1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 中部国際医療センター 中部国際医療センター内科専門研修プログラム
中部国際医療センター

市中病院

中部国際医療センター

ちゅうぶこくさいいりょうせんたー

中部国際医療センター内科専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2022/06/20

病院外観
内科専門医プログラム責任者 髙見 和久 医師

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2022年度時点)

    20名

  • 在籍研修医数(2022年度時点)

    4名

    卒後3年次 1名

    卒後4年次 1名

    卒後5年次 2名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    年収 9,000,000円

    卒後4年次(月給/年収)
    年収 10,700,000円

    卒後5年次(月給/年収)
    年収 12,300,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    2回/月

採用関連情報

  • 採用予定人数

    5人

  • 試験応募締切日

    10月中旬~11月中旬(予定)

専門研修・サブスペシャルティ

診察科内科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター岐阜市民病院多治見市民病院岐阜大学医学部附属病院(岐阜大学病院)
サブスペシャルティ
循環器内科、消化器内科、腎臓内科、内分泌代謝内科

診療科情報

診療科名病床数医師数指導医数平均外来患者数平均入院患者数
内科162床35名18名318名/日14名/日

内科

病床数医師数指導医数平均
外来患者数
平均
入院患者数
162床35名18名318名/日14名/日

その他の診療科情報はこちら

この研修プログラムの特徴

岐阜県中濃医療圏の中心的な急性期病院である社会医療法人厚生会中部国際医療センターを基幹施設として、岐阜県中濃医療圏・近隣医療圏及び、東京都、愛知県の連携施設とで内科専門研修を経て岐阜県及び、隣県の医療事情を理解し、地域の実情に合わせた実践的な医療も行えるように訓練され、基本的臨床能力獲得後は必要に応じた可塑性のある内科専門医として岐阜県全域を支える内科専門医の育成を行う。

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

  • 症例数が多い

  • 福利厚生が充実

  • 女性医師サポートあり

研修環境について

責任者
内科専門医プログラム責任者 髙見 和久
責任者の出身大学
高知医科大学
当科病床数
141床
当科医師数
26.0名
当科平均外来患者数
336.0名/日
当科平均入院患者数
154.0名/日
在籍指導医(2022年度時点)
20名

主な出身大学
秋田大学, 愛知医科大学, 岐阜大学, 島根医科大学, 高知医科大学

専攻医・後期研修医(2022年度時点)
合計 4名

卒後3年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)
主な出身大学
岐阜大学

卒後4年次の専攻医・後期研修医数
1名(男性 1名:女性 0名)
主な出身大学
岐阜大学

卒後5年次の専攻医・後期研修医数
2名(男性 1名:女性 1名)
主な出身大学
岐阜大学

関連大学医局
愛知医科大学, 岐阜大学

留学の可能性
あり

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
年収 9,000,000円
卒後4年次(月給/年収)
年収 10,700,000円
卒後5年次(月給/年収)
年収 12,300,000円

医師賠償責任保険
病院で加入(個人加入を推奨します)
宿舎・住宅
あり
単身者用医師住宅あり
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険あり
福利厚生
会員制リゾートクラブ「エクシブ」・健康増進施設「クラブM」が利用できます。野球部、テニス部、バレー部、バスケット部、マラソン部、武道部、音楽部などのクラブ活動温泉宿泊懇親会、ゴルフ大会など
学会補助
あり

学会、研究会等への参加を奨励
当直回数
2回/月

当直料
30,000円~50,000円/回
休日・有給
4週8休 日・祝・その他(指定休日/週1日あり)

病院見学・採用試験について

試験・採用
選考方法
面接
採用予定人数
5人

研修期間:2023年4月より(3年間)
研修方法:日本専門医機構認定プログラムによる
応募資格:医師免許取得後2年以上の卒後臨床研修修了者又は修了見込みの者
応募関連
応募書類
履歴書(指定書式あり) 医師免許証写し 臨床研修修了見込証明書

応募締切
10月中旬~11月中旬(予定)
応募連絡先
廣瀬 聡
TEL:0574-66-1100
E-mailhirose@cjimc-hp.jp

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら