市中病院
国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院
よこはまみなみきょうさいびょういん
市中病院
よこはまみなみきょうさいびょういん
〒236-0037
神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1大きな地図を見る
救急指定 | 病床数 | 医師数 | 平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3次救急 | 565床 | 176名 | 外来患者 1,406名/日 | 入院患者 501名/日 | 救急車 19名/日 | 救急外来患者 39名/日 | 心肺停止状態 117名/年 |
救急指定 | 病床数 | 医師数 |
---|---|---|
3次救急 | 565床 | 176名 |
平均の患者 | ||||
---|---|---|---|---|
外来患者 1,406名/日 | 入院患者 501名/日 | 救急車 19名/日 | 救急外来患者 39名/日 | 心肺停止状態 117名/年 |
診療科名 | 病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均外来患者数 | 平均入院患者数 |
---|---|---|---|---|---|
循環器内科 | 33床 | 12名 | 4名 | 124名/日 | 41名/日 |
消化器内科 | 60床 | 15名 | 3名 | 92名/日 | 66名/日 |
呼吸器内科 | 27床 | 5名 | 2名 | 58名/日 | 32名/日 |
血液内科 | 20床 | 3名 | 2名 | 21名/日 | 19名/日 |
内分泌代謝内科 | 12床 | 4名 | 1名 | 60名/日 | 12名/日 |
腎臓高血圧内科 | 19床 | 5名 | 1名 | 44名/日 | 19名/日 |
神経内科 | 24床 | 4名 | 3名 | 35名/日 | 23名/日 |
膠原病リウマチ内科 | 14床 | 4名 | 2名 | 71名/日 | 11名/日 |
精神科 | 0床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
小児科 | 17床 | 7名 | 1名 | 59名/日 | 10名/日 |
外科 | 36床 | 12名 | 5名 | 93名/日 | 37名/日 |
整形外科 | 88床 | 15名 | 1名 | 184名/日 | 79名/日 |
形成外科 | 5床 | 1名 | 1名 | 30名/日 | 6名/日 |
脳神経外科 | 30床 | 4名 | 1名 | 37名/日 | 28名/日 |
心臓血管外科 | 16床 | 7名 | 1名 | 37名/日 | 16名/日 |
皮膚科 | 7床 | 3名 | 1名 | 46名/日 | 5名/日 |
泌尿器科 | 23床 | 6名 | 2名 | 99名/日 | 24名/日 |
産婦人科 | 32床 | 8名 | 2名 | 104名/日 | 32名/日 |
眼科 | 14床 | 3名 | 1名 | 55名/日 | 12名/日 |
耳鼻咽喉科 | 14床 | 5名 | 1名 | 40名/日 | 15名/日 |
歯科口腔外科 | 6床 | 2名 | 1名 | 38名/日 | 4名/日 |
麻酔科 | 0床 | 11名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
放射線科 | 0床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病理 | 0床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
救急科 | 20床 | 5名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
緩和支持療法科 | 20床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
臨床検査 | 0床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
33床 | 12名 | 4名 | 124名/日 | 41名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
60床 | 15名 | 3名 | 92名/日 | 66名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
27床 | 5名 | 2名 | 58名/日 | 32名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 3名 | 2名 | 21名/日 | 19名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
12床 | 4名 | 1名 | 60名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
19床 | 5名 | 1名 | 44名/日 | 19名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
24床 | 4名 | 3名 | 35名/日 | 23名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 4名 | 2名 | 71名/日 | 11名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 2名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
17床 | 7名 | 1名 | 59名/日 | 10名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
36床 | 12名 | 5名 | 93名/日 | 37名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
88床 | 15名 | 1名 | 184名/日 | 79名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
5床 | 1名 | 1名 | 30名/日 | 6名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
30床 | 4名 | 1名 | 37名/日 | 28名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
16床 | 7名 | 1名 | 37名/日 | 16名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
7床 | 3名 | 1名 | 46名/日 | 5名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
23床 | 6名 | 2名 | 99名/日 | 24名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
32床 | 8名 | 2名 | 104名/日 | 32名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 3名 | 1名 | 55名/日 | 12名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
14床 | 5名 | 1名 | 40名/日 | 15名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
6床 | 2名 | 1名 | 38名/日 | 4名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 11名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 4名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 5名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
20床 | 3名 | 2名 | - 名/日 | - 名/日 |
病床数 | 医師数 | 指導医数 | 平均 外来患者数 | 平均 入院患者数 |
---|---|---|---|---|
0床 | 1名 | 1名 | - 名/日 | - 名/日 |
救急は完全に研修医でファーストタッチを行い、同時に2人くらいずつ診る必要があるので力がつきそうだった。また、この病院のプログラムの特徴として、内科を3つずつ回ることができるシステムが採用されています …続きを読む
横浜市立の関連病院(循環器だけ医科歯科)のため、将来神奈川県で働きたい人にとってはおすすめ。 立地もよく、周囲には住宅街もあるため騒がしくない。 病院自体も綺麗なため毎日通勤するのも楽しくなりそ …続きを読む
1年目は、2~3個の診療科を同時に2ヶ月間回る内科ローテーションであり、珍しいと思います。その仕組みが自分にあっているかどうかは、実際に見学に言って先生方に詳しく話を聞いてみるといいと思います。 …続きを読む
1年目は内科全領域を、2年目は11ヵ月自由選択の研修プログラムとなっており、志望科をじっくり考えることができます。また習得できる手技の種類は関連病院の中で最も多い(研修医談)とのことです。指導医のサ …続きを読む
病院全体スタッフの雰囲気がよく、ガツガツやりたいという人より、 自分のペースで!という人にはオススメです。教育熱心な先生が多いです。 救急に力を入れていて、今年2次から3次救急に移行するらしいです。 …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。