1. TOP
  2. 研修情報を探す
  3. 小倉記念病院 小倉記念病院 初期研修プログラム
小倉記念病院

市中病院

小倉記念病院

こくらきねんびょういん

小倉記念病院 初期研修プログラム

下記ボタンから申し込むと、施設へ連絡が届きます。

病院の早見表はこちら!

  • 初期研修医(2019年度時点)

    10名

    卒後1年次 5名

    卒後2年次 5名

  • 給与

    卒後1年次(月給/年収)
    月給 300,000円

    卒後2年次(月給/年収)
    月給 330,000円

    詳細はこちら

  • 当直回数

    1・2年次:5回/月程度

採用関連情報

  • 病院見学実施日

    随時

  • 採用予定人数

    5名

  • 昨年度の受験者数

    17名

  • 試験日程

    8月ごろ

この研修プログラムの特徴

 地域医療の中核として、「地域医療支援病院」の認定を受け、初期診療から高度専門医療まで、継続的な研修が可能である。新医師臨床研修制度の理念である総合的・基本的な医療技術の修得や医師としての人格形成に努めるとともに、希望する研修にも重点を置くことができるようにしている。総合力と将来の専門分野(選択6ヶ月)のバランスに配慮した研修プログラムとなっている。

研修病院タイプ
基幹型
URL

http://www.kokurakinen.or.jp/

こだわりポイント

  • 症例数が多い

  • 少数精鋭の研修

  • 産休育休取得者あり

研修環境について

在籍指導医
約70名  ※7年目以上の医師を計上
在籍初期研修医(2019年度時点)
合計 10名

卒後1年次の初期研修医数
5名(男性 4名:女性 1名)


卒後2年次の初期研修医数
5名(男性 3名:女性 2名)


研修修了後の進路
当院後期研修医、他病院など

給与・処遇について

給与
卒後1年次(月給/年収)
月給 300,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 330,000円

<賞与>
1年次 350,000円
2年次 630,000円
医師賠償責任保険
あり
宿舎・住宅
あり
住居手当あり
社会保険
組合健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
当直回数
1・2年次:5回/月程度

病院見学・採用試験について

病院見学
病院見学実施日
随時
当直見学:なし
見学時交通費補助:なし
試験・採用
試験日程
8月ごろ
選考方法
面接、小論文
採用予定人数
5名

■選考方法:小論文、面接
昨年度の受験者数
17名
応募関連
応募書類
ホームページに掲載

応募連絡先
人事課 梶原
TEL:093-511-2000
E-mailjinji-2@kokurakinen.or.jp

医学生の方へメッセージ

  • 研修医

社会保険小倉記念病院では、必須である救急部のローテーション以外に、月4回ほどの救急外来当直業務があります。当院の症例の特色として、心疾患や脳血管障害、頭部外傷が多くを占めますが、それらだけではなく軽症から重症まで幅広い症例を実際に診察することで非常に多くを経験できます。もちろん上級医のチェックもあり、患者が不利益を被らないよう細心の注意が払われています。1回の当直は、救急部をはじめとし、循環器科、心臓血管外科、脳神経外科、CCU、ICU、外科系、臨床研修医の8名の医師で実施され、毎回当直の顔ぶれが違ううえ、救急外来では各専門科の先生にコンサルトする機会も多いため、自然と診療科の壁を越え多くの先生方といろいろなつながりができます。医学知識、技術にとどまらず、今後の進路、私生活など、多種多様な指導、助言をいただけ大いに勉強になります。また、週3回、研修医が中心となって勉強会を行っています。ここで得た知識は、病棟や救急外来で生かされています。上級研修医からのアドバイスなどもとても参考になっています。この会は、日常各科に分かれ研修を行っている研修医同士のコミュニケーションの場としても、有意義な場所となっています。

  • 指導医

社会保険小倉記念病院は、2005年4月に地域医療支援病院に認定され、チーム医療を大切に「患者さん本位で、地域に根ざした医療」をめざした急性期医療を提供する病院です。皆さんも、私たちとともに「患者さんに選ばれる医師」をめざしていっしょに研鑚しましょう。皆さんのご応募をお待ちしております。

この病院の見学体験記

ブックマークを行うにはログインが必要です

気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。

まだ民間医局レジナビ会員でない方はこちら