1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 磐田市立総合病院 磐田市立総合病院初期臨床研修プログラム
磐田市立総合病院

市中病院

磐田市立総合病院

いわたしりつそうごうびょういん

磐田市立総合病院初期臨床研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

更新日:2023/06/12

研修医の毎日:カンファレンス
外国人指導医による講義
けやきホール(休憩スペース)
修了証書授与式

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数(2023年度時点)

    44名

  • 初期研修医(2023年度時点)

    25名

    卒後1年次 12名

    卒後2年次 13名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 344,800円/年収 8,500,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 353,500円/年収 9,000,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1年次 4回/月
    2年次 4回/月

    あり(1年次は副直)3~4回/月

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    14名

  • 昨年度の受験者数

    46名

  • 試験日程

    2023年

この研修プログラムの特徴

当院の臨床研修では、豊富な症例数を背景にCommon Diseaseを中心に1~3次までの救急、慢性疾患、生活習慣病など広範な領域の患者の診療にたずさわることが可能である。
また、指導体制についても研修医教育専任の医師を配置し、各科の専門医師との協力関係のもと、2年間を通して一貫した効果的な研修を受けることができる。
●協力型病院
浜松医科大学、菊川市立総合病院、福田西病院、服部病院、磐田原病院(以上精神科)、菊川市立総合病院、公立森町病院(以上地域医療)

●協力施設
菊川家庭医療センター、森町家庭医療クリニック、御前崎家庭医療センター

研修病院タイプ
基幹型 協力型
URL

http://hospital.iwata.shizuoka.jp/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 指導体制が充実

研修環境について

在籍指導医(2023年度時点)
合計 44名

主な出身大学
秋田大学, 福島県立医科大学, 聖マリアンナ医科大学, 東海大学, 浜松医科大学, 滋賀医科大学, 産業医科大学, 佐賀大学, 宮崎大学

■医師数:172名
在籍初期研修医(2023年度時点)
合計 25名

卒後1年次の初期研修医数
12名(男性 8名:女性 4名)
主な出身大学
横浜市立大学, 浜松医科大学, 川崎医科大学

卒後2年次の初期研修医数
13名(男性 10名:女性 3名)
主な出身大学
東北大学, 東京女子医科大学, 浜松医科大学, 徳島大学

初期25名
当直体制
対応医師数
研修医 2名、研修医以外の当直医 2名
カンファレンスについて
全科カンファレンス :院内研修会(年10回程度)・ 院内講演会(不定期)・CPC(年10回)
研修医カンファレンス:新患カンファレンス(2回/週)・輪読会(1回/週)・ERカンファレンス(1回/週)
研修医向けレクチャー(2回/月)
読影カンファレンス(1回/2ヶ月)
個別面接(2~3回/年):研修の進捗状況の確認、メンタルヘルスのチェック、進路相談を行う。
各科カンファレンス
研修修了後の進路
■後期研修プログラムあり■研修修了後の進路2年間修了後は、引きつづき当院の志望科で専修医として勤務し、4年目からは正規職員として採用される。また、関連大学(名古屋大学、名古屋市立大学、浜松医科大学、滋賀医科大学)へ勤務するなどの進路もある。2013年度実績:研修修了者10名中当院後期研修5名、県内臨床研修病院4名、県外臨床研修病院1名。
関連大学医局
浜松医科大学、名古屋大学、名古屋市立大学、滋賀医科大学

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 344,800円/年収 8,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 353,500円/年収 9,000,000円

<給与>
1年次:地域手当、時間外勤務手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、宿日直手当
2年次:地域手当、時間外勤務手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、宿日直手当
<賞与>
1年次 617,674円(税込)
2年次 974,246円(税込)
医師賠償責任保険
病院で加入している。
宿舎・住宅
あり
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
学会補助
あり
当直回数
1年次 4回/月
2年次 4回/月

あり(1年次は副直)3~4回/月
当直料
時間外手当より支給
休日・有給
土・日・祝日 年末年始・有休20日

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:あり
見学時交通費補助:あり

(1)募集期間:随時(土日祝日、年末年始、ゴールデンウィーク以外)(2)研修場所:磐田市立総合病院(3)受け入れ科内科系:呼吸器、神経、消化器、腎臓、循環器、血液、一般内科(代謝・内分泌・総合内科)外科系:一般外科、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、小児科、産婦人科、麻酔科、耳鼻科、救急科、静岡家庭医養成プログラム(4)見学・研修期間:1~14日間まで希望に沿う(5)宿舎・食事:宿舎あり。そのほか、宿泊施設などの相談に乗る。食事は各自でとること(6
試験・採用
試験日程
2023年
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
14名

■選考方法:書類審査、面接、小論文
昨年度の受験者数
46名
応募関連
応募書類
・履歴書(写真入りで市販のもの)・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書

応募締切
マッチングシステムによる場合 各試験日の約1週間前まで。マッチング後の追加募集については、当院HPに後日掲載いたします。
応募連絡先
病院総務課人事管理グループ電話:(代表)
TEL:0538-38-5000
E-mailbyoin-kanri@city.iwata.lg.jp

医学生の方へメッセージ

プログラム責任者から

  • 副病院長・教育研修室長寺田 雅彦
  • 出身大学:滋賀医科大学

当院は人口17 万人の地域唯一の基幹病院で、各科でCommon Diseaseを中心にさまざまな疾患を経験でき、救急外来においても多くの症例を経験できます。地域密着型の病院で、「プライマリ・ケア」の研修にあった病院です。研修医教育専任医師がいることも特徴のひとつで、疑問点があればいつでもその医師に尋ねることができます。また、研修医は病棟業務が中心となりがちですが、当院の内科研修中は週に1日、初診外来を経験できます。また、週3回の研修医のための診断推論に重点を置いた新患カンファレンス、すべての医師が身につける必要がある必須事項に関するミニレクチャー、週1回の抄読会、月2~3回の専門科によるプライマリ・ケアのレクチャー、画像読影カンファレンス、週1回のER症例カンファレンスといった多彩な教育の場を提供し、「耳学問」の機会が満載です。さらに、ERでは救急専門医の指導のもと、すべての救急車に1、2年目の研修医が対応し教育の場としてのERが充実しています。また、プログラムの柔軟性もあり研修医からの意見や要望があれば、研修医教育専任医師と相談することで、研修期間中途でも研修内容の修正が可能であることも特徴のひとつです。さらに2010年度からスタートした静岡家庭医養成プログラムを選択することもできます。興味を持たれた方はぜひ一度見学に来てみてください。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください1件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら