1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 君津中央病院 君津中央病院群臨床研修プログラム2
君津中央病院

市中病院

君津中央病院

きみつちゅうおうびょういん

君津中央病院群臨床研修プログラム2

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2024/02/01

明るくゆったりとした一階ロビー
広く快適な医局ラウンジ

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    58名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    32名

    卒後1年次 17名

    卒後2年次 15名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 297,146円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 307,699円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    土、日のER当直と研修科によっては副直あり

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    13名

  • 昨年度の受験者数

    37名

  • 試験日程

    2023年8月22日、8月23日、8月24日

この研修プログラムの特徴

 君津中央病院の臨床研修は、医師としての基本的な人格育成を基盤に、プライマリ・ケアを中心とした基本的診療能力が修得できるよう指導にあたり、将来専門とする分野にかかわらず、一般的な診療において外傷や疾病に適切に対応できるよう基本的な診療能力を身につけることを目標としています。
 たくさんの専門診療科がありスタッフも充実し、さらに診療科の垣根が低いことから、どの科で研修していても他科の問題が生じれば、ただちに関連分野のスペシャリストに接して勉強することができます。到達目標をクリアするための広い領域の研修も可能であり、2年目から、それぞれの専門科でエキスパートとしての第一歩を歩み出すことも可能です。また、「個々の研修医のニーズに合わせた研修カリキュラムの設定」をモットーに研修を行っており、年度途中の研修科の変更もできる限り受け入れており、歴代の研修医に大きな評価を受けております。
 院内にある多職種のチーム活動へ参加したり、各診療科による研修医向け院内レクチャー、上総がんフォーラム等各種講演会の聴講等、日常診療以外の学びの場もたくさんあります。

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://www.hospital.kisarazu.chiba.jp/

こだわりポイント

  • 特徴あるプログラム

    研修医の要望に応えるフレキシブルな研修内容。

  • 指導体制が充実

    他科との垣根が低く、他科の医師にも相談しやすいです。

  • いろんな大学から集まる

    初期研修医の出身校は様々です。年々その傾向は強くなりつつあります。

  • 救急充実

    3次救急病院・ドクターヘリの基地病院でもあるため、症例数が豊富。

君津中央病院群臨床研修プログラムⅡ

7診療科から選ぶ内科研修、6診療科から選ぶ外科研修、救命救急センターで学ぶ救急研修、小児科及び産婦人科の必修研修を行います。地域医療研修は、君津中央病院大佐和分院、北の国北海道の日高徳洲会病院、あるいは玄々堂君津病院のいずれかの施設で学び、精神科研修は木更津病院または袖ケ浦さつき台病院で行います。保健行政を学びたい場合には、君津健康福祉センターで学ぶことが可能です。各施設の特徴を 生かし、各施設一体となった質の高い卒後臨床研修プログラムを提供しています。また、2年目にはリハビリテーション科(2週間以上)の必修研修が加わりますが、ここでは多職種チーム医療に加わっていただきます。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1年次内科(2診療科を選択+糖尿病内分泌代謝内科(外来研修を含む))(24週)救急部門(12週)外科(1診療科を選択)(4週)小児科(外来研修を含む)(4週)産婦人科(4週)
2年次精神科(4週)地域医療(4週)リハビリテーション科(2週)選択科目(38週)
  1. 1年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

内科(2診療科を選択+糖尿病内分泌代謝内科(外来研修を含む))(24週)

救急部門(12週)

外科(1診療科を選択)(4週)

小児科(外来研修を含む)(4週)

産婦人科(4週)

  1. 2年次
  1. 4月
  2. 5月
  3. 6月
  4. 7月
  5. 8月
  6. 9月
  7. 10月
  8. 11月
  9. 12月
  10. 1月
  11. 2月
  12. 3月

精神科(4週)

地域医療(4週)

リハビリテーション科(2週)

選択科目(38週)

スケジュールを

*ローテーションは順不同
*内科は3診療科で各科8週以上
*2年次リハビリテーション科研修期間中に、多職種チーム医療活動に参加

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 58名

主な出身大学
山形大学, 千葉大学

■医師数:178名
■指導医の主な出身大学:千葉大ほか
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 32名

卒後1年次の初期研修医数
17名(男性 13名:女性 4名)
主な出身大学
北海道大学, 自治医科大学, 千葉大学, 昭和大学, 帝京大学, 東邦大学, 信州大学, 宮崎大学

卒後2年次の初期研修医数
15名(男性 8名:女性 7名)
主な出身大学
東北大学, 山形大学, 福島県立医科大学, 獨協医科大学, 自治医科大学, 千葉大学, 順天堂大学, 大分大学

近年初期研修医の上記以外出身校:(以下、順不同)弘前大、富山大、杏林大、帝京大、新潟大、群馬大、大阪医科大、鹿児島大、琉球大、熊本大、新潟大、北里大、福井大、旭川医科大、ハンガリー国立セゲド大、東京女子医科大、高知大など
在籍専攻医・後期研修医(2023年度時点)
合計 32名(男性 25名:女性 7名)

