市中病院
板橋中央総合病院
いたばしちゅうおうそうごうびょういん
市中病院
いたばしちゅうおうそうごうびょういん
11名
7名
卒後3年次 1名
卒後4年次 3名
卒後5年次 3名
卒後3年次(月給/年収)
月給 583,000円
4回/月
日曜祝日を除く平日に随時実施しております。
6人
1次:2018年9月末 2次:定員まで随時
日曜祝日を除く平日に随時実施しております。
当プログラムでは、各専攻医のキャリア形成やライフステージなどに応じて、次の3つのコースを用意している。
1. ジェネラリスト・コース
板橋中央総合病院で育成する「ジェネラリスト」とは、主に「内科系救急医療の専門医」および「病院での総合内科(Generality)の専門医」のことである。当院では、年間7000件以上の救急車搬送も受けている。また、当院はDPCII群にも分類されており、大学病院に準ずる総合病院である。従って、内科系救急医療が適切に行える専門医や、病院において各診療科との連携を通して横断的な診療を行える専門医を育成することは当院の使命でもあると考える。
ジェネラリスト・コースでは、内科専門研修1年目に当院の総合内科にてまず一般的な疾患などを経験し、2年目は、当院の主な診療科をローテートし、さらに深く内科的疾患について経験する。そして、3年目は、それらの集大成として、主に特別連携施設等にて地域医療に携わって頂くことで、どのような場面でも不安なく内科診療にあたることのできる実力を獲得する。
2. サブスペシャリスト・コース
内科専門医制度のもとで育成することを目指す内科医像の一つには「総合内科的視点を持ったSubspecialist」というものがある。板橋中央総合病院のような総合病院では、サブスペシャリスト育成に対する需要は特に高いと考える。サブスペシャリスト・コースでは、内科専門研修1年目には当院の総合内科にて研修をし、内科医としてのプロフェッショナリズムや総合内科的なマインドの形成に専念する。2年目には主に当院での当該専門家にて更なる研修を積む。3年目では連携施設または特別連携施設にて地域医療の中でサブスペシャリストとしての経験をし、連携施設であるハイボリューム・センターにて更に専門性を磨いて頂くことも可能である。
例えば、循環器のサブスペシャリストを目指す専攻医の一例。
その他にも、大学院への進学及び博士号取得を目指したアカデミックコースや、将来開業を目指している医師への開業コースも、テーラーメイドに用意する予定である。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 8:30 カンファレンス | 8:30 カンファレンス | 8:30 カンファレンス | 8:30 カンファレンス | 8:00 抄読会 | 8:30 カンファレンス | |
午前 | |||||||
午後 | 16:00 症例検討会 | ||||||
夕方 |
朝 | 午前 | 午後 | 夕方 | |
---|---|---|---|---|
月 | 8:30 カンファレンス | |||
火 | 8:30 カンファレンス | |||
水 | 8:30 カンファレンス | |||
木 | 8:30 カンファレンス | |||
金 | 8:00 抄読会 | 16:00 症例検討会 | ||
土 | 8:30 カンファレンス | |||
日 |
その他、CPCや死亡症例に関する症例検討会等を実施している
研修医の仕事量が多く、積極的に手技や病棟管理をすることのできる環境にあると思う。都内の市中病院では救急搬送台数の多い病院であるため、初期研修のうちにしっかりとfirst touchを行いたい人にオス …続きを読む
総合診療希望にはおすすめ! 患者に2年向き合える人を求めるとのこと。 担当の患者さんが急変した際など、給与が出ないけど病院に出てきたり、休みに1、2時間自分の患者さんを回診したりする人が多いとの …続きを読む
かなりハイパーな印象だった。バリバリ働いて力をつけたい人におすすめである。救急のファーストタッチなどを任されるため、経験も積むことができ、2年過ごせばかなり成長できると感じた。 また研修医同士も仲 …続きを読む
やはり忙しいと言われてるだけあり、研修医の方々の仕事量や裁量権は大きいと感じた。忙しさを遠慮したい人には向かないと思う。 あと給料もあまり高くなく、時給換算したらマックのバイトより安かったと研修医 …続きを読む
・研修医の先生方は全員体育会系出身であり非常に元気がある。部活の新歓みたいなノリだったが、見学生にとても気を遣っていただけた。 ・見学前の印象と入職してからの印象はさほど変わらずハイパーだと研修医の …続きを読む
気になる病院・研修プログラムはどんどんブックマークして、
あとから見返して比較したり、必要なときに行動できるようにしておこう!
このサイト上から資料請求や問合せが可能です。