市中病院
箕面市立病院
みのおしりつびょういん
市中病院
みのおしりつびょういん
32名
13名
卒後1年次 7名
卒後2年次 6名
卒後1年次(月給/年収)
月給 280,200円/年収 5,310,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 288,600円/年収 7,860,000円
1年次 4回/月
2年次 4回/月
随時
6名
43名
8月頃を予定
※詳細は当院ホームページにて公開予定
2次救急医療機関として、救急総合診療部を中心にER体制を採用しており、2年間の研修期間を通じて各診療科をローテート中に週1回ER当直または日直勤務をすることにより、プライマリ・ケアを学び、臨床医として幅広い診療能力の基本を身につけることができる。指導医と研修医による2名体制またはマンツーマン指導体制を行う。各診療科の横のつながりが極めて密であるため、指導医の連携プレーにより、どの診療科をローテーとしていても常に病態を大局的に捉える姿勢を学べる。
また院内のICT(感染対策チーム)、NST(栄養管理チーム)の多職種カンファレンスや病棟ラウンドに参加し、EBMに則った感染症治療や栄養管理を研修できる。電子カルテの採用により、診療情報記載の標準化や情報管理を経験できる。2年目の6.5ヶ月間はすべての診療科から自由な選択が可能であり、将来の希望進路を見据えたより高度かつ広範な研修が可能である。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | プレコース(全員) | 内科(必修) | ER(必修) | 内科(必修) | 整形外科(必修) | 麻酔科(必修) | 外科(必修) | 小児科(必修) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 小児科(必修) | 内科(必修) | 産婦人科(必修) | 精神科(必修) | 地域医療研修(必修) | 選択科 |
プレコース(全員)
内科(必修)
ER(必修)
内科(必修)
整形外科(必修)
麻酔科(必修)
外科(必修)
小児科(必修)
小児科(必修)
内科(必修)
産婦人科(必修)
精神科(必修)
地域医療研修(必修)
選択科
年間を通して、ER(日直・当直)、一般外来研修(内科・外科・小児科)を並行して行います。
精神科の研修及び地域医療研修は協力施設における外部研修を含みます。
研修医の希望に応じて、ローテートする時期や選択科の調整が可能です。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。