市中病院
東京歯科大学市川総合病院
とうきょうしかだいがくいちかわそうごうびょういん
市中病院
とうきょうしかだいがくいちかわそうごうびょういん
100名
20名
卒後1年次 10名
卒後2年次 10名
卒後1年次(月給/年収)
月給 265,500円/年収 3,500,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 270,500円/年収 5,000,000円
1年次:4~5回/月
2年次:4~5回/月
随時
10名
43名
8月頃
医師として将来従事することになる専門分野に関わらず、必要な姿勢および態度を身につけると共に、日常診療で遭遇する頻度の高い疾患・症状・病態に対応できるプライマリ・ケアの基本的な診療能力を習得することを目標としている。
第一線の臨床医として、全人的医療を実践していくために、日常診療に必要な基本的知識・技能・態度を身につけることを目標に、プライマリ・ケアと救急医療を中心とした研修を行っていく。
具体的には、初期研修の1年目には「内科24週、外科4週、小児科4週、産婦人科4週、救急医療12週」の研修を行い、2年目には「精神科4週、地域医療4週」および「選択科目44週」をローテートする。
当院は、市川市の地域医療を担う中核病院としての性格が強く、急性期疾患を中心に豊富な症例を経験する機会に恵まれている。一方、大学病院として基礎的、臨床的研究も活発に行われている。研修医に対して研究の重要性についても教育し、研修医による学会発表なども積極的に行われている。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科(24週) | 外科(4週) | 小児科(4週) | 産婦人科(4週) | 救急(12週) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療(4週) | 精神科(4週) | 選択(44週) |
内科(24週)
外科(4週)
小児科(4週)
産婦人科(4週)
救急(12週)
地域医療(4週)
精神科(4週)
選択(44週)
ローテーションは順不同
研修医の先生方は優しく、少人数で仲が良くアットホームな雰囲気でした。先生方の志望科としてはマイナー科の先生が多かったので、自分のペースで同期と仲良く研修を行いたい人におすすめの病院だと思いました。コ …続きを読む
忙しすぎず、暇すぎないと思う。 …続きを読む
大学病院でありながら市中病院の機能も持ち合わせている病院です。教育体制がしっかり整っている上にコモンディジーズにも対応する機会が多くあります。自分次第でどこまでも腕を磨くことができる環境であると思い …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。