1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 箕面市立病院 箕面市立病院 産婦人科後期研修プログラム
箕面市立病院

市中病院

箕面市立病院

みのおしりつびょういん

箕面市立病院 産婦人科後期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

予防接種
早朝学習会

病院の早見表はこちら!

  • 指導医数

    5名

  • 給与

    卒後3年次(月給/年収)
    月給 352,400円

    卒後4年次(月給/年収)
    月給 366,200円

    卒後5年次(月給/年収)
    月給 379,200円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    卒後3年目:あり卒後4年目:あり卒後5年目:あり(回数未定)

採用関連情報

  • 試験応募締切日

    2015年12月中旬

ミニカンファレンス抄読会ミニカンファレンスミニカンファレンスミニカンファレンス術前カンファレンスミニカンファレンス
午前外来、手術外来、手術外来外来外来、手術
午後病棟、手術病棟、手術病棟周産期カンファレンス病棟病棟、手術
夕方
 午前午後夕方
ミニカンファレンス抄読会外来、手術病棟、手術
ミニカンファレンス外来、手術病棟、手術
ミニカンファレンス外来病棟周産期カンファレンス
ミニカンファレンス術前カンファレンス外来病棟
ミニカンファレンス外来、手術病棟、手術

研修環境について

責任者
産婦人科主任部長 足立 和繁
当科病床数
14床
当科平均外来患者数
47.5名/日
当科平均入院患者数
12.1名/日
在籍指導医
5名

専攻医・後期研修医
1年次 1名
カンファレンスについて
モーニングカンファレンス毎日、術前カンファレンス週1日
研修修了後の進路
常勤職員又は大阪大学、関連病院
関連施設
応相談
関連大学医局
大阪大学

給与・処遇について

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 352,400円
卒後4年次(月給/年収)
月給 366,200円
卒後5年次(月給/年収)
月給 379,200円

■賞与:卒後3年目:1,085,400円(継続雇用の場合)卒後4年目:1,139,900円( 〃 )卒後5年目:1,191,600円( 〃 )
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
社会保険
協会けんぽ、厚生年金保険、地方公務員災害補償基金、雇用保険
福利厚生
定期健康診断、感染症ウイルス抗体価検査、HB抗原抗体HCV抗体血液検査、HBワクチン、各種祝い金、各種特別休暇等
学会補助
あり

年1回学会旅費、参加費の支給、個人学習助成等
当直回数
卒後3年目:あり卒後4年目:あり卒後5年目:あり(回数未定)
当直料
45,900円/回

病院見学・採用試験について

試験・採用

書類選考、面接
採用予定:若干名
応募関連
応募締切
2015年12月中旬
応募連絡先
病院人事室 持田
TEL:072-728-2001
E-mailhpjinji@maple.city.minoh.lg.jp

研修医の方へメッセージ

  • 産婦人科主任部長/内視鏡手術、生殖内分泌足立 和繁
  • 出身大学:大阪大学

当科は産科、婦人科の一般手術をバランスよく経験できるとともに低侵襲手術である腹腔鏡、子宮鏡手術に力を入れており2010年には婦人科良性疾患の80%以上を内視鏡手術で行っています。本年も200件以上の内視鏡手術があると予想され、後期研修の先生にも積極的に参加してもらう予定です。また、大阪大学産婦人科の指導医にも技術指導を受けることができます。内視鏡手術に興味のある方、一緒に技術向上を目指しましょう。連絡をお待ちしております。

  • 後期研修医

私は、初期研修2年間を箕面市立病院で研修し、修了後1年間は他院で産婦人科研修を行い、2年目に再び当院で産婦人科研修することになりました。当院の特徴は、外来診察・日常診察等で困った事があってもすぐに相談できる大変熱心な指導医がそろっているところです。また、産婦人科の一般的な疾患をまんべんなく診ることができ、後期研修医にとっては勉強になる環境であると思います。他の診療科との壁もなく、コンサルトをしやすく、連携がとりやすいところも特徴です。手術手技に関しても積極的に取り組むことができ、また大阪大学から派遣された指導医より指導をうけることもできます。これから産婦人科を頑張っていきたいけれども、産婦人科一般診療とはどういうものなんだろうと思っている先生方には適した病院だと思います。

この病院の見学体験記

プログラム名を選択してください10件プログラムが登録されています
ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら