市中病院
医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター
さいのくにひがしおおみやめでぃかるせんたー
市中病院
さいのくにひがしおおみやめでぃかるせんたー
47名
15名
卒後1年次 7名
卒後2年次 8名
卒後1年次(月給/年収)
月給 450,000円/年収 5,400,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 500,000円/年収 6,000,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
1年次 最大4回/月 2年次 最大4回/月(土日勤務、土曜・日曜:日当直あり)
月日数、上級医の当直状況によって、研修医の当直枠は変動する。
随時
当院HP 病院見学申込専用フォームよりお申込下さい。
https://www.shmc.jp/medical/department/ClinicalTrainingCenter/index.html
7名
70名
選考日
第1回目 8月23日(火)09:00〜10:00(筆記試験) 10:00〜12:00(随時、個人面接)
第2回目 8月24日(水)13:00〜14:00(筆記試験) 14:00〜16:00(随時、個人面接)
予 備 8月25日(木)09:00〜10:00(筆記試験) 10:00〜12:00(随時、個人面接)
都合の良い日程にて、受験してください。
※予備日のみの希望は不可としています
個人面接が終了次第、随時解散となります。
面接順番にご希望がある方は、ご相談ください。
当院の臨床研修の特徴として、このプログラムを履修することにより、全ての臨床医に求められる「患者を全人的にみる能力」の習得を目的としています。
当院では、初期研修の2年間は、将来の専攻分野にかかわらず「プライマリ・ケアにおける基本的な診療能力を習得する期間」としています。
厚生労働省が定める「経験すべき症状・病態・疾患」をこの2年間で達成できることはもちろん、3年目の4月に独り立ちをできることをコンセプトとしています。
専門医になったときの実力差は専門知識の量と技術はもちろん、他科との境界領域の知識量にも表れると言われています。ぜひこの2年間は、しっかりと「generalist mind」を育んでいただきたいと考えております。
【3年目の4月に独り立ちを】魅力ある連携施設。自由選択科目で幅広く学べる。
見て学ぶだけではなく、基本的な手技を繰り返し経験できる。
指導医の多くが、指導医講習会を受講済。マンツーマンでの指導体制。
救急搬送 年間約5000件以上。研修医が中心となってファーストタッチから学ぶ。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(内科) | 内科(消化器内科) | 内科(循環器) | 外科 | 救急科 | 麻酔科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 救急科 | 小児科・一般外来研修 | 精神科 | 地域医療・一般外来研修 | 産婦人科 | 当院必須(1年次の不足分) | 自由選択科目 |
内科(内科)
内科(消化器内科)
内科(循環器)
外科
救急科
麻酔科
救急科
小児科・一般外来研修
精神科
地域医療・一般外来研修
産婦人科
当院必須(1年次の不足分)
自由選択科目
自由選択科目
内科、循環器内科、消化器内科、外科、 救急科、麻酔科、放射線科、整形外科、 泌尿器科、脳外科、リウマチ内科、血液内科
緩和ケア内科、病理診断科、皮膚科
※小児科、※ 産婦人科、※精神科、※地域医療
※自由選択科目は、研修医の希望で自由に選択することが可能。
但しプライマリケアを重視し、1つの診療科に偏ることのないように調整する。
※一般外来研修が不足した場合は、自由選択科目にて内科研修を選択する。
※スケジュールの順番については、研修医同士の調整が必要であり、順不同となります。
※小児科、産婦人科、精神科、地域医療について4週以上を希望する場合は、協力病院との調整になります。
【備考】ローテーションの順序は人数のバランスの配慮から、各研修医ごとに異なります。
当院での評価方法は、EPOC(オンライン臨床研修評価システム)を導入。
協力型病院・協力施設
地域医療の協力型病院:
平戸市民病院(長崎県平戸市)
平戸市立生月病院(長崎県平戸市)
長崎県上五島病院(長崎県平戸市)
柿添病院(長崎県平戸市)
青洲会病院(長崎県平戸市)
秩父市立病院(秩父市)
さいたま北部医療センター(さいたま市北区宮原町)
小池内科クリニック(さいたま市北区土呂町)
小児科の協力型病院:
上尾中央総合病院(上尾市)
越谷市立病院(越谷市)
埼玉医科大学総合医療センター(川越市)
柏厚生総合病院(千葉県柏市)
行政法人国立病院機構埼玉病院(和光市)
産婦人科の協力型病院:
上尾中央総合病院(上尾市)
自治医科大学附属さいたま医療センター(さいたま市大宮区)
国立病院機構西埼玉中央病院(所沢市)
越谷市立病院(越谷市)
埼玉医科大学総合医療センター(川越市)
東京北医療センター(東京都北区赤羽)
精神科の協力型病院:
大宮厚生病院(さいたま市見沼区)
埼玉精神神経センター(さいたま市中央区)
横浜相原病院(神奈川県)
ハイポ寄りで働きたい人におすすめ。 病院はとても綺麗で先生方の雰囲気もとても良いので、働きやすそう。お給料もよく、立地もそこそこ良い。 産婦人科、小児科はないため関連病院での研修となるので注意が …続きを読む
・大宮にあり、池袋へのアクセスが良い。給与も周辺地域としては高く、福利厚生も充実している。事務の方は、お金を多くもらっている分、参考書などの勉強に充てて欲しいとおっしゃっていた。 ・救急車は8000 …続きを読む
研修医1人あたりの救急件数も多く、上級医の先生の判断で任せて良い症例は研修医に全て任せてもらえるので安心して力がつきそうだと思いました。新築移転してからの歴史が浅く、その分研修医の意見を聞きながらプ …続きを読む
自分からやりたい、研修医同士切磋琢磨したい、という人にはお勧めです。新築移転してから浅い病院なので一緒に病院の雰囲気を作り上げようという気概も感じます。勉強会などもありますが、有名病院ほどアカデミッ …続きを読む
特に何が有名というわけではないが周辺に病院がないので、この地域での地域医療を担っているといった印象の病院 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。