1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 君津中央病院 君津中央病院総合診療専門研修プログラム
君津中央病院

市中病院

君津中央病院

きみつちゅうおうびょういん

君津中央病院総合診療専門研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2017年度時点)

    19名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 532,800円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 585,900円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 632,600円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    月3~4回程度

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    応相談

  • 採用予定人数

    2人

  • 試験応募締切日

    公式ホームページに掲載

  • 試験日程

    公式ホームページに掲載

専門研修・サブスペシャルティ

診察科総合診療科
基幹施設/連携施設
基幹施設
連携施設
さんむ医療センター、いすみ医療センター、公立長生病院、鴨川市立国保病院、鋸南町国民健康保険鋸南病院、国保匝瑳市民病院、国保多古中央病院、東庄町国民健康保険東庄病院、南房総市立富山国保病院、横芝光町立東陽病院、国保直営総合病院君津中央病院大佐和分院

この研修プログラムの特徴

君津保健医療圏、香取海匝保健医療圏、山武長生夷隅保健医療圏に連携施設を持つ、総合診療領域専門研修プログラムになります。

こだわりポイント

  • 関連病院が多い

    基幹施設を含め、11の連携施設と協力して様々な研修環境を提供できます。

  • 症例数が多い

    君津保健医療圏の中核病院である当院をはじめ地域医療に根差した連携施設で幅広い症例を経験できます。

  • 指導体制が充実

    各研修課程において充実した指導体制を持っています。

  • 施設設備が充実

    インターネット完備、シャワー室、当直室等を備えています。

カンファレンスカンファレンスカンファレンスカンファレンスカンファレンス
午前病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務病棟業務
外来業務
救急対応
午後病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務病棟業務
外来業務
救急対応
夕方症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス症例カンファレンス
 午前午後夕方
カンファレンス病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務
外来業務
救急対応
症例カンファレンス
カンファレンス病棟業務病棟業務症例カンファレンス
カンファレンス病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務
外来業務
救急対応
症例カンファレンス
カンファレンス病棟業務病棟業務症例カンファレンス
カンファレンス病棟業務
外来業務
救急対応
病棟業務
外来業務
救急対応
症例カンファレンス

内科(消化器、循環器、呼吸器、神経、糖尿病・内分泌・代謝)より3か月単位で選択となります。

研修環境について

責任者
八木下敏志行
責任者の出身大学
金沢大学
当科病床数
5床
当科医師数
0.0名
当科平均外来患者数
15.0名/日
当科平均入院患者数
15.0名/日
在籍指導医(2017年度時点)
19名

主な出身大学
自治医科大学, 千葉大学

日本プライマリケア連合学会指導医、暫定指導医、認定医が在籍しています。

研修修了後の進路
引きつづき君津中央病院にて勤務可能(そのときの状況による)。大学またはそのほかの病院を紹介する。海外留学などもあり。
関連大学医局
千葉大学

留学の可能性
なし

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 532,800円
卒後4年次(月給/年収)
月給 585,900円
卒後5年次(月給/年収)
月給 632,600円

宿舎・住宅
なし
(住居手当最高27,000円まで支給)
社会保険
社会保険、厚生年金保険あり
学会補助
あり
当直回数
月3~4回程度
当直料
超過勤務手当にて支給

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
応相談
当直・救急見学:あり
見学時交通費補助:なし

(事前に下記担当者に連絡)
試験・採用
試験日程
公式ホームページに掲載
選考方法
面接、その他
採用予定人数
2人

書類、面接
採用予定:各科若干名
■募集科目・コース:消消化器科、呼吸器科、内分泌代謝科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、新生児科、眼科、救急集中治療科、麻酔科、病理診断科(そのほかの診療科についても個別に相談に応じる)
応募関連
応募締切
公式ホームページに掲載
応募連絡先
医務局臨床研修センター 研修教育班
TEL:0438-36-1072

研修医の方へメッセージ

君津中央病院総合診療専門研修プログラムについて

  • 専攻医

君津中央病院総合診療研修プログラムは、病院、診療所などで活躍する高い診断・治療能力を持つ総合診療医を養成するために、ER型救急や急性期専門各科を有する地域拠点病院の中で、専門各科と協働し全人的医療を展開しつつ、自らのキャリアパスの形成や地域医療に携わる実力を身につけていくことを目的として創設されました。
地域住民、各種団体、ボランティアや当院の全職員などの理解と協力のもとで研修できる環境を整えています。
専攻医の方は、日常遭遇する疾病と傷害等に対して適切な初期対応と必要に応じた継続的な診療を全人的に提供するとともに地域のニーズを踏まえた疾病の予防、介護、看取りなど保健・医療・介護・福祉活動に取り組み、絶えざる自己研さんを重ねながら人々の命と健康にかかわる幅広い問題について適切に対応できる総合診療医となっていただきます。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら