市中病院
仙台オープン病院
せんだいおーぷんびょういん
市中病院
せんだいおーぷんびょういん
27名
卒後1年次(月給/年収)
年収 0円
卒後2年次(月給/年収)
年収 0円
1年次4~5回/月平均・2年次4~5回/月平均
随時
7名
2016年7月15日、7月22日、8月19日、9月2日
仙台市内の中核的専門病院である仙台オープン病院において内科、救急、外科、麻酔科、仙台東脳神経外科病院および研修協力施設で地域医療、仙台市立病院で小児科、産婦人科、青葉病院で精神科を必修科目として研修する。
麻酔科研修は外科研修の中で手術患者の麻酔を担当することでも行い、救急部門の研修は1ヵ月救急部門に配属され、その後救急当直において救急研修2ヵ月分に換算する。さらに東京大学医学部附属病院救急部での研修を選択できる。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 救急 | 内科 | 外科 | 麻酔科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 選択 | 産婦人科 | 小児科 | 精神科 | 地域医療 | 選択 |
救急
内科
外科
麻酔科
選択
産婦人科
小児科
精神科
地域医療
選択
*内科:循環器内科・消化器内科・呼吸器内科
*救急部門:当院救急センターで1ヵ月間研修するほか、救急当直研修を2ヵ月間として充当し、合計3ヵ月間研修する
さらに、東京大学医学部附属病院救急部で1ヵ月間研修を選択できる
*地域医療:組み合わせて1ヵ月間研修する
*外科:消化器外科
*麻酔科:麻酔科指導医のもと、外科研修の中で手術患者の麻酔を担当することで行う
*小児科、産婦人科、精神科は各科1ヵ月間研修する
*選択研修:内科系研修(循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・神経内科)または外科系研修(消化器外科・麻酔科・心臓血管外科)および救急科研修を選択できる。なお、到達目標に未達成がある場合は、到達目標達成のために必要な診療科を割り当てることがある。また、地域保健を選択することができる
*研修協力施設での研修は最大3ヵ月とする
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。