主な出身大学
旭川医科大学, 弘前大学, 福島県立医科大学, 筑波大学, 千葉大学, 東京慈恵会医科大学, 日本大学, 北里大学, 東海大学, 山梨大学, 新潟大学, 浜松医科大学, 近畿大学, 川崎医科大学, 高知大学, 九州大学, 琉球大学

当直体制
対応医師数
研修医以外の当直医 8名
協力型施設
千葉大学医学附属病院
研修修了後の進路
■後期研修プログラムあり■研修修了後の進路:引きつづき当院で後期研修を選択可能。
関連大学医局
千葉大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 297,146円
卒後2年次(月給/年収)
月給 307,699円

<給与>
1年次:そのほか当直手当、住宅手当、通勤手当の支給あり
2年次:そのほか当直手当、住宅手当、通勤手当の支給あり
宿舎・住宅
あり
住宅手当 月額28,000円(上限)
社会保険
社会保険、厚生年金保険あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

土、日のER当直と研修科によっては副直あり
当直料
ER当直22,600円/回・副直11,300円/回

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし

当院公式ホームページよりお申込みください。
当院では見学時交通費の補助はございませんが、千葉医師研修支援ネットワークの助成を利用することが可能です。
試験・採用
試験日程
2023年8月22日、8月23日、8月24日
選考方法
面接、筆記
採用予定人数
13名

■選考方法:面接試験、筆記試験(学力試験)
■採用予定人数:14名(うち1~2名は自治医科大学生予定)
昨年度の受験者数
37名

令和5年度受験者数37名、令和4年度受験者数54名、令和3年度受験者数38名
応募関連
応募書類
履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書、推薦書等 ※詳細は当院ホームページ参照

応募締切
2023年7月24日(当日消印有効)
応募連絡先
人事課 研修教育班
TEL:0438-36-1071(代表)

医学生の方へメッセージ

  • 初期研修医

当院の魅力は3つあります。一つ目は自由度の高いプログラムです。志望科に添って研修する科を決められる選択期間が長く、診療科も多いため、将来を見据えた研修ができます。二つ目は手厚い指導下で経験できる手技の多さです。手順の勉強は必須ですが、上級医の指導下でその手技を行うことができます。フィードバックだけでなく、再挑戦する機会も頂けるので成長を実感できます。三つ目は、研修医の雰囲気の良さです。積極的で快活で、真面目な人が多いため、互いに切磋琢磨し合えます。是非見学に来て、その雰囲気を感じてみてください。

  • 初期研修医

学生の頃から惹かれていた君津中央病院を初期研修病院に選び、この2年間をこの病院で過ごせて本当に良かったです。 君津中央病院は房総の医療を担う拠点病院であり、多くの症例を経験し、初期研修に重要な救急医療も学ぶことができました。病院全体がアットホームで各科の垣根が低く、症例の相談を他科の先生にもとてもしやすいです。このことは自身のスキルアップにもなり、患者さんをより早くスムーズに専門科に紹介することもできるので、非常に大切なことだと思いました。また、木更津市は自然環境に恵まれ、休日に同期でジョギングを楽しんだり、心地よくリフレッシュすることができました。 お世話になった多くの先生方への恩返しや、この地域の医療に貢献するためにも、ぜひまた後期研修などで戻ってきたいです。まとめると、私は君津中央病院が大好きです!!

さらにメッセージを見る

  • 初期研修医

初期研修で君津中央病院を選んでよかったと思うことは2つあります。①三次救急を担う市中病院であることです。君津医療圏には大きな病院が少ないため、軽症から三次症例まで幅広い症例に出会うことができます。志望科である整形外科では頸髄損傷や骨盤骨折、開放骨折など三次病院でしか見られない症例を多数経験出来ました。②指導熱心な上級医が多数いらっしゃることです。相談や質問の敷居が低く、様々なことを教えていただけます。また、積極性次第で採血からオペの執刀まで研修医で経験できます。気になった方はぜひ見学へ!研修医同士の仲も良く、雰囲気の良さを実感できるはずです。

  • 初期研修医

君津中央病院は初期研修のカリキュラムの自由度が高いです。特に2年目はほとんどの月が選択研修で、自分の興味に合わせて好きな科で好きな期間だけ学ぶことができます。また、経験できる手技の種類も多く、挿管やCV挿入を始め、ERCP・心臓カテーテルの補助など、様々な手技に携わることができます。進む科に迷っている方も、自分の興味を突き詰めたい方も、ぜひ一度見学にいらしてください。

  • 初期研修医

君津中央病院での2年間で多くのことを経験し、医師としての基礎を学ぶ中で、感じたことは以下の3つがあります。1.それぞれの症例に対しての問診・検査・診断・治療といった診療の中で、研修医の意見に対し先生方からフィードバックをしていただけるので、次回に活かすことができました。2.様々な手技について事前に勉強し、知識・技術が伴えば、研修医でも多くの手技を経験できます。3.指導医の先生方だけでなく、コメディカルの方々を含め病院全体で研修医を育てる雰囲気があります。そのため、患者さんに対して看護師・薬剤師・栄養士や理学療法士など、コメディカルの方々の意見を聞くことができ、様々な視点から患者さんを診ることを学べる環境でした。君津中央病院は、研修医が積極性を持って診療に当たれば、それに合うだけの知識や手技を学び、経験できる病院です。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら