市中病院
三豊総合病院
みとよそうごうびょういん
市中病院
みとよそうごうびょういん
43名
5名
卒後1年次 2名
卒後2年次 3名
卒後1年次(月給/年収)
月給 400,000円
卒後2年次(月給/年収)
月給 420,000円
1年次 6回/月
2年次 6回/月
日直・準夜(17:00~0:00まで)の回数あわせて月約5回。
随時
8名
3名
2021年8月14日(土)
2021年8月31日(火)の2回実施
上記で都合のつかない方はご連絡ください。
1.初期臨床研修が必修化された背景には、プライマリ・ケアの実践ができる医師を国民が求めているということがあります。当院は、地域中核病院として、1次から2次、3次の医療まで広い領域を担当しています。つまり多くのプライマリ・ケアの実践の場に参加できます。経験目標は十分達成できる病院です。
2.当院の初期臨床研修の目玉は地域医療研修です。診療所研修、緩和ケア病棟、訪問診療など、決して見学に終わらない充実した研修ができると思います。
3.救急の研修は、当院独自の研修医当直制度の中でも行えます。救急車搬送件数は年間3,359台、救急患者数は15,223人です。(平成29年度実績)
4.プログラムは、厚生労働省のモデルにほぼ準じていますが中身は濃厚です。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 内科 7ヶ月(総合内科を含む) | 麻酔科 1ヶ月 | 救急 1ヶ月 | 小児科 1ヶ月 | 外科 2ヶ月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年次 | 地域医療 1ヶ月(当院や高知県で研修を行います) | 産婦人科 | 精神科(協力施設五色台病院 こころの医療センター五色台) | 選択科 9ヶ月(将来専門とする診療科を中心に関連の診療科での研修) |
内科 7ヶ月(総合内科を含む)
麻酔科 1ヶ月
救急 1ヶ月
小児科 1ヶ月
外科 2ヶ月
地域医療 1ヶ月(当院や高知県で研修を行います)
産婦人科
精神科(協力施設五色台病院 こころの医療センター五色台)
選択科 9ヶ月(将来専門とする診療科を中心に関連の診療科での研修)
※(選択必修科:外科・麻酔科・小児科・産婦人科・精神科)
※研修する日程については週単位で希望することができます。
※救急は1ヶ月となっていますが、夜間休日の日当直の期間も救急の研修期間と換算されますので、必修期間(3ヶ月)が満たされます。
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。