1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 津島市民病院 病院基本情報
津島市民病院

市中病院

津島市民病院

つしましみんびょういん

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2025/08/19

所在地

〒496-8537
愛知県津島市橘町3-73大きな地図を見る

救急指定病床数医師数平均の患者

2次救急

352床

75名

外来患者

544名/日

入院患者

263名/日

救急車
搬送患者

9名/日

救急外来患者

23名/日

心肺停止状態
搬送患者

50名/年

救急指定病床数医師数

2次救急

352床

75名

平均の患者

外来患者

544名/日

入院患者

263名/日

救急車
搬送患者

9名/日

救急外来患者

23名/日

心肺停止状態
搬送患者

50名/年

病院情報詳細

運営団体名
津島市
病院長
川井 覚
出身大学:名古屋大学
所在地
〒496-8537
愛知県津島市橘町3-73大きな地図を見る
TEL
TEL:0567-28-5151
病院ホームページ
http://www.tsushimacity-hp.jp/
診療科情報
診療科情報はこちら
主な設備
MRI、CT、RI、血管連続撮影、ESWL、マンモグラフィ-、X線透視撮影、一般撮影、内視鏡、骨塩量測定、エコー、
O-arm
学会認定・修練施設等
・日本専門医機構内科専門研修プログラム連携施設
・日本消化器病学会認定施設
・日本消化器内視鏡学会指導施設
・日本消化管学会胃腸科指導施設
・日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
・日本呼吸器学会認定施設
・日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医制度関連認定施設
・日本アレルギー学会認定教育施設
・日本感染症学会研修施設
・日本糖尿病学会教育関連施設
・日本神経学会専門医制度准教育施設
・日本認知症学会専門医教育施設
・日本栄養療法推進協議会NST稼働施設
・日本外科学会外科専門医制度修練施設
・日本消化器外科学会専門医修練施設
・日本乳癌学会認定施設
・マンモグラフィ検診施設画像認定施設
・日本整形外科学会専門医制度研修施設
・日本脳神経外科学会専門研修プログラム連携施設
・日本形成外科学会教育関連施設
・日本皮膚科学会認定専門医研修施設
・日本泌尿器科学会専門医関連教育施設
・日本眼科学会専門医制度研修施設
・日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
・日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
・日本口腔外科学会専門医制度准研修施設
・日本臨床細胞学会認定施設
・日本脳卒中学会認定研修教育施設
・日本脳卒中学会一次脳卒中センター
・日本病理学会研修登録施設
・日本肝臓学会肝臓専門医関連施設
・日本臨床神経生理学会認定施設
・日本医学放射線学会画像診断管理認証施設
・日本がん治療認定医機構認定研修施設
・麻酔科認定病院認定研修施設
・日本膵臓学会認定指導施設
病院の特徴
津島市は、名古屋市の西約16km(車で25分)に位置し日本三大川祭りで有名な尾張津島天王祭が開催される地域である。当院は、津島市および周辺の人口約30万人を医療圏とし、中核施設として主に急性期医療を中心とした24診療科352床の2次救急医療機関である。年間3,000台を超える救急車を受け入れ、救急搬送される患者はできる限り断らず受け入れている。当院では、医師の待遇改善などの取り組みを進めており、指導体制もより充実し「常に医療技術・知識向上を図り、質の高い医療提供」に努めている。また、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟も有しており、「地域の皆さんに必要とされる、なくてはならない病院」となっている。2015年2月より卒後臨床研修評価機構による施設認定を取得しており、臨床研修教育にも力を注いでいる。
関連大学
名古屋大学, 名古屋市立大学, 愛知医科大学, 藤田医科大学

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
消化器内科- 床6名3名50名/日36名/日
循環器内科- 床6名4名43名/日31名/日
呼吸器内科- 床4名4名36名/日36名/日
神経内科- 床5名2名29名/日35名/日
内分泌・代謝科- 床4名1名29名/日16名/日
腎臓内科- 床1名1名14名/日3名/日
内科- 床1名1名39名/日0名/日
小児科- 床- 名- 名5名/日0名/日
外科- 床8名5名35名/日26名/日
整形外科- 床4名3名38名/日26名/日
脳神経外科- 床3名2名28名/日20名/日
形成外科- 床1名1名9名/日1名/日
皮膚科- 床2名1名40名/日4名/日
泌尿器科- 床1名1名27名/日7名/日
婦人科- 床1名1名22名/日1名/日
眼科- 床1名0名16名/日1名/日
耳鼻咽喉科- 床3名1名49名/日4名/日
放射線科- 床3名2名8名/日0名/日
麻酔科- 床3名2名0名/日0名/日
緩和ケア- 床1名1名0名/日10名/日
歯科口腔外科- 床2名0名29名/日3名/日
リハビリテーション科- 床1名1名0名/日6名/日
病理- 床1名1名0名/日0名/日
健康管理センター- 床1名1名0名/日0名/日

消化器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床6名3名50名/日36名/日

循環器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床6名4名43名/日31名/日

呼吸器内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名4名36名/日36名/日

神経内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床5名2名29名/日35名/日

内分泌・代謝科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名1名29名/日16名/日

腎臓内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名14名/日3名/日

内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名39名/日0名/日

小児科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床- 名- 名5名/日0名/日

外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床8名5名35名/日26名/日

整形外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床4名3名38名/日26名/日

脳神経外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名2名28名/日20名/日

形成外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名9名/日1名/日

皮膚科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名1名40名/日4名/日

泌尿器科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名27名/日7名/日

婦人科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名22名/日1名/日

眼科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名0名16名/日1名/日

耳鼻咽喉科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名1名49名/日4名/日

放射線科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名2名8名/日0名/日

麻酔科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床3名2名0名/日0名/日

緩和ケア

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名0名/日10名/日

歯科口腔外科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床2名0名29名/日3名/日

リハビリテーション科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名0名/日6名/日

病理

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名0名/日0名/日

健康管理センター

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
- 床1名1名0名/日0名/日

<医師数>
小児科:非常勤医師

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください0件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら