88-8800(代表)
E-maildrshien@kitahari-mc.jp

医学生の方へメッセージ

  • 指導医原 賢太
  • 出身大学:神戸大学

当医療センターは、地域で総合医、専門医の人材育成を図ることを基本方針の1つとした、全く新しいコンセプトの病院です。高度急性期総合病院として34診療科を抱え、学会認定の専門医・指導医が専門性の高い診療を行っています。指導医から初期研修医までが同じ医局で、毎日顔の見える環境で情報交換をしながら診療しています。研修医にとっては、専門科間の垣根がなく、高い専門性を維持しつつ患者を中心とした包括的な医療が学べる非常に良い環境であると思います。
 研修プログラムは、研修医の希望に沿いながら決めています。十分な症例、充実した医療機器と診療体制を整え、経験豊富な指導医・上級医よりマンツーマンの指導を受けることができます。専攻医も各診療科合わせて多く在籍し、非常に若さと活気にあふれた病院です。神戸市中心街までは1時間ぐらいの距離で、そんなに田舎ではないです。ぜひ、実際に見学に来て雰囲気を感じてください。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら