国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院の体験記一覧

  1. TOP
  2. 見学体験記
  3. 見学体験記 病院を検索
  4. 国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院の体験記一覧
  • 初期研修

国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院の見学体験記一覧

神奈川県

平均評価:4.4

体験記:13

掲載中見学体験記13件

表示順:
匿名希望さん
公開日:2024/12/20

    病院のおすすめポイント

    神奈川県の中でも落ち着いた場所で研修を送りたいという人にはおすすめだと思います。救急ではコモンな症例を一通り見ることができるそうなので、力はつくと思います。プログラムの特徴としては、同時に2つか3つ …続きを読む

    総合評価:4.3
    関連タグ
    • 病院見学
    匿名希望さん
    公開日:2024/10/30

      病院のおすすめポイント

      救急や当直が忙しく力をつけたい人におすすめ。 また、内科を三科同時に回るシステムのおかげで一年目で全て見ることができる点は、色々な内科を検討したい人にもおすすめ。 横市の医局がほとんどなので、横 …続きを読む

      総合評価:4.3
      関連タグ
      • 病院見学
      yさん
      公開日:2024/08/28

        病院のおすすめポイント

        初期研修のうちに救急科はしっかりとやりたいけれども、その他は比較的まったり研修を行いたいという人におすすめです。救急科以外のローテについては循環器内科が比較的忙しいようですがそれ以外の診療科について …続きを読む

        総合評価:4.3
        関連タグ
        • 病院見学
        匿名希望さん
        公開日:2024/01/22

          病院のおすすめポイント

          病院が非常にきれいでそれが女子の割合が多い理由ではないかと研修医の先生がおっしゃっていました。 研修医の先生から数年すると研修医が当直でファーストタッチができる機会が減ってしまうかもしれないという …続きを読む

          総合評価:3.8
          関連タグ
          • 病院見学
          シムニキさん
          公開日:2024/01/17
          • 初期研修

          病院のおすすめポイント

          診療科も基本的に全て揃っており、3次救急であることから大学病院と遜色のない医療が提供できる病院である。研修医の数が8人と多すぎることはなく十分な症例数を経験することができる。手技をたくさんこなしたい …続きを読む

          総合評価:4.5
          関連タグ
          • 採用試験
          • 病院見学
          4prefe医さん
          公開日:2023/12/22

            病院のおすすめポイント

            ハイポ気味でQOLを重視したい人におすすめだと思う。内科はあまり忙しくないのでゆったり研修できる。救急は忙しいとのことなので救急をしっかりやりたい人にはおすすめ。また、研修医同士仲良く和気藹々とやり …続きを読む

            総合評価:3.8
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/10/02
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            救急外来や夜間の当直は研修医がファーストタッチを主体的にさせてもらえる環境なので、自分で動いてスキルを身につけたいと思っている人には向いていると感じた。 病院周囲の環境も騒がしくなく落ち着いている …続きを読む

            総合評価:4.3
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名さん
            公開日:2023/09/21
            • 初期研修

            病院のおすすめポイント

            救急や外科の手技ができるようになりそうだと感じました。外科では虫垂炎やヘルニアなどの手術は、ご指導を受けながら執刀させていただけるようです。救急はファーストタッチが研修医です。 内科は2科併診です …続きを読む

            総合評価:4.5
            関連タグ
            • 病院見学
            匿名希望さん
            公開日:2023/08/31

              病院のおすすめポイント

              救急は完全に研修医でファーストタッチを行い、同時に2人くらいずつ診る必要があるので力がつきそうだった。また、この病院のプログラムの特徴として、内科を3つずつ回ることができるシステムが採用されています …続きを読む

              総合評価:4.8
              関連タグ
              • 病院見学
              けんけんさん
              公開日:2023/08/30
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              横浜市立の関連病院(循環器だけ医科歯科)のため、将来神奈川県で働きたい人にとってはおすすめ。 立地もよく、周囲には住宅街もあるため騒がしくない。 病院自体も綺麗なため毎日通勤するのも楽しくなりそ …続きを読む

              総合評価:4.8
              関連タグ
              • 病院見学
              sさん
              公開日:2021/02/01
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              1年目は、2~3個の診療科を同時に2ヶ月間回る内科ローテーションであり、珍しいと思います。その仕組みが自分にあっているかどうかは、実際に見学に言って先生方に詳しく話を聞いてみるといいと思います。 …続きを読む

              総合評価:4.8
              関連タグ
              • 採用試験
              • 病院見学
              EAGLE JUMPさん
              公開日:2020/03/25
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              1年目は内科全領域を、2年目は11ヵ月自由選択の研修プログラムとなっており、志望科をじっくり考えることができます。また習得できる手技の種類は関連病院の中で最も多い(研修医談)とのことです。指導医のサ …続きを読む

              総合評価:4.3
              関連タグ
              • 病院見学
              • 採用試験
              pata3029さん
              公開日:2017/02/01
              • 初期研修

              病院のおすすめポイント

              病院全体スタッフの雰囲気がよく、ガツガツやりたいという人より、 自分のペースで!という人にはオススメです。教育熱心な先生が多いです。 救急に力を入れていて、今年2次から3次救急に移行するらしいです。 …続きを読む

              総合評価:4.8
              関連タグ
              • 採用試験
              • 病院見学

              「みんなの見学体験記」へレポートを投稿して頂いた方“ 全 員 ”に、
              民間医局ポイント500ポイントを
              プレゼント中